タイムクリエイト メール - バックナンバー
私の起業ストーリー2.親の顔色を伺う子どもになってしまっていました
配信時刻:2022-07-23 21:00:00
- こんばんは!起業したいママが自由な時間とお金を段取りの力で叶える唯一のオンラインスクールタイムクリエイトlab主宰の加藤ようこです。新しい読者さんが増えてきたので誰よりもリスクを取らない誰よりも自信がない夢なんて見ようともしたことのなかった私の起業ストーリーをお届けしています^^
私の起業ストーリー1、私には夢があります!▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/566861/
私は幼い頃、
父方の祖父母と同居していて
家事育児を
男性にさせてはいけないという田舎特有の
封建的な家庭に育ちました。バリバリと
フルタイムで働く母親でしたが家事も育児も
全て母親任せの家族。兄の成績が悪かった時も
父がお酒を飲んで
失態を犯した時も祖父母は全て母親のせいにし、
そして父は面倒だからと
母を庇いもしない。母親の笑う姿を
ほとんど見たことがなかった私は
とにかく母の笑顔が見たくて塾にもいかず
学校の勉強だけで
進学校に行けるよう
勉強も運動も頑張りました。県大会でいい成績を取り
喜んでくれたのも束の間、翌朝の新聞に私の名前が載ったら
なぜか母親も一緒に
周りから妬まれる。「田舎では
目立つことをしたら
叩かれる」親、友達、周囲の人、
全ての顔色を
伺って生きるのが
当たり前で育ちました。ダイエットをきっかけに
栄養学に興味を持つようになった私は
食を学べる学校に進学。食の分野で働きたい
という思いがあり食に関する様々な資格を取ったけれど
将来どうしたい、
という想いが私にはなく、親の強い勧めで
地元の公務員になるための試験をダメもとで
受けることにしました。そうすると、
ラッキーなことに一発合格。
「安定が一番大事』
と親が嬉しそうに言うのを聞いて
流されるまま公務員として
働く日々がスタートしました。食の分野で働きたい思いを
捨てきれず食に関する資格を取ろうとしたし
自分の持っている資格を活かした
働き口を探してみたりしたけど公務員を辞めるだなんて
どうせみんなに反対されるし、反対を押しきれるほどやりたいか?
といえばそうでもない。
愚痴だけは立派にこぼしながらも
今の環境を手放す勇気がない、「足るを知る」と言い聞かせ、
今いる環境で出来る
小さな楽しみを見つけ出す日々でした。そして私のやりたいことは
忙しい日々にかき消され、夫の出世や
子どもたちの将来に
夢を委ねる生活がスタート。休日も夫が寝ているのを横目に
私は朝から晩まで家事育児。時間にゆとりはあったはずなのに
家事と育児だけで
自分時間なんて全然取れない、夜中の授乳で変に目が覚めて
ネットサーフィンの
お買い物でストレス発散。育休から復帰しても
『あんたここの部署何年目?』
と窓口に来たお客さんに罵られたり、子どもの小児科通いで
職場の人に頭を下げる日々。家に帰れば
子どもを早く寝させないと!
と時間に追われ、
『早くしなさい!
ママを困らせて楽しいの?』と、のんびりマイペースに動く
子どもに怒鳴り散らす。急いでご飯を作って
急いでお風呂も入れて
急いで洗濯もして
急いで寝かしつけをして
一緒に寝落ち。夜中に夫の帰宅した音で
ハッと目が覚めて、
『洗濯物干してない!』
とそこからまた家事をスタートさせる。いつも娘と2人っきり、
だけど
いつもイライラしてる私。気付いたときには
娘が私の顔色を
伺うようになってしまいました。こんなこと
夫にも誰にも言えなくてインターネットで調べたり
育児書を読んで
イライラを抑える方法を知るけれど、余裕がないから
やっぱり怒鳴り散らして
娘の寝顔に謝る日々。どうしたらいいのか
途方に暮れていた頃、在宅ワークやリモートワーク
という言葉を
見聞きするようになりました。自分の働きたい時に
好きな場所で働ける。この働き方ができたら
私もこんな生活から
抜け出せるのでは?そう思って勇気を出して
夫に「働き方を変えたい!」
と伝えました。ところが
「公務員を辞めるって
ありえないよ」と一蹴りされておしまい(泣)
やっぱりね、
と思いつつ
どうしても諦めきれなかった私が
どうしたのか?次回のメールで
お届けしますね^^Copyright 加藤ようこ2022
バックナンバー一覧
- 【2023-03-28 22:00:00】配信 【DAY2】家族をチームに成長させる「巻き込み力」を身につけるポイントは?
- 【2023-03-27 21:00:00】配信 【保存版】「親子ルーティン」を紐解く1週間にしよう!
- 【2023-03-26 21:00:00】配信 私がタイムクリエイトlabでやっているシゴトとは?
- 【2023-03-24 21:00:00】配信 仕事と家庭の『両立』なんて言葉、この世からなくなればいい。
- 【2023-03-23 21:50:00】配信 スケジュールを作っても思い通りに動けない理由
- 【2023-03-23 16:40:00】配信 【システム家事】オンラインセミナーのお申し込みはこちらです!
- 【2023-03-23 16:30:00】配信 【システム家事】オンラインセミナーのお申し込みはこちらです!
- 【2023-03-22 21:50:00】配信 パパの給与超えを叶えた秘密は家事にあります!
- 【2023-03-21 21:40:00】配信 気づけば時間上手になるシステム家事
- 【2023-03-15 22:20:00】配信 小1の壁をスルッと越える!子どもが自立する「5秒家事」
- 【2023-03-12 21:00:00】配信 【秘書募集】13日朝8時で締め切ります!
- 【2023-03-11 21:00:00】配信 私が起業を始めるときに夫に伝えたこと
- 【2023-03-10 21:20:00】配信 WEB戦略秘書の募集をスタートします!
- 【2023-03-10 08:00:00】配信 ◯◯◯さんがWEB戦略秘書になった1年後のとある1日の過ごし方
- 【2023-03-08 21:00:00】配信 WEB戦略秘書への質問に回答します!