タイムクリエイト メール - バックナンバー
毎日の行動を自動化できる?!ルーティンの力
配信時刻:2025-03-27 05:30:00
おはようございます!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
******
朝のメルマガは
ルーティンに関する情報を
お届けしています^^
******
今朝のメルマガでは
ルーティンが計画通りに
進みやすくなる理由の
最後のポイント
『繰り返しの力』
についてお話ししますね。
繰り返しの力とは
同じ行動を何度も繰り返すことで
その行動が自動的に
行えるようになること。
繰り返しの行動が
脳にパターンとして刻まれることで
無意識にその行動を
実行できるようになる、
というものです。
習慣化も進んで
意思決定に使うエネルギーが
節約されて
行動がスムーズに行えるようになります^^
例えば、毎晩寝る前に
子どもに絵本を読むことを、
繰り返し行うことで
子どもにとっても
ママにとっても
子どもとの絵本タイムが
自然な流れになります。
最初は意識的に
行動する必要がありますが
繰り返し行うことで
徐々に自動化されます。
自動化されるまで
2ヶ月ほどかかると言われていますが
最短の人だと
2週間ほどでも習慣化
できる人もいます^^
その2ヶ月が長いわ笑
と感じる人に
お勧めしたいのは
前々日の朝にお届けした
メールマガジンの通り、
やはりご褒美を活用すること^^
ルーティンを終えたら
ご褒美が待ってる!!
という流れで
自動化するまで
繰り返しルーティンを
続けてみてください!
◯◯◯さんもぜひ
自分の生活に合った
ルーティンを取り入れて
迷う時間をなくしながら
短い時間で成果を出す
仕事・暮らしを実現してみてくださいね^^
次回の朝のメルマガもお楽しみに!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-04-21 21:00:00】配信 物価上昇の今、私たちが生き抜くために必要なチカラ
- 【2025-04-21 05:30:00】配信 「予想」と「実際」は全然違う!現状把握でギャップを見つけよう
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 月曜の朝が憂鬱…も仕組みで解決できる^^
- 【2025-04-20 12:00:00】配信 新学期の生活リズムを早く整えたい! 定時退勤✖️家族時間を叶える段取り力アップ トレーニングBOOK
- 【2025-04-19 21:00:00】配信 『段取りの引き算』を今すぐ取り入れよう!
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 元気なときだけ出来る、から卒業する方法
- 【2025-04-18 12:20:00】配信 今日12時半〜タスク管理がうまくいかないママは『流れ管理』を始めよう!
- 【2025-04-18 05:30:00】配信 時間の「見える化」で無駄をなくすコツ
- 【2025-04-17 21:00:00】配信 気合い不要。行動できる人が先に仕込んでること
- 【2025-04-17 05:30:00】配信 時間上手になるために何から始めればいい? ムダな時間を見つける方法
- 【2025-04-16 21:00:00】配信 タスク管理の時代でなく『流れ』管理の時代です
- 【2025-04-16 05:30:00】配信 仕組みで不安を消し去ろう!段取り力をアップするルーティン
- 【2025-04-15 21:00:00】配信 “あとでやろう”が◯◯◯さんの未来をすり減らす
- 【2025-04-15 05:30:00】配信 大切な時間を守ろう!不必要な付き合いを見直して時間を有効活用
- 【2025-04-14 21:00:00】配信 "今のわたし”に合わせてルーティンを改善しよう