毎日の親子のコミュニケーションが将来のお仕事につながるキャリア教育になる!1日1分メールレッスン - バックナンバー
◯◯◯さんのお子さんはイレギュラーな時間割に不安定になっていませんか?
配信時刻:2022-05-19 21:20:00
- ◯◯◯さまこんばんは!\発達の凸凹を強みに変える!/7歳からのキャリア教育で「自分で考えやり抜く力」が楽しく育つ次世代の逆算型子育て『こども社長メソッド』の専門家ㅤ発達科学コミュニケーショントレーナーの成瀬 まなみです!今日は爽やかに晴れたので、お布団干したよ〜とか、お昼にお散歩したよ〜など、5月ならではの清々しいお天気を楽しめるような1日でしたね^^そんな気持ちのいい季節でもある5月ですが、寒暖差が大きいのが悩みの種。毎日の着る服に悩んでしまいます。パステルキッズのお子さんにとっても
この寒暖差が大きいことは疲れやすさにも影響がありますが、実はやる気が落ち込みやすくなる要因が他にもあるんです。昨日のメルマガを
読み逃していらっしゃったらこちらからバックナンバーを
ご確認いただけます♪◯◯◯さんのお子さんの通う学校や保育園は運動会は何月ですか?我が家の娘たちが通う小学校は秋なのですが、隣の小学校は5月だったりして学校単位で決めていいんだ!!とちょっと驚きです。最近は5月に運動会がある学校も多いですよね^^5月が運動会!という学校はいよいよ練習も大詰めで、通常の時間割とは違うカリキュラムになっていたりしますよね。実はパステルキッズが5月にやる気が出ない〜となってしまう理由として運動会や授業参観、面談などの学校行事が盛り沢山なので、普段と違う時間割だったり、集団行動が増える事で、環境変化が苦手な子にとっては、ストレスが高まりやすくなるからと言うことがあります。ㅤそんな中、早速電子書籍を読んでいただいた方からこんな感想をいただきましたよ♪Kさん、感想をいただきありがとうございました^^そうなんです!こども社長プロジェクトでお子さんのやりたいお仕事をお家で見つけてやってみることで、そこから「僕にもできた!」「もっとやってみたい!」が広がっていきます^^人の役に立つことでちょっとお兄さん、お姉さんの責任感も育むことができて、お子さんの行動力を根っこの部分からUPさせることができる。こども社長は、そんなおうちでできるキャリア教育です。ㅤこっそりとお伝えすると、ただお手伝いをやらせるだけだと余計に「何もしたくないモード」が発動してしまう可能性もあるので、動きたくなるための魔法の褒め方3つのポイントをセットで必ずやってみてくださいね!ここが最重要だったりします^^ㅤまだダウンロードされていない方はご登録いただくと別メールで届く形になっています。もしダウンロードしたけどまだ開いてない!と言う方は、「電子書籍プレゼント:無料 PDF電子書籍をお届けします!」と言うタイトルのメールをご確認くださいね♪ㅤ\もう早くしなさいは言わなくてOK!/やる気が出ない凸凹キッズの行動がグッと早くなる!脳が育つお手伝い活用術『こども社長メソッドスタートBOOK』▼自分から動き出す子になる秘密はこちらからでは^^*・*・*・*・*・*・*・*今日も1日おつかれさまでした♡Copyright © 2021-Manami Naruse. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-03-21 22:30:00】配信 発達凸凹キッズの発達をぐーんと後押しする習い事の極意
- 【2023-03-20 21:30:00】配信 1年の成長を成功体験として子どもの脳内にインプットさせる効果絶大の1テク!
- 【2023-03-20 15:00:00】配信 【号外】実現を4倍にして悩む時間を1/2へ!狙った未来をつくる潜在意識の使い方小冊子プレゼント!
- 【2023-03-19 21:30:00】配信 AI研究の第一人者の教授が語るAIを使いこなせる人の特徴
- 【2023-03-18 22:30:00】配信 卒園児とのトラブルで保育園脱走!そんな時とったママの行動
- 【2023-03-17 21:30:00】配信 【保存版最終日】早く動けない「脳の」理由がわかればキレずにサクッと動き出す
- 【2023-03-16 22:10:00】配信 【保存版】どうして動けない?行動力をアップするために伸ばしたい「聞く力」
- 【2023-03-15 23:30:00】配信 【保存版】言っても動かないマイペースな子の行動力が加速する!やる気UP子育て
- 【2023-03-14 23:20:00】配信 【保存版】ボーッとしてフリーズしちゃう子の頭の中はどうなってる?
- 【2023-03-13 21:50:00】配信 子どもの脳をフリーズさせる声かけしていませんか?
- 【2023-03-12 21:50:00】配信 どうしてこんなにあまのじゃくなの?!と思ったら試してほしいこと
- 【2023-03-11 21:30:00】配信 強みを伸ばす!わが子のタイプに合わせた対応と声かけはコレ!
- 【2023-03-10 21:30:00】配信 わが子の強みはどのタイプ?強みがわかれば伸ばし方がわかる!
- 【2023-03-07 22:10:00】配信 音読嫌い!な凸凹キッズが爆笑しながら最後まで楽しく読める秘策
- 【2023-03-06 22:10:00】配信 こだわり・癇癪キッズの行動力を伸ばすママの声かけ