タイムクリエイト メール - バックナンバー
身体が勝手に次の動作へ動くようになり、資格試験に合格しました【生徒さんの事例】
配信時刻:2025-02-09 21:00:00
やらなきゃいけないことが
山積みなのに
つい他のことをしてしまうのは
仕組みが整っていないからです。
こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
◯◯◯さんが
「集中できない」のは
集中を妨げる環境や状況があるから!
家事やるぞ! と意気込んでも
気づけばスマホを触っていたり
他のことに気を取られてしまうことって
ありますよね。
これは ◯◯◯さんの意志が
弱いからではなく
環境が整っていないからかもしれません。
行動分析学では
「行動を引き起こす環境や状況」を
先行条件 と呼びます。
この先行条件を整えることで
無理なく行動が続けられる と
考えられています。
例えば
◉スマホが手元にある
↓↓↓
つい通知が気になりチェックしてしまう
↓↓↓
別の部屋に置くか引き出しにしまい
通知音もオフにして
スマホを視界からなくす
◉子どもが話しかけてくる
↓↓↓
作業中でも対応しなければならず
集中が途切れる
↓↓↓
「今から○分間はママの時間ね」
とあらかじめ伝えておいて
その間は子どもがやることも提案し
(子どもがやりたくなることがいいですね)
子どもとの時間と自分の時間を区切る
この小さな工夫だけで
驚くほど家事や仕事に
集中できますよ^^
タイムクリエイトlabの生徒さんも
段取りを立てるだけでなく、
段取り通りに動ける仕組みを
整えたことで
家事も仕事も大きく成果を変えています。
<みきさん 北海道在住
WEBライター 2歳のママ>
ルーティンを決めても忘れてしまい
順番を間違え
二度手間を繰り返していた
キッチンのリセット^^;
毎日メモを用意し、見ながら
ルーティンを繰り返すうちに
「はっ...はやすぎるっ!!!』と
夫が驚き二度見するほど
夕食後の片付けが
あっという間に終わるようになりました!
今では身体が勝手に
次の動作へ動くようになり
『食後の片付け=面倒くさい』という
思い込みがなくなり、
家族が揃うおやすみ前の時間を
ゆっくり過ごせるようになりました!
<ともこさん 鹿児島県在住
銀行員 5歳のママ>
朝出勤前に夕食の下ごしらえが
できるようになり
親子の就寝時間が22時から21時に
早まりました。
(全ての家事を終わらせた状態^^)
就寝が早まったことで
毎朝5時半に起床できるように
なったのですが、
やり残し家事もなく
睡眠もしっかり取れているので
難関と思っていた資格試験も
集中して勉強できるようになり
合格することができました!!
*****
環境を整えなくても
家事はできるし
資格勉強もできます。
だけれど
同じ家事時間、勉強時間を
過ごす中で
どちらの方が成果が上がるだろうか?
同じやるなら
報われる努力をしたいよね^^
新生活を迎える前、
この2月に仕組みを見直して
忙しい毎日でも
集中しやすい環境作りを
始めてみませんか?Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-03-19 22:00:00】配信 入園・入学前に知りたい!1日1時間家事の秘密を大公開♪
- 【2025-03-19 21:00:00】配信 残業ゼロで成果を出すママは何をやってるの?
- 【2025-03-19 05:30:00】配信 環境を整えて、朝のルーティンをもっと快適にしよう!
- 【2025-03-18 21:00:00】配信 報われる努力をする人がやっている習慣
- 【2025-03-18 05:30:00】配信 ルーティンを作っても迷う人の共通点
- 【2025-03-17 21:00:00】配信 時間を増やすではなく「時間をつくる」ためのルートが誕生しました!
- 【2025-03-17 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-03-16 21:10:00】配信 ◯◯◯さんの本当の問題は「時間がない」ではない!
- 【2025-03-16 05:30:00】配信 朝のルーティンに“ご褒美”を組み込むと行動が加速する理由
- 【2025-03-15 21:00:00】配信 仕事ができる人は「時間を決めるだけ」では終わらせない!
- 【2025-03-15 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-03-14 21:00:00】配信 頭では分かってるけど…動けない理由、解決できます!
- 【2025-03-14 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-03-13 21:10:00】配信 時間が足りないのではなく「考える時間」が長すぎる!!
- 【2025-03-13 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ