タイムクリエイト メール - バックナンバー
私が言い訳しない理由
配信時刻:2020-04-30 21:00:00
◯◯◯さん、
こんばんは。
複雑な思考をシンプルにすることで
家庭内の90%の問題を解決するHome comfortableナビゲーターの
加藤ようこです。引き続き
田舎に住む
平凡に働くママの私が
なぜ起業に至ったのか、なぜ今もこうして
Home comfortable Style Labを
主宰し続けていられるのか、起業でないにしろ
何かを始めようとしている
ママの参考になればと思い、私のストーリーを
ご紹介します。
第1話
『大好きなお母さんを困らせたくないから』はこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/340810/第2話
『誰にも相談できなかった孤独な育児』はこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/341295/
第3話
『子供に明るい未来を魅せてやれない母親』はこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/341525/
第4話
『周りのせいにして動けなかった私がやりたいことを叶えるためにやったこと』はこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/341797/時間にも場所にも
縛られない働き方を
手に入れた私ですが、自分の本当にやりたいことで
世の中の役に立っている
起業家さんに
囲まれて仕事をしていると、だんだんと
何か私もやってみたい!
と思うようになってきました。
(ホント、環境って
人を変えるものですね!)ただ私には
人に何かを教えられることなんて
何にもないし、自分に自信もない。
目の前では憧れの光景が
繰り広げられているのに私には手の届かない世界、
そんな風に思っていた頃に
出会ったのが、今のビジネスの師匠でした。
師匠は
私の得意なこと
私の好きなことを
生かして社会人になったばかりの頃に
日常でかき消してしまっていた
『食』のシゴトに就くという
私の夢を時間にも場所にも縛られない
私の望む働き方で一緒に形にしてくれたのです。
やれるかどうかなんて
分からないけれど、私の得意なことで
人のお役に立てるだなんて
絶対やってみたい!!いや、
絶対にやる!!
(数十万という自己投資も
しますから、もちろん覚悟もしました!)
そう決意して、
2019年に
すっきりキッチンと
シンプルごはんで
働くお母さんの自分時間を
30分増やす『整えキッチン』を
スタートさせました。が、ここでも
いちいち
つまづいてしまう私。キーノートやパワポも
触ったことないに等しいから人に伝わるような資料作りが
出来ないし、赤面症の私は
人前で話すことが
本当に苦手。Facebookのアカウントは
開設できたけど、誰が見てるか分からないから
顔出しなんて恥ずかしすぎる。苦手なことに
ブチ当たるたびに
本当に逃げたくなったけど、
(今でもそうですがw)これまで逃げずに
続けてこれたのは自分がやると決めたから。
起業って正直
やってもやらなくても
いいものですもの。少し前までの
人のせいにしてばかりだった時の
私だったらきっと言い訳し続けて、
『整えキッチン』も
世にお披露目できなかったんじゃないかなぁと思います。辛いことも
たくさんあるけれど、ただ、私の周りには
子だくさんのママ、
授乳中のママ、
お受験ママ、など…出来ない理由をあげれば
いくらでも出てきそうなのに一つも言い訳をしない仲間や
つまづいた時に
どうやって乗り越えたのかを
惜しみなく教えてくださる
先行く先輩方が
たくさんいるから、だから私も
負けてらんないなぁといい刺激をもらえて
頑張り続ける事が出来ています。もちろん、
人脈ゼロの私は仲間づくりも
ゼロからのスタートでした。赤面症な上に
引っ込み思案だから人に声かけるのも
SNS上でメッセージを送るのもいまだに
いちいち緊張していますが、少しずつ少しずつ
克服しています☆
あと、
何よりも力になるのが生徒さんからいただく
お言葉の数々。ご飯作る時間が
短くなったおかげで子供の宿題を
イライラ急かしたりせずに
見てやれるようになりました!とか
夫に子供たちを預けて
自分時間を2時間も
楽しめるようになりました!とか
ようこさんに出会えて
本当に良かったです!!とか。
ママが変わる事で
お子さんも
家族もどんどん幸せになっていく様子を
伺うと、何ごとにも変えがたいパワー
になるし、もっと幸せになれるママを
増やしていこう!と背中を押してもらえます☆
こうして
整えキッチンの活動を
続けてきましたが、たくさんのママの
食事づくりのお悩みを
伺っていく中でほとんどの方が
食事づくりだけの
お悩みに終わらずに✔子育てや夫婦関係
✔片付かない家
✔健康問題、
✔ネガティブ思考
など自分自身やおうちのことでも
悩んでらっしゃることに
気がつきました。それらの問題があることで
やりたいことが出来ないし、
自分らしく生きられないママが
本当にたくさんいる、そこで
その原因となる
根本的な部分を取り除いて自分らしく楽しく生きる
お母さんを増やしたい!と強く願うようになり、
複雑な思考をシンプルにすることで
家庭の問題を解決するHome comfortable Style Labを
スタートさせました。という風に、
自分さえ変わればなんとかなった
っていうものでもなく…
実は
起業を始めてから、夫との関係も
子供達の様子も、
家族がこれまでにないくらい
ボロボロになってもう起業をやめたほうが
いいかも…と思ったこともあったんです。
続きはまた次回!Copyright 加藤ようこ2021
バックナンバー一覧
- 【2023-06-04 06:00:00】配信 賞味期限前に食材を使い切る方法【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-06-03 06:00:00】配信 クローゼットがいっぱいの方必見!服の定番化【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-06-02 21:00:00】配信 YouTube依存の子育て卒業のポイントは巻き込み力!
- 【2023-06-02 06:00:00】配信 もたない暮らしはこれでつくれます!【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-06-01 21:20:00】配信 6月限定!育休ママの巻き込み力を2ヶ月で伸ばします!
- 【2023-06-01 06:00:00】配信 罪悪感ゼロ!絵本の手放し方【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-31 21:00:00】配信 育休ママが復帰前に身につけたいチカラ
- 【2023-05-31 06:00:00】配信 一石何鳥にもなる!石けんの選び方【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-30 22:30:00】配信 独りよがりのママの巻き込み力をあげる3つのご提案
- 【2023-05-30 06:00:00】配信 夕食づくりの救世主!塩茹で野菜の秘密【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-29 22:20:00】配信 ずっと忙しいママ、笑顔でやりたいことを叶えるママの違い
- 【2023-05-29 06:00:00】配信 献立作りに疲れたママに知ってほしいたった一つのこと【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-28 21:00:00】配信 根性論の両立は、自分も家族も傷つける
- 【2023-05-28 06:00:00】配信 レシピを見ずに料理を作るとっておきの方法【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-27 21:00:00】配信 新しい働き方に挑戦したいママの願いを叶える3つのルート