タイムクリエイト メール - バックナンバー
からだにやさしい食事
配信時刻:2024-06-23 05:30:00
ハレの日とケの日を使い分けて
心と体を整えよう!
おはようございます(^^)/タイムクリエイトlab
事務秘書 ひろみです。
タイムクリエイトlab創始者
加藤ようこの側近で
秘書をする私の視点から
おうち起業ママに向けて
1日の始まりに読んでほしい
タイムクリエイトlabWEBサイトの
記事をご紹介していきますね!
ハレの日?ケの日?
私は、はじめ何か分かりませんでした(/_;)
==================
ハレの日:「非日常」祭りや年中行事
ケの日:「日常」普段の生活
==================
昔の日本では
日常と非日常の食事にメリハリをつけて
心と体を整えていました。
けれど現代では、
毎日がハレの日のメニューに
なることが多くなっているように感じます。
ハレの日のメニューは
唐揚げやハンバーグ
ラーメン、焼き肉など...
おやつにケーキやクッキー...
毎日にハレの日のメニューが増えると
油物が増えたり
消化に負担がかかったり
特別な日のメニューも
普段のような
感覚になってしまうかもしれません。
毎日の献立を
ケの日を中心に考えるといいことが
盛りだくさんなんです☆
現代は洋食、中華、フレンチなどなど
”選択肢が多すぎる”
だからこそ
献立にも迷い時間がかかってしまう。。。
ケの日の献立を
ごはんと味噌汁をセットにすることで
献立の迷いも体に優しい食事も叶えられたら☆
実践してみたいと思いませんか?
こちらの記事を読んで
体にも心にも優しい食事作り!の参考にしてみてくださいね!
▼詳細はこちらCopyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-01-21 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-01-20 05:30:00】配信 朝のルーティンに“ご褒美”を組み込むと行動が加速する理由
- 【2025-01-19 21:00:00】配信 1日1時間家事を安定して叶えるために絶対に外せないこと
- 【2025-01-19 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-01-18 21:10:00】配信 独りよがりを卒業して仕事も家事も持続可能なルーティンに変身させよう!
- 【2025-01-18 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-01-17 21:20:00】配信 万年寝不足フルタイムママが夢を見つけ叶えたストーリー
- 【2025-01-17 12:20:00】配信 今日お昼12時半〜ママ社長の私の24時間ルーティンをお話しします^^
- 【2025-01-17 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-01-16 21:00:00】配信 スキルアップし続けても忙しい人の特徴
- 【2025-01-16 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-01-15 21:00:00】配信 家事に向き合って産休直前に昇級できた!30歳ママの本当にあった話
- 【2025-01-15 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-01-14 05:30:00】配信 改善した行動をルーティンに落とし込みます!
- 【2025-01-13 21:00:00】配信 家事をしないほどコントロールできないことが増えていく