実家の売却に困ったら - バックナンバー
【GoTo商店街】実家エリアの魅力に気づくチャンスです!
配信時刻:2020-10-16 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは。
ふるさとの実家を宝に変えよう!
実家の空き家対策プロデューサー
細井久男(ほそいひさお)です。昨日、経済産業省が、「GOTO商店街」専用サイトを開設しました。◉GoTo商店街事業者向けサイト◉GoTo商店街事業に関するお知らせ※上記いずれも経済産業省HPより「GoTo商店街」は、感染拡大防止対策を徹底しながら、イベント実施などを通じて、地域に活気を取り戻すきっかけとする事業です。「シャッター街」になっている商店街は、都市部、地方部とも多くありますが、商店街が活性化することは、そのエリアの活性化につながるきっかけになります。実家がもう商売をしていないお店だったり、シャッター街近くの空き家の実家には、新しい活用や需要につながる可能性もあり私も大いに期待しています。以下が詳細の内容です↓◉GOTO商店街事業の内容※経済産業省HPより。この中で、GoTo商店街の事業イメージとして、◯地域の期待に気づく、◯地域・商店街の良さを伝える、◯成果を次に伝える、ということが記載されていました。これは参加する商店街関係者だけに限ったことではなく、その地域に関わる全ての人に当てはまることだと思います。むしろ地域に関わる人の想いを、商店街を通じて形にしてもらう、そんな意味合いもあると想います。実家の空き家対策としても、実家のある地域の魅力に気づくことは、大切な考動です。どこの商店街もこの機会に動くわけではないと思いますが、逆に地域の魅力を商店街関係者に提案して、「オール実家エリア」みたいな感じで、一体で取り組んでいけるといいですね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2021-01-03 20:50:00】配信 【固定資産税】1月1日に家は建っていますか?税金が6倍変わります。
- 【2021-01-02 20:50:00】配信 【住宅ローン相談】将来のアラフィフ世代を今からサポートします。
- 【2021-01-01 20:50:00】配信 【実家を継ぐ】年初だから考える実家の活用案。
- 【2020-12-31 20:50:00】配信 【2021年新企画】空き家診断スタートします!
- 【2020-12-30 20:50:00】配信 【今年を振り返り】ピンチとチャンスの1年でした。
- 【2020-12-29 20:50:00】配信 【土地で貸す】実家を解体したら、いつ売りますか?
- 【2020-12-28 20:50:00】配信 【年末年始要確認】実家を放置しておくリスクとは?
- 【2020-12-27 20:50:00】配信 「全世界入国停止」も実家のこれからを考えるきっかけになりそうです。
- 【2020-12-26 20:50:00】配信 老後は田舎でのんびり暮らそう。。が空き家の原因になっています。
- 【2020-12-25 20:50:00】配信 「地域プロジェクトマネージャー」の検索が急上昇です!
- 【2020-12-24 20:50:00】配信 【コロナ禍のクリスマス】穏やかな日常と世界進出を願います。
- 【2020-12-23 20:50:00】配信 売却金額が「安い」実家ほど、売るより貸す方が、収入は多くなります。
- 【2020-12-22 20:50:00】配信 【地域プロジェクトマネージャー新設】行政×民間の橋渡し役に期待します!
- 【2020-12-21 20:50:00】配信 【ワーケーション×サブスク】実家の空き家対策にも、注目の活用方法です。
- 【2020-12-20 20:50:00】配信 【事業者限定】実家の空き家対策の事例発表をします!