タイムクリエイト メール - バックナンバー
仕組みで不安を消し去ろう!段取り力をアップするルーティン
配信時刻:2025-06-21 05:30:00
おはようございます!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
******
朝のメルマガは
ルーティンに関する情報を
お届けしています^^
******
今朝のメルマガでは、
「仕組みや環境を変えることで
不安を減らし
段取り力を向上させる方法」
についてお話ししますね。
不安の多くは
物事が予測できないことから
生じます。
たとえば
日々のタスクが整理されていなかったり、
朝から何をすべきか
明確でない場合、
手は動かしているものの
心の中で
「今日は何から手をつけるべきか?」
と迷ってしまいます。
この迷いが積み重なると
不安やストレスが増して
結局、段取りを立てても
実践に移せない、、、
なんてことが起こってしまいます。
だからこそ
仕組みを整えておくことで、
これらの不安を未然に防ぎ
毎日がスムーズに進むようになります^^
たとえば、毎朝のルーティンに
「ToDoリストを前日に準備する時間」
を組み込むといった
仕組みを取り入れることで、
日々のタスクがより整理されて
不安を感じることなく
一日をスタートできます。
◉今日のアクション◉
「ToDoリストを準備する時間」を
ルーティンに加えてみよう!
具体的には
前日の夕方〜夜の5分
あるいは
朝イチの5分を使って、
今日のやるべきタスクを
リストアップして
優先順位をつけてみてください。
これによって
朝のスタートがスムーズになり、
日々の段取り力が
確実に向上していきますよ^^
明日朝のメルマガでも朝5分で1日が生まれ変わる!
ルーティンについて
お伝えしますね。
明日もお楽しみに!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-20 13:00:00】配信 鬼滅の映画を観て改めて感じたこと
- 【2025-07-20 05:30:00】配信 行き当たりばったりの仕事から卒業できる!ルーティンの力
- 【2025-07-19 21:00:00】配信 【“今は無理”と思ってるママへ】スキルアップ時間が“翌朝から”生まれる秘密
- 【2025-07-19 05:30:00】配信 決断を後押ししてくれるルーティンの効果
- 【2025-07-18 21:00:00】配信 「勉強したいのに時間がない」を変える1番の極意
- 【2025-07-18 05:30:00】配信 ルーティンがタスク管理に欠かせない理由
- 【2025-07-17 22:20:00】配信 私、何もできてない…家計の未来を変える時間の使い方
- 【2025-07-17 05:30:00】配信 毎日のルーティンで店舗が整う!ユニクロの秘訣
- 【2025-07-16 05:30:00】配信 つい重要なタスクを後回しにしてしまう人ほどルーティンを味方につけよう
- 【2025-07-15 22:10:00】配信 彼女が時短コレクターから卒業した転機
- 【2025-07-15 05:30:00】配信 無印良品の成功の鍵はルーティンにあり!
- 【2025-07-14 21:20:00】配信 「夢とか怪しい」から始まった、ひとりのママの物語
- 【2025-07-14 05:30:00】配信 リクルート流!朝のルーティンで1日をスタートさせよう
- 【2025-07-13 05:30:00】配信 ルーティンを7月中に習慣化するための3つのコツ
- 【2025-07-12 21:50:00】配信 公務員時代の私が叶えたかった生き方・働き方