タイムクリエイト メール - バックナンバー
要領悪すぎる私が段取り力で手に入れたもの
配信時刻:2025-05-16 21:00:00
仕事も家事も家族時間も
人を相手にするから
予想外の連続で当たり前。それでも私を含め
生徒さんが感動の多い時間を
過ごせるのは
時間を創り出すという『チカラ』が
確実に身についているからだと
思っています^^
こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
今日は数年前までの
私のお話をしますね。
勘違いされる方が多いのですが、
私は母親になってからも
万年遅刻魔^^;
朝起きるのが
すごく遅いわけでもなかった、
だけど
いつもギリギリ星人
or遅刻魔でした。
誰かと同じタイミングで
同じことをスタートしたら
どれだけ頑張ろうが
たいてい遅れをとります。
仕事も遊びもメイクも。(一緒に宿泊した友達に
『メイク濃いわけでないのに
なんでそんなに遅いの?』って
何度も笑われてきました^^;)
自分1人のお弁当作りに
30分かかったり、
1人目の子の育休復帰するまでは
夕飯作りも毎日2時間
かかっていました。
起業する前は10年ほど
公務員をしていましたが、
明らかに人より仕事が遅いことを
痛感していました。
(業務量は確かに多かったけど^^;)
下の子が1歳の時、
毎日23時ごろまで
残業していた時期もありました。
日付が変わる頃に家に帰ったら
子どもが1人で
家族旅行に行った時の写真見ながら泣き晴らした顔で
私のことを待っていて
自分の要領の悪さと
誰も幸せになれない働き方に
途方に暮れて
荒れ果てたリビングで
子どもと一緒に泣いたこともあります。
私は人より一歩も二歩も遅い、要領の悪さは諦めるしかない。
だからと言って
子どもを泣かせたくない、。
だったら
人よりも少し先に動くしかない
と思ったのが、準備や段取りを
意識し始めたきっかけです。
自分のライフステージや
仕事のステージが変わるたびにできないをできた!に
1つずつ変え試行錯誤しながら
段取りを変えていった方法を
アップデートして作ってきたのが今のタイムクリエイトlabの
メソッドの始まりです^^
今ではこんなに生徒さんが増えました^^
タイムクリエイトlabのイベント♪
私は段取り力で
家事を1日1時間で終えることも在宅ワークで
夫の年収を超える成果も
上げられるようになりましたが、
何よりも嬉しく感じているのは
家族に感動時間を
手渡せるようになったこと^^
家事や仕事で培った
段取り力を活かして子どもたちと遊ぶときも
家族で旅行に行く時も
家族で何かするときには
必ず『準備』をするようになりました^^
どうしたら子どもが
驚くほどに喜ぶのか?どうしたら夫が
泣きそうになるほど感動するのか?
家族の好きなものを
リサーチしたり、一緒に〇〇やろう!と
チャレンジを提案します。
昨年の夏は
単にハワイ旅行に行くのでなく
ダイビングのライセンスをとる、という
息子にとって大きなチャレンジを一緒にして
大きな『自信』をプレゼントしました!
同じ場所で
同じ時間を過ごすにも
段取り組んで
準備をしているかしていないかで
こんなにも楽しみ方が違ってくるのか、と
家族の喜ぶ顔を見ながら
きっと私が一番家族の時間を
楽しんでします^^
それは私だけでなく
生徒さんも同じルートを辿り
叶えていること。仕事も家事も家族時間も
人を相手にするから
トラブルなんて日常茶飯事。それでも私を含め
生徒さんが感動の多い時間を
過ごせるのは
時間を創り出すという『チカラ』が
確実に身についているからだと
思っています^^
実は先日からお伝えしている
タイムクリエイトlabの
基礎講座、6ヶ月で歩んでいく
タイムクリエイトルートのゴールはまさに今日お話しした
家族に感動時間を手渡せるママになること。
世の中のママたちが
新生活にまだ慣れないと
日々の暮らしで手一杯な中、
タイムクリエイトlabのママたちは
手作りごはんも
やりがいある仕事も楽しみながら『家族にどんな感動を手渡そうかな♪』
と考えながら
毎日を過ごしています^^
目先のことに頑張るのも
いいけれど、『ほんとうに』
その時間の使い方で後悔していない?
『ほんとうに』今のままで
いいのかな?
私や生徒さんと一緒に
タイムクリエイトルートを
歩んでみませんか^^?
忙しい今だからこそ
『段取り力』を磨きたいママへ!
4月からタイムクリエイトlabが
オンデマンド化されて
好きなときに好きな場所で
学びやすくなりました^^
(もちろん個別サポートもあります)
✔️1時間家事も
✔️定時帰りルーティンも
✔️家族への感動プレゼントも
一気にやってみたい方へ
特別に個別相談会を
開催しようと思います!
今回はほんとうに
枠が限られるので
限定3名まで!
明日夜のメルマガで
参加者を募集しますが
すぐに枠が埋まってしまうので
気になる方は
早めにこちらのメルマガまで
お名前と申込理由を記載して
返信くださいね^^Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-06-20 05:30:00】配信 大切な時間を守ろう!不必要な付き合いを見直して時間を有効活用
- 【2025-06-19 21:20:00】配信 やることが増えてもパンクしない人の共通点
- 【2025-06-19 05:30:00】配信 迷いをなくす!不必要なモノを捨てて環境を整えよう
- 【2025-06-18 21:20:00】配信 報われる努力をする人がやっている習慣
- 【2025-06-18 05:30:00】配信 やるべきことがスッキリ見える!無駄なタスクを捨ててルーティンを整えよう!
- 【2025-06-17 21:00:00】配信 片づけができる=時間がある、ではないを実感した整理収納プロの生徒さんの話
- 【2025-06-17 20:00:00】配信 週末10分! 19時帰宅フルタイムママでも 21時就寝を叶える段取り見直しとは?
- 【2025-06-17 05:30:00】配信 いつの間にかこんな時間(泣)!から卒業できるルーティンを作る秘密
- 【2025-06-16 05:30:00】配信 今すぐできる!集中力を高めるルーティンを作ろう!
- 【2025-06-15 21:00:00】配信 イライラ2児の教員ママが親子関係修復も2時間自分時間も手に入れた秘密
- 【2025-06-15 05:30:00】配信 たった5分で朝のルーティンがもっと楽になる方法!
- 【2025-06-14 21:00:00】配信 アンガーマネジメントで変われなかったママが、朝ヨガできるほどご機嫌になれた理由
- 【2025-06-14 05:30:00】配信 朝30分で◯◯◯さんの一日が劇的に変わる方法!
- 【2025-06-13 21:00:00】配信 タイムクリエイトlabを卒業したママからの手紙
- 【2025-06-13 17:40:00】配信 週末10分! 19時帰宅フルタイムママでも 21時就寝を叶える段取り見直しとは?