ストーリーで感動を届ける起業家になる!1日1レッスン講座 - バックナンバー
読みやすさが倍増する!わたしが実践する2つのライティングテクニック
配信時刻:2024-05-18 12:30:00
◯◯◯さん
365日毎日信頼が高まり
未来の門下生が行列をつくる
ファンメイクストーリーメルマガ
ファンメイクストーリー
クリエイターの仲田なぎさです^^==========読みやすさが倍増する!
わたしが実践する
2つのライティングテクニック==========こんにちは!先日、起業家仲間のHさんからこんな嬉しい声をいただきました。「仲田さんの言葉のチカラ伝わる文章にいつもため息が出るくらい感銘しています!」この仕事をするようになってからメルマガについてお褒めをいただく機会が増えてきました^^純粋に嬉しい。ありがとうございます!今日はそんな声をくださった
Hさんに向けてわたしが意識している文章の書き方についてお話しします。世の中にはPASONAの法則とかPREP法とかAIDMAの法則とかセールスライティングのためのテクニックは様々ありますが実はわたしはここを忠実に意識して書いてはいません。(もちろんベースは守りますが)わたしが意識してるのは2つ・文字のバランス・たとえ話です。今日は「文字のバランス」について。例えば「綺麗」は「きれい」と書くのか「キレイ」と書くのか例えば「私」は「わたし」と書くのか「ワタシ」と書くのか「あたし」もあるかもしれません。漢字、ひらがな、カタカナそれだけで印象が変わりませんか?PCで文字を入れると勝手に変換されるので何気なく使われてる方もいらっしゃるかもしれませんがわたしはここを重要視しています。理由は相手にとっての
読みやすさだけでなく
セルフブランディングの
要素があるからです。漢字で書けば知的で固い印象をひらがなは柔らかさと幼稚さカタカナは独特な感性 など見え方1つで印象は変わります。どれが正解ということはありません。漢字が多い場合は真面目そうな印象を持ってもらいたい方にはおすすめだしひらがなが多い場合は柔らかくて寄り添える印象から優しさや包容力を印象付けたいならおすすめですね^^他にも「!」連打では強そうな「♡」連打では甘い印象が出る。など、記号にも意味があります。もっと細かく言えば「けれども」「だけど」「しかし」「でも」「But」←笑逆接詞1つでもこんなに言い回しがありますね^^自分をどう見せたいか相手にとって読みやすいかを意識してコトバの書き方を変えていくんです。読みやすさに加え、セルフブランディングができると会った時の印象に違和感がないためそれも個別相談の時の
背中を押せる1つの要素だと思っています。これはわたしが過去接客業で上顧客様の担当をさせていただいていた時手紙をお出しする際の文字の美しさや文章の書き方によって印象が変わるんだということを身に染みて知っているから。なので、クライアント様のメルマガを読ませていただく際もその人が喋っているようなコトバになっているか漢字の量はこのくらいなのかこういう表現をするのかイメージしながら読み進めています^^イメージが一致する方はやっぱりメルマガの反応が多いなという印象をうけますね^^最初は難しいと思うのでぜひメルマガを書いたら読み直してみてください。その時自分が音読して違和感がなければセルフブランディングは成功です♪それでは!Copyright©︎2023- nagisanakada.All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-30 10:00:00】配信 【号外】親に八つ当たりする反抗期女子がおだやかになる「OK対応・NG対応」
- 【2024-12-27 13:20:00】配信 すみません!間違えました・・・
- 【2024-12-27 12:40:00】配信 メルマガが開封されるってどういうこと?
- 【2024-12-05 12:30:00】配信 相手の心に届けたいなら自分を知ろう
- 【2024-11-19 10:00:00】配信 【号外】知的障害キッズのできた!言えた!がどんどん増える本プレゼント♪
- 【2024-11-18 10:00:00】配信 【号外】わが子の現実に母親の無意識が影響した「母子の法則」小冊子プレゼント!
- 【2024-11-17 10:00:00】配信 【号外】9割のママがやっていない「小1の壁」対策教えます!
- 【2024-11-14 10:00:00】配信 【号外】ADHDキッズ専用!「宿題やりたくない!」と怒る子の学習トラブルを解消する!ママ必見のスペシャルなお知らせ!
- 【2024-10-07 10:00:00】配信 【号外】保育士の収入を落とさずもう1つ柱を持つ方法!
- 【2024-09-08 14:30:00】配信 【最終日】ご購読ありがとうございました!
- 【2024-09-07 12:30:00】配信 メルマガ初期は文章術をマスターする大チャンス!
- 【2024-09-06 12:30:00】配信 「文章力に自信がない」は書かない文章術で抜け出せる!
- 【2024-09-05 12:30:00】配信 【メルマガ変更開始】読者さんから返信が届きました!
- 【2024-09-03 12:30:00】配信 魔法の言い換え♪ハッピーチェンジって知ってる?
- 【2024-09-02 12:30:00】配信 【最終日】49%前後だった開封率が59%まで伸びました!