ストーリーで感動を届ける起業家になる!1日1レッスン講座 - バックナンバー
子どもが癇癪を起こす理由とは?
配信時刻:2022-03-02 08:00:00
◯◯◯さん
凸凹幼児の「できた!」
を増やす環境づくりで就学不安をゼロにする!
発達科学コミュニケーション
トレーナーの仲田なぎさです^^おはようございます!昨日からスタートしたこのメルマガ。みなさんは先行リリースさせていただいた
電子書籍はダウンロードされましたか?
まだの方はこちらをクリックくださいね^^https://www.agentmail.jp/lp/r/4997/44710/さて、今日はそもそもなぜ子どもは癇癪を起こすのかについて書きたいと思います。脳にはそれぞれ役割があります。目の情報を受け取る場所
耳の情報を受け取る場所身体を動かす場所
言葉を理解する場所
記憶する場所
伝える場所
感情をコントロールする場所大きく分けて
8つの役割に分割されるのですがこの8つは同時に成長するわけでは
ありません。目や耳と言った生命維持に必要な場所から徐々に理解したり記憶したり、感情をコントロールしたりと
だんだんと成長の範囲を広げていきます。その中でも高度な役割をするのが「感情をコントロールする場所」親である大人の私たちも一生成長する場所と言われていてここが未熟だと他の行動を制御できず急に怒りだしたり、泣き出したりと言った形で感情を爆発させてしまうんです。大人でも時々急に怒りだす瞬間湯沸かし器のような方って
周りにいらっしゃいませんか?その方はもしかしたら
「感情をコントロールする場所」が年齢に対して未熟なのかも…
では子どもの場合はどうなのか。子どもももちろんこの「感情をコントロールする場所」が
未熟なため嫌だ!
と言った負の感情を表に出します。
特に発達凸凹キッズ
(ここではパステルキッズと呼びますね)
の場合は特にここの成長が
ゆっくりの傾向があります。程度は個人差があるため様々ですがここが未熟がゆえに、癇癪を起こしたり鬱々とした気持ちを起こして自分の殻に閉じこもってしまったりしてしまうんです。癇癪を起こす子の場合、やり方はどうかは置いておいてアウトプットする力はあるんですね。ただ正しい表現の仕方が分からない。でもこのなんだかよくわからない
モヤモヤを発散させたい!という思いから
「わー!!!」と大きな声を出したり
泣きわめいたりするんです。大人からしたら外でやられたら人目もあるし「勘弁して・・・!」と感じることもあると思います。でもこのアウトプットする力を正しい方向に導いてあげれば行動力が一気に上がる
積極的な子になっていきます!もしかしたらリーダー的な力を
秘めてるかも…!ただもし、
間違った対応を続けてしまった場合相手や自分を攻撃したり、鬱を発症して引きこもったりといった二次障害と呼ばれる症状を引き起こしてしまうこともあります。せっかく行動力を持ち合わせているのに間違った方向へ進んでしまうのはもったいないですよね。明日は間違った対応の末3歳で二次障害を引き起こした(^^♪我が家のお話しをさせていただきますね!それでは今日も皆さまいってらっしゃい(^^♪Copyright@2022-NagisaNakada.All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-30 10:00:00】配信 【号外】親に八つ当たりする反抗期女子がおだやかになる「OK対応・NG対応」
- 【2024-12-27 13:20:00】配信 すみません!間違えました・・・
- 【2024-12-27 12:40:00】配信 メルマガが開封されるってどういうこと?
- 【2024-12-05 12:30:00】配信 相手の心に届けたいなら自分を知ろう
- 【2024-11-19 10:00:00】配信 【号外】知的障害キッズのできた!言えた!がどんどん増える本プレゼント♪
- 【2024-11-18 10:00:00】配信 【号外】わが子の現実に母親の無意識が影響した「母子の法則」小冊子プレゼント!
- 【2024-11-17 10:00:00】配信 【号外】9割のママがやっていない「小1の壁」対策教えます!
- 【2024-11-14 10:00:00】配信 【号外】ADHDキッズ専用!「宿題やりたくない!」と怒る子の学習トラブルを解消する!ママ必見のスペシャルなお知らせ!
- 【2024-10-07 10:00:00】配信 【号外】保育士の収入を落とさずもう1つ柱を持つ方法!
- 【2024-09-08 14:30:00】配信 【最終日】ご購読ありがとうございました!
- 【2024-09-07 12:30:00】配信 メルマガ初期は文章術をマスターする大チャンス!
- 【2024-09-06 12:30:00】配信 「文章力に自信がない」は書かない文章術で抜け出せる!
- 【2024-09-05 12:30:00】配信 【メルマガ変更開始】読者さんから返信が届きました!
- 【2024-09-03 12:30:00】配信 魔法の言い換え♪ハッピーチェンジって知ってる?
- 【2024-09-02 12:30:00】配信 【最終日】49%前後だった開封率が59%まで伸びました!