お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

セミナー募集予告!自分も吃音に悩み苦労したママが我が子の吃音の専門家になる!

配信時刻:2023-05-25 20:00:00

 

◯◯◯さん

吃音×発達凸凹キッズの
吃音をよくして「好き」の力
人生を楽しむリーダーに育てる

 

発達科学コミュニケーション
トレーナーで言語聴覚士の 
おざわつきこです!


 

=============
Vol.407
セミナー募集予告!自分も吃音に悩み苦労したママが我が子の吃音の専門家になる!
=============

 

こんばんは!

 

吃音をよくするために

子どもに生きる力を授けたい!

 

 

と思っているママに

特別な企画をご紹介します。

 

 

吃音の相談先がないなら、

ママが我が子の専属サポーター

なって、

 

吃音の知識と技術を身につけて

お家で吃音をよくしよう!

 

という企画です。

 

 

GW明けの5月から

梅雨に入る6月は、

子どもたちも疲れが出て、

 

体調もメンタルも

ちょっと不良・・・

なんてお子様が多くいます。

 

登校しぶり

不登校が増えるのも

ちょうどこの時期ですね。

 

 

そんな時に吃音体質の子は

吃音がぶり返しやすい子もいます。

 

 

吃音の波がある子は

もったいない状況です。

 

よくなりかけているけど

すっきりよくならない。

 

もし!お母さんが症状を

緩和する術を知っていたら、

 

ぶり返しても動揺せず、

ス〜っと子どもに気づかれずに

対応できたら、

 

どもる時間、頻度を減らして

ぶりかえしにくくなって

いきます。

 

 

その方法については、

全4回の講座

すべてマスターできるように

なっています。

 

 

この講座を受講されたママは、

自分でお子さんの脳の状況を

把握し、

 

こんな時はどう対応したらよいか

自分でわかるようになります。

 

お子さんが不調な時にすぐ

対応してくれる人がいるから

吃音のぶり返しを長引かせずに

済むんですね。

 

 

今日はその講座の

導入部にあたるセミナーの

ご紹介です!

 

募集は明日からです!

その前に大切なメルマガ読者様に

フライングでご案内しますね!

 

日時:

6月2日(金)10時〜

6月2日(金)13時〜

6月5日(月)10時〜

 

場所:Zoomオンライン

 

料金:無料

※セミナー後アンケートにお答え

いただける方に限ります。

 

お約束:

みなさんと楽しくディスカッション

しながら進めます。

 

お子さんのいない集中できる環境で、

顔出し、マイクOnでのご参加を

お願いします。

(赤ちゃんは同席OK!)

 

こちらは人気のセミナーと

なっています。

 

先着5名募集です。

急なキャンセルなどがないよう

日程の調整をお願いします。

 

 

内容:

①吃音のあるある疑問にお答え!

・どうやったら吃音はよくなるの?

・子どもと吃音についてどう話す?
・先生とどうやって連携したらいい?

 などなど

②どもりにくい話し方プチレクチャー

③特典:個別相談会への無料ご招待!

 

過去にセミナーに参加し、

発コミュ講座を受講して、

 

お子さんの吃音や癇癪の悩みを

ご自分の手で解決している

Sさんのメールをご紹介します。

 

Sさんご本人も吃音体質で

悩んだ過去がおありです。

 

とても胸に迫る内容で

苦しくなる方もいらっしゃるかも

しれません。

 

 

吃音と共に生きる、

ということがどういうことか

想像するのも辛い…

 

という方は、

こちらで離脱してくださいね。

 

 

Sさんからのメールはこちらです↓

 

ーーーーー

 

私も実は昔、難発で

「お風呂わいたよ!」の

「お」が出ず、

 

知らせ忘れたことにして、

家族にいつも怒られてました。

 

 

「アイスコーヒー」が言えなくて、

仕方なく「烏龍茶」を頼んでいました、

 

結婚するときは頭文字が

言いやすい人にしようとか、

 

付き合う人も頭文字が

母音というだけで避けてたし、、

 

今でもストレスが続いたり緊張すると、

声が出辛くなります。

 

娘が不登校になって

吃音がひどくて、

からかわれていたとき、

 

 

もし、吃音がもっと悪化していって、

この子に好きな子ができたら

気持ちも伝えられないのか?

 

結婚もできず子供も産めなくて

まともに電話も出られなくて

仕事にもつけないのじゃないか?

 

 

学校に行かず勉強もしてなくて

進学もできず、自信をなくして


友達に話したいことも話せなくて

辛い気持ちを吐き出すこともできなくて

何もかも失ったら


死にたくなるんじゃないか?

 

最悪そのときは私も一緒に、、、

と覚悟したんです。

 

なぜなら「生きてたらいいことあるよ」

なんてとても言えないだろうなと、

 

それほど吃音は辛いものだと

分かっていたからです。

 

ーーーーーーーー

 

メールの一部をご紹介しました。

 

私は胸が苦しくなって

すぐにはお返事することが

できませんでした。

 

個別相談でお話した時、

そこまで悩んでおられたことを

察することができず、

申し訳ない気持ちになりました。

 

Sさんは吃音に悩む子の気持ちが

わかりすぎるほどわかる。

 

だから娘ちゃんのそばで

苦しんでいる姿をみているのは

辛かったはずです。

 

Sさんは私に出会う前までも

娘さんに良いと思われることを

たくさんしていました。

 

吃音の講座を受講されたり、

娘さんの環境によいと

思われるところに家族全員で

お引越ししたり、

 

とっても行動力のある方です。

 

 

そんなSさんですから、

講座を学んでからの変化成長は

素晴らしかった!!!

 

 

吃音のある娘さんだけでなく、

もう一人の繊細なお子さんの

癇癪も落ち着かせ、

 

家族みんなで笑顔の時間を

取り戻しました。


 

この後に続くSさんの言葉は、

 

「本当にありがとうございました。

この平和な日常だけで、

もうこれ以上を求めることなんて

考えられないぐらい、幸せです。」

 

でした。

 

これはとても嬉しかったのですが、

Sさんの言葉で忘れられない

ものがあります。

 

「吃音を発症した5年前に

おざわ先生に会うことができたら」

 

・・・・

 

 

本当にごめんなさい!!

私の力及ばずです。

 

Sさんだけでなく、

孤独に悩んでおられる方が

いると思います。

 

吃音の親子、当事者の方は

相談先がなく、

孤独に悩んでいる方が多すぎる!

 

最近増えいる中高生の子どもからの

メール相談も

そろそろ私一人では対応できない

ようになってきています。

 

それだけ悩んでいる子がいる。

なんとかそんな世の中を変えなければ!

と勝手に使命を感じています。

 

今、いろいろと策を考えていますが、

まずは子どもたちから!

 

どうしたら吃音を抑えられるか、

どうしたらぶり返しにくくなるか

 

 

それを講座でお伝えしますので、

ぜひ、悩みが浅い小さいうちに

吃音をよくしてください。

 

私がそうします!

 

と決意されたママさんは日程を確認して

明日のセミナー募集にお申し込み

くださいね。



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

個別相談のお申し込みはこちら↓

https://www.agentmail.jp/lp/r/6880/64917/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {51}