毎日の親子のコミュニケーションが将来のお仕事につながるキャリア教育になる!1日1分メールレッスン - バックナンバー

失敗しても怒らずにどうしたら上手くできるか考える力がつきました

配信時刻:2024-03-20 22:00:00

◯◯◯さま
 
 
 
こんばんは!
 
マイペースな凸凹キッズの
行動力が「お手伝いで」加速する
自分から
アクションを起こせる子になる
『こども社長メソッド』の専門家
 
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーの成瀬 まなみです!
 


昼のメルマガでは
宿題時間にパニックになったり
怒り出す
 
覚えるのが苦手な凸凹キッズの
記憶を強化するコツ
についてお伝えしました^^


 
ポイントは
記憶させる時には
心=感情を動かす
と言う事でしたね!
 


▼過去のメルマガはこちらから▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2659/9550/
 


今日は、以前はちょっとしたことで
すぐに怒ったりパニックになって
やるべきことがぜんぜん進まない!
 
と悩んでいた生徒さんから届いた
お子さんの変化について
お伝えします^^
 
 
=========
 
失敗しても怒らずにどうしたら
上手くできるか考える力が
つきました
 
=========
 
 
(小1男の子Sさん)
 
失敗しそうな事はやらない。

これしようか。と言うだけで
怒り出す。


そしてイヤイヤやって
うまくいかないと
全部ママのせい!と怒って
逃げても逃げても、叩いてくる。


以前はそんな状況でした。

 
Youtubeも満足するまで見せないと
暴言が出たり、暴れる


なので、毎日30分だけねと
約束しても無駄でした。



成瀬先生のところで学び始めてから
Youtubeも見るだけでなく
お料理の動画を見て一緒に作ったり
工作を一緒にしたりすることに使うことを提案して頂き
 
私のYoutubeへの抵抗感も
だいぶ和らぎました。


 
お手伝いをしたり
できること増えたことが
自信になっているようで、
 
最近は何か失敗しても
「これどうすれば次
うまくできるかな。」
と怒らずに考えられるほどに
成長してきたことに驚いています。


ーーーーーーー
 
Sさん、Nくんの素晴らしい
変化を
ご報告いただき
ありがとうございます^^


 
実は失敗するかもなどの
不安な気持ちから
癇癪を起こしやすい凸凹キッズ
 
指示をされるのが大嫌い
お子さんが多いです。


4E4823D0-C8BC-4A01-8095-DA6039289720_1_102_o.jpeg

 
今日ご紹介した生徒さんの
お子さんもまさにそうでした。
 


なので、褒めても、
優しくやるべきことを
伝えても
 
強めに何回言っても動かないので
最後は結局叱ってしまう。
 


そもそも動けない理由が
根本にある不安であることに
ママやパパが気づいていないので
 
ずっとお子さんへの対応方法が
わからず、
 
毎日「いい加減やりなさい!」
叱ってばかり。
 


発達科学コミュニケーションで
正しい接し方を学ぶ前は
Sさんも毎日がそんな状態でした。
 
 
 
そもそもお子さんに
指示が通りにくい事の原因は
いくつかありますが、
 
中でも多いのが
お子さんがママやパパの話しを
「聞きたい」「聞こう」
と言う意識が持ちづらく
(特性が関係しています)
 
脳に言葉が届いていない
=聞く耳が育っていない
 
と言う状態が多いです。
 


その状態のままだと
いくら
 
歯磨きは?
着替えは?
宿題は?
 
と指示しても、脳に音として
届いているかいないか?
と言う状態なので
 
 
「お母さん何か言ってるな・・・」
 

くらいには聞こえていても

あ!何か言われてる!

と気づいて行動に移せるほどには
脳に言葉が届いていないので
 
何回言っても動けない
 
と言うことが起こってきます。
 


そうすると伝える側も
段々とイライラしてくるので
お子さんにもそのイライラが
伝わって
 
やりたくない!ぎゃー!
と癇癪に繋がってしまったり
するんです。
 


そこでぜひ知って欲しいのが
お子さんへの指示の出し方が
変われば
 
切り替えが苦手な癇癪っ子だって
サッと動けるようになる!
 
行動は脳から変えることができる!
 
と言う事実です。

4F459D40-5D76-4E83-A096-06262E06FBA4.png
 
 
そのやり方の一つとして
指示ではなくミッション
のように
やるべきことを
伝える
 
と言う方法があります^^
 


その理由は、
子どもは大変そう、難しそう
と感じることには

ブレーキが脳にかかって
なかなか行動に移すことが
できないからです。

 
 
一方で、楽しそう!
それならできそう!って
思うことができると
不安な気持ちが和らぎ

やってみようと言う気持ちが
出てきます^^


 
なぜ動かない子には
指示しない方がいいのか?
 
 
それは、凸凹キッズは
理解力があって賢い子も多く
 
言われなくてもわかってる!
けど動けない状態だからです
 


指示をしてイライラさせてしまうと
不安が高まり、怒りで脳も
思考停止状態。
 
そうなると余計に
動かなくなってしまうと言う
悪循環にしかならないからです。


 
根は優しく、素直でヒーロー気質
凸凹キッズには
 
指示ではなく
特別な任務やミッションのように
課題をクリアしていく声かけで
 
”おシゴト”を任命するだけで!
「行動力」を引き出し
切り替えて自然と自分から動く力
が伸びていきます。



そしてこの方法には
ダブルの効果があります!


 
まず1つ目は、
ミッションをクリアしていく
楽しさで動けること。
 
 
そして2つ目は
ミッションが完了する
と言うことは人の役に立てたり
達成感があることなので
 
本人が成功体験として
受け止めやすく
自信が育ちやすい!
と言うことです。
 


いよいよ始まる
春休み。
 
 
春休みをどう過ごすか
学校生活のペースを掴む1学期を
スムーズに乗り越えられるかどうか決まると言っても過言では
ありません。


 
いよいよ明日の夜
個別相談会の募集を開始します。



今月の個別相談会では
春休み特別企画として
通常は生徒さんだけにお伝えしている
 
どんなミッションを
与えればいいの?

どういうタイミングで
与えればいいの?

どんな言葉遣いで与えればいいの?
 
この大事なポイントを
個別相談会で特別にお教えします!
 


 
そして、今回の募集枠は席数が
限られているので

春休み中に今のお子さんの悩みを
解決するために動き出したい!
決めている方を優先して
ご予約枠を確保いたします。
 


その理由はこの春休みに
絶対にお子さんのSOSを見逃さないでもらいたいからです。
 


806E2065-408E-4A35-8B17-A7C313E809D1.png

 
 
実は2月3月の個別相談では
今のお子さんの状況はかなり深刻
お子さんもママもつらい状況なのに

「4月になって様子を見てから
もう一度考えます」

と言う方が本当にごく一部ですが
いらっしゃいました。


 
今の担任が変われば・・・

相性の悪い子と離れれば・・・

もう少し落ち着いたクラスだったら・・・

4月になれば少し気持ちが
変わるかも
 

のように、
環境が変わることによって
状況が良くなるかもしれないと
希望を持ちたい気持ち
私にもありましたので、
痛いほどよく
わかります。


 
けれど誤解を恐れずに
お伝えするなら
おうちでの様子にお子さんの
辛さが出ていて
 
 
怒りっぽい

切り替えられない

すぐに諦める

無気力でゲーム以外何もしない

言うことを聞かない

ごまかしてウソをつく
 
 
このような状況があるとしたら
学校生活でも家でも
お子さんのストレス度はかなり高く
 
すでに脳と心が
悲鳴をあげている
状態です。


 
その状態の根本的な原因の一つに
クラスの環境も影響している
かもしれないけれど
 
それはお子さんの現状の問題の
ただ一つの要素でしかない。
 
と言うことが多いのです。



なので、環境によって
多少の改善はあるかもしれないけれど
 
その環境を乗り越えられない
根本的な課題を解決していかなければ
 
お子さんの大事な成長の1年
クラス替えで良くなるかもと言う
運に任せることになる。
と言うことです。


 
お母さんがお子さんにあった
知識と正しい
対応
さえわかってれば
 
環境がどうであれ
お子さんの心を
守ることができます。
 


1年の大事なスタートを
運頼みにしたくない!
そんなママと一緒に
お子さんの未来を変えていきたいと
思っています!




キャンペーンは本日まで!

 

414B174F-6F01-41DE-8CB8-2B61428345DD.png



 
では!
 
*ー*ー*ー*ー*
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
 
 
このメルマガを
後から読み返したい方はこちら
で保存できます!
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
 
 
保存するための無料登録が
お済みではない方は先にこちら
AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。


過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓



個別相談のお申し込みはこちら↓

https://www.agentmail.jp/form/ht/48305/1/


<成瀬のリアルな子育て実況中継はコチラ♪>

■Instagram
https://www.instagram.com/manami_naruse_kidsceo/

■Facebook
https://www.facebook.com/manami.naruse2510/

■公式HP
https://desc-lab.com/narusemanami/

==================

今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんの一言ご感想をこのメールに
返信でいただけると
嬉しいです♡
 

==================

発達の気になる子どもが
増え続けている時代。

 

 

・人の話をあまり聞いていない


・感情の起伏が激しい


・小学生になっても癇癪がおさまらない

 

叱っても叱っても良くならず、
子どもの感情に振り回される毎日で
何をどう解決したらいいのか
わからない。

 

こんな負のスパイラルに
なっていませんか?

 

発達凹凸のお子さんは、
ママを困らせようと思って
問題行動を起こしているわけでは
ありません。

 

ママを困らせる子は、
自分が1番どうしていいかわからず、
誰よりも自分自身が困っている子
なんです。

 

なぜなら、気持ちの問題ではなく、
問題行動は全て脳の特性からくるもの
だからです。

 

育て方が悪いの?
いいえ!そうではありません!

 

科学的な根拠に基づく正しい対応で、
ママの声かけと対応で問題行動は
無くす事ができるんです^^

 

発達科学コミュニケーションでは
子どもの成長を加速させる
コミュニケーション術

同じように悩みを持つママ達へ
お伝えしています♪

 

このメルマガでは、
私自身が過去に悩んでいた、
娘の癇癪やこだわりの強さ、
話の聞けなさなどの
問題行動などの経験をもとに

 

ママの声かけで、
発達凸凹キッズの強みを引き出し、
スーパーキッズに育て上げる為の
ヒントを、ビジネスの視点から
お届けするという事をテーマに

 

発達凸凹キッズの脳を
発達させるヒント

お伝えしていきます♪

 

困りごとだと思っていた事が、
将来の強みになる!

 

という事を強く信じ、
ワクワクした未来を
描ける親子を増やしていきたい!

 

そう思っています^^

 

今はお子さんの問題行動に悩んでいる
ママ達の全力サポーターとして
一緒に伴走させて下さいね!!

 

**成瀬まなみプロフィール**

 

75AC2484-32BA-459E-9F19-16BC9C2355D5_1_102_o.jpeg

 

埼玉県在住。

 

動物占いは
「有言実行・博愛主義」のトラ♪
水瓶座のA型です。

 

以前は、社会人向けビジネス研修や
ビジネススクールなど運営する会社に
勤務していました。

  

同級生で、何でも言い合える夫と、

素直さとパステルな魅力のある
長女(小5)、

そんなお姉ちゃんに
気を使いながらも
優しくいつも冷静な次女(小3)、

私の4人家族です。

 

私には夢があります。

 

それは、
以前の私のように
感情のコントロールが苦手な
子どもに振り回されて、
自分自身の接し方が悪いのではと
自分を責めているママを
ゼロにしたい
ということです。

 

そして、その困りごとが
実はお子さんの将来を生き抜く
強みになるかもしれないこと、
お子さんの未来が明ることを
信じるママを増やしていきたい!
という事です。

 

昔から子供が大好きだった私でしたが、
娘は2歳から激しい癇癪、こだわり、
不安の強さで外出先でトイレに入れない
、気持ちの切り替えが苦手な子でした。

 

そんな娘の行動が理解できず、
「なんで私だけこんなに子育てが
うまく行かないんだろう」と、

自分を責めていました。

 

そんな中、
発達科学コミュニケーション
出会い、発達の特性について学び
実践したことで、
娘は3週間で驚くほど素直に動ける
子どもに大変身

 

今では、娘は感情の切り替えが
上手に出来るようになり、
自信を持って色々な事に取り組む意欲に
溢れています!

 

これから必要なのは子ども達が
どんな人生を自分で選び、
その道で自立した生活をするか

 

これからのお子さんの
可能性を誰よりもママに
信じてもらいたい!

 

そのために、今の困りごと解決を
全力でサポートするトレーナーとして
活動しています。

 

友達申請、大歓迎です♪
毎日多数の申請が来ているため、
申請の際は
一言メッセージをいただけると
嬉しいです^ ^

ーーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが
ご家族・友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。

但し、メディア等の公に公開することは
お断りしています。

ーーーーー

 
発行責任者:
 
発達科学コミュニケーショントレーナー
成瀬 まなみ
 
 
Copyright © 2023-Manami Naruse. All Rights Reserved.

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {50}