タイムクリエイト メール - バックナンバー
レシピ検索する時間を『子ども時間』に変えませんか?
配信時刻:2025-06-20 21:30:00
レシピ検索する時間を
子ども時間や
自分のスキルアップ時間に変えませんか?
20分で夕飯作り&片付けまで
終える方法を教える
オンラインセミナーのご紹介です!
詳細&お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
20分で夕飯作りも片付けも終わらせる!
こんばんは!タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
17時半からのインスタライブ
ご視聴ありがとうございます^^ロジカルに!
夕飯作り〜片付けを20分で叶える
ポイント3つを
タイムクリエイトlabトレーナーの
なかのかほさんに
語ってもらいました!
1.食材をまとめて切ることで
片付けが劇的に変わる秘密
2.調味料は一気に出すことで
時間も体力も浪費しない
3.塩加減を知ること
ポイント3つある中の
3つ目こそ
実は1番楽になると私は思うし、
実践した生徒さんも
変わっていっています^^
詳しくは今回のインスタライブ、
アーカイブに残しているので
ぜひ見てほしいのですが、
◯◯◯さんがもし
準備を変えても
自分自身の調理中の要領の悪さを
感じているのなら
たった3つの手順で✔️ワンオペ自宅保育しながら
✔️素材を活かして
✔️20分で食事作り〜片付けを終える
方法を教えてくれるセミナーを
おすすめします!ここからは、
タイムクリエイトlabのトレーナー
なかのかほさんから預かっている
メッセージを紹介しますね。
***********◯◯◯さん、はじめまして!
つい出てしまう「ちょっと待ってて!」
に心を痛めていませんか?
\仕組みで叶う/
1日1時間で終わる家事習慣で
自宅保育と仕事を両立する
タイムクリエイトlab
トレーナーのなかのかほです♡
この度は、
師匠であるようこさんの
大切なメルマガ読者様へ
私のセミナーをご紹介する
機会をいただき、
心から感謝しております…!♡
「ちょっと待ってて」を卒業!
\時短レシピいらず/
20分で料理&片付けを叶える!
自宅保育ママの段取り見直し体験会
【日程】*90分
6/22(日) 朝5時〜6時半【残席1】6/22(日)10時~11時半【残席2】
6/26(木) 朝5時〜6時半【残席2】
【場所】
オンラインzoom【費用】
5,000円のところ
終了後のアンケートご記入で
無料【特典】
\すぐ使える!/
時短3STEPワーク
体験版プレゼント
↓ ↓ ↓
今すぐ申し込む!
ーーーーーーーーーー”手順を変えるだけ”で
いつもの食事作り&片付けが20分で終わる!
ーーーーーーーーー
料理中の時間泥棒の正体は
「繰り返し」です。
冷蔵庫を何度も開ける、
手を何度も洗う、
計量スプーンを何本も使う…。
小さな積み重ねを1回にすることで
調理時間は大幅に削減できるんです!
ーーーーーーーーー
9割のママが気づいていない真実!
落ち着いて家事する時間がない
そんな自宅保育中こそ、「準備」が必要
ーーーーーーーーー「段取り八部」
準備の段階で8割決まっていた!
”準備する時間がもったいない”
そう思っていた私が準備を含めた
”食事作りの手順”を立て直したら
24時間献立を考え、
毎食2時間かけて料理
↓ ↓ ↓
献立決め0秒
20分で料理&片付け完了
できるように!
私が毎日1歳4歳と
大笑いしながら20分で食事作りと片付けを終えている方法を
今回は特別にお見せします!
↓ ↓ ↓
毎日20分でごはんを作る!ーーーーーーーーーー
つい出てしまう「ちょっと待ってて!」
に心を痛めていませんか?
ーーーーーーーーーー
子どもがぐずる前に、
寝かしつけ時間が遅くならないように、
栄養バランスや彩り…。
料理中ママの頭の中は大忙し。
子どもの「ママ~」に中断されたら
またやり直し…。
子どもが望んでいるのは
きっとそれよりも
”今、ママが笑顔で応えてくれること”
わかっているけれど
食事を用意しないわけにもいかない…。
そんなジレンマは
食事作りを時短すれば解決できます!
「繰り返し」をなくし
やることが減って、考えることが減れば
頭にも心にも体にも余裕が生まれる!
考える必要がないから
子どもと会話しながらでも
途中手を止めてしゃがんで
子どもに応えながらでも
20分で食事作りが終わるんです。
↓ ↓ ↓ーーーーーーーーーー
\その日の夕飯から、変わる/
準備の見直しで一生使える
スキルを教えます!ーーーーーーーーーー
食事作りは終わらない。
一生時短レシピを探し続ける生活から卒業しませんか?^^
私が伝えるのは”手順の組み立て方”。
どんなメニューでも、どんな家事でも、
仕事にも、家族とのコミュニケーションにだって
使える知識とスキル。
だからノウハウ探しの日々から卒業できるんです。
①今の食事作りを診断!現状把握ワーク
現在の食事作りのチェックから始めるから
あなたに本当に必要なことがわかります。
②食事作りの段取り3STEP伝授!
体験会…だけどすべて教えます!
年間300人以上のママが効果を実感。
料理の手順の組み立て方は
この3つに分類するだけで時短できるんです!
③実際の段取りをプロと一緒に作ろう♪
体験会中にプロに質問しながら手順を作ってみよう!
「結局よくわからなかった」
「あっているのかわからない」
不安のまま終わる体験ではなく
その日の夕飯づくりから実践できるところまでサポート保障!
このまま、“日々時短のノウハウ”を探し続けるか?
それとも、“一生使える知識とスキルを今身に着ける”と決めるか?
子どもと過ごす今を守るのは、気合いでもレシピでもなく、
手順でした^^
子どもの「ママ~」に今すぐ応える余裕も
子どもと健やかにすごすための手作りご飯も
どちらも笑顔で楽しむ
そんな”わがママ”を
このセミナーをきっかけに叶えていきましょう♡
当日、◯◯◯さんにお会いできることを
楽しみにしています^^
「ちょっと待ってて」を卒業!
\時短レシピいらず/
20分で料理&片付けを叶える!
自宅保育ママの段取り見直し体験会
【日程】*90分
6/22(日) 朝5時〜6時半【残席1】6/22(日) 10時~11時半【残席2】
6/26(木) 朝5時〜6時半【残席2】
【場所】
オンラインzoom【費用】
5,000円のところ
終了後のアンケートご記入で
無料【特典】
\すぐ使える!/
時短3STEPワーク
体験版プレゼント
↓ ↓ ↓
愛情ごはんを20分で作れるママになる!
***********
ここまでがかほさんからのメッセージです^^
いかがでしたか?
もしも◯◯◯さんが
少しでも食事作りを時短したい!
と思っているならば
ぜひ参加してみてくださいね^^Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-20 13:00:00】配信 鬼滅の映画を観て改めて感じたこと
- 【2025-07-20 05:30:00】配信 行き当たりばったりの仕事から卒業できる!ルーティンの力
- 【2025-07-19 21:00:00】配信 【“今は無理”と思ってるママへ】スキルアップ時間が“翌朝から”生まれる秘密
- 【2025-07-19 05:30:00】配信 決断を後押ししてくれるルーティンの効果
- 【2025-07-18 21:00:00】配信 「勉強したいのに時間がない」を変える1番の極意
- 【2025-07-18 05:30:00】配信 ルーティンがタスク管理に欠かせない理由
- 【2025-07-17 22:20:00】配信 私、何もできてない…家計の未来を変える時間の使い方
- 【2025-07-17 05:30:00】配信 毎日のルーティンで店舗が整う!ユニクロの秘訣
- 【2025-07-16 05:30:00】配信 つい重要なタスクを後回しにしてしまう人ほどルーティンを味方につけよう
- 【2025-07-15 22:10:00】配信 彼女が時短コレクターから卒業した転機
- 【2025-07-15 05:30:00】配信 無印良品の成功の鍵はルーティンにあり!
- 【2025-07-14 21:20:00】配信 「夢とか怪しい」から始まった、ひとりのママの物語
- 【2025-07-14 05:30:00】配信 リクルート流!朝のルーティンで1日をスタートさせよう
- 【2025-07-13 05:30:00】配信 ルーティンを7月中に習慣化するための3つのコツ
- 【2025-07-12 21:50:00】配信 公務員時代の私が叶えたかった生き方・働き方