毎日の親子のコミュニケーションが将来のお仕事につながるキャリア教育になる!1日1分メールレッスン - バックナンバー
教育先進国はもう取り組んでいる!早期キャリア教育が大事なワケ!
配信時刻:2022-05-17 21:20:00
- ◯◯◯さまこんばんは!\発達の凸凹を強みに変える!/7歳からのキャリア教育で「自分で考えやり抜く力」が楽しく育つ次世代の逆算型子育て『こども社長メソッド』の専門家ㅤ発達科学コミュニケーショントレーナーの成瀬 まなみです!昨日のメールマガジンでお知らせした小冊子はもうダウンロードしていただきましたか?昨日のメルマガが、プロモーションに入ってしまって隠れてしまっている可能性があるようです。(親切な読者の方が教えて下さいました!ありがとうございます!)昨日のメルマガを読み逃していらっしゃったらこちらからバックナンバーをご確認いただけます♪受け取れていない方もいるかもしれないので、もう一度最初に小冊子をご案内させて下さい。▼脳を育てて行動のスタートを早くする!4ステップのワーク付き▼この本を読むと☑なぜ発達凸凹キッズは叱っても効果がないの?☑今の困り事を将来の強みに変えるには?☑やる気と自信に溢れる「こども社長」の育て方がわかります♪小学校でもキャリア教育が2020年よりスタートしました。(もしかしたら一部異なる学校もあるかもしれません。)ですが内容は、社会科見学の感想を書いたり、将来の夢を書くというもので、特に低学年の内容ではキャリア教育というには少し物足りないな〜と思うのが正直なところです。もし、お子さんには将来自分の力で歩みたい未来を選択し、歩ませたいと思っていたら、一度未来からの逆算思考で将来のお仕事に向けてどんな考え方や行動力を身につけておくか?ぜひこの機会に考えてみてくださいね^^例えば、教育先進国のドイツでは10歳で技術系のスペシャリストを目指すか、進学して研究者や弁護士などの士業を目指すかなどの選択をします。技術系と言っても、圧倒的な知識と技術力を持つプロ職人の国会資格になるので、ステイタスは非常に高く、子どもたちも専門的な学びに誇りを持っているそうです。すでにドイツでは、国をあげてAIにとって変わられない専門性や人間にしかできない創造性を育てている。そう考えたら、日本ってめっちゃ遅れてる!!!!と思うワケです。だからこそ、私たちママがちょっと子どもの見る世界を変えてあげられたら、子どもが子どものうちに自分の未来の働き方をリアルに考えられるようになる。そんな風にゴールがなんとなく見えたら、興味の幅も深さも変わっていきます^^脳が育つお手伝いの活用術は、明日からでもすぐにできる1番身近な手法のキャリア教育です。ぜひこの小冊子を活用してくださいね!▼脳を育てて行動のスタートを早くする!4ステップのワーク付き▼では^^*・*・*・*・*・*・*・*今日も1日おつかれさまでした♡Copyright © 2021-Manami Naruse. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-27 21:30:00】配信 たまご焼きで学ぶ!宿題を早くやりたくなる段取り力の身につけ方
- 【2023-01-26 21:30:00】配信 勉強そのものは苦手じゃないなのに宿題を後回しにするのはなぜ?
- 【2023-01-25 22:50:00】配信 気が散りやすい凸凹キッズに集中してやり抜くチカラを育てる3つのポイント
- 【2023-01-24 21:30:00】配信 発達凸凹キッズの成長のカギは集中力!脳から考える集中力の鍛え方
- 【2023-01-23 22:00:00】配信 本物のお仕事体験でわかった楽しさとつまらなさ
- 【2023-01-22 22:00:00】配信 やる気引き出し上手なママだけがやっている!ある事とは?
- 【2023-01-20 23:00:00】配信 私も年少から発コミュ対応してあげたかった
- 【2023-01-19 22:10:00】配信 ◯◯◯さんのお子さんはママのシゴトをどれだけ知っていますか?^^
- 【2023-01-18 22:10:00】配信 お手伝いを使ってやってみよう!スタンフォード式「考える力」トレーニング
- 【2023-01-17 21:30:00】配信 初めての人が苦手な子は耳や声だけ参加もOK!親子体験会申し込み開始します^^
- 【2023-01-16 22:40:00】配信 こどもが一番輝く1時間!好評につき今月も親子体験会を開催します!
- 【2023-01-15 21:00:00】配信 子どもの脳を育てる無敵のパートナーは先生ではなくママ^^
- 【2023-01-14 21:00:00】配信 去年1年間で最もアクセス数が多かった記事に選ばれました!
- 【2023-01-13 22:10:00】配信 読み書きだけでは育たない「地頭が良くなる」ヒミツ
- 【2023-01-13 10:00:00】配信 しつけが効かない勉強嫌いな凸凹キッズへNG対応していませんか?