タイムクリエイト メール - バックナンバー
今すぐムダな動きを減らしたい人におすすめのシゴト法
配信時刻:2024-04-10 21:00:00
子ども時間を大切にしたい
ママ起業家こそ
戦略を立ててから
シゴトに取り組もう!
こんばんは!
タイムクリエイトlab創始者の
加藤ようこです。
ママ起業家が
時間の使い方を変えるとき、
何をすることから
始めたら良いと思いますか?
手帳を買うこと?
時短術を探しにいく?
朝活始めてみる?
最短距離で
理想のライフスタイルを
叶えたければ、
数字での現状把握
から始めてみてください^^
単なる現状把握でなく
数値化です!
なぜか?
数値化しないと
目に見えてわかる
大きな変化しか気づけません。
ゼロ百思考になりやすいし、
見直し改善も
ザ・適当。
現在地がわからないまま
闇雲に走っていて
辛くなるだけです。。。
逆に数値化するほど
小さな変化にも気づける!
数字の根拠に基づいて
見直し改善できる!!
ムダな動きを減らせて
感覚シゴトよりも
断然早く
理想に辿り着けます!!!
実はタイムクリエイトlabでは、
新生活の
時間がない!
を解消するために
1日1時間で
家事を終わらせる
ママたちの2週間の記録を
集めていました^^
どのようにしたら
丁寧な家事をしても
1時間以内に終わるのか?
その秘密は?
事細かに
数字で家事の現状把握
をしたこと、から
始まりました。
5分を3分に、
10分を7分に、
と
数字で見える化したから
見直し改善ができたり、
誰かに任せることが
できるようになったり、
丁寧な家事をしていても
どんどん家事時間が
短くなっていきました^^
ママ起業家のシゴト時間にも
言えること。
例えば
Aの数値がいいから
どんどんAを展開していこう!
あるいは
Bの数字がイマイチだから
Bは今月は一旦置いておこう!
とか。
感覚でなく
数字を見ながら
見直し改善していくことで
大胆に時間の使い方を
変えていける。
ママ起業家にとって
時間の使い方を変える、
というのは
戦略を立てること。
戦略とは?
戦いを略すことデス。
子ども時間を大切にしたい
ママ起業家こそ
戦略を立ててから
シゴトに取り組もう!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-20 05:30:00】配信 行き当たりばったりの仕事から卒業できる!ルーティンの力
- 【2025-07-19 21:00:00】配信 【“今は無理”と思ってるママへ】スキルアップ時間が“翌朝から”生まれる秘密
- 【2025-07-19 05:30:00】配信 決断を後押ししてくれるルーティンの効果
- 【2025-07-18 21:00:00】配信 「勉強したいのに時間がない」を変える1番の極意
- 【2025-07-18 05:30:00】配信 ルーティンがタスク管理に欠かせない理由
- 【2025-07-17 22:20:00】配信 私、何もできてない…家計の未来を変える時間の使い方
- 【2025-07-17 05:30:00】配信 毎日のルーティンで店舗が整う!ユニクロの秘訣
- 【2025-07-16 05:30:00】配信 つい重要なタスクを後回しにしてしまう人ほどルーティンを味方につけよう
- 【2025-07-15 22:10:00】配信 彼女が時短コレクターから卒業した転機
- 【2025-07-15 05:30:00】配信 無印良品の成功の鍵はルーティンにあり!
- 【2025-07-14 21:20:00】配信 「夢とか怪しい」から始まった、ひとりのママの物語
- 【2025-07-14 05:30:00】配信 リクルート流!朝のルーティンで1日をスタートさせよう
- 【2025-07-13 05:30:00】配信 ルーティンを7月中に習慣化するための3つのコツ
- 【2025-07-12 21:50:00】配信 公務員時代の私が叶えたかった生き方・働き方
- 【2025-07-12 08:30:00】配信 週末作り置きよりも、 20分ごはん !無料入門書ができました!