タイムクリエイト メール - バックナンバー
その本の読み方では何も変わりません
配信時刻:2020-05-13 21:00:00
◯◯◯さん、
こんばんは。
複雑な思考をシンプルにすることで
家庭内の90%の問題を解決するHome comfortableナビゲーターの
加藤ようこです。5月の個別相談は
満員御礼です!ありがとうございます!
お申込みいただいた皆様にとって
人生を仕切り直していく
きっかけとなるよう
私も本気で準備を進めていきますね!さて、
外出自粛生活が続いていて
これまで以上に
本に触れる機会が
増えている人も多いと思います。私のメルマガ読者さんは
働くママが多いので、暮らし系や時間術について
読んでる人が多いのではないかなー
と思っているのですが、その本を読んで、
◯◯◯さんの生活
良くなりましたか??ガラッと変わった!!
良くなった!!
というのであれば
それはそれで万々歳なのですが、もし、これまで
自分なりに本を読んでもあまり変わらなかった
というのであれば、『今度こそ』と思って
本屋さんでまた新しい本を
手にしたとしてもきっとまた
何も変わらないんじゃないかなぁ
と思うんです。本が変わっても
自分のスタンスを変えないと
何も変わらない。実は、
書いてあることを
そのままやろう!という受け身のスタンスでは
一時的には
変わるかもしれないけれど根本的には変わってないから、
だから
またすぐに元に戻っちゃうんですよね。そして
次の本に手を出しては
また違う事が書いてあるから『どうすればいいんだー(泣)』
と永遠に悩み続けることになるのです。
それではどういうスタンスで
読めばいいのかというと、
『自分はどうしたい』
という軸を持った上で
読んで考えて『じゃあ自分はこうする』
と行動に移す事が大切です。
ただし、
目の前のことや
時間に追われる生活では
それを実行に移すことって
難しいですよね。だからこそ
しっかりと
自分と向き合う時間を
作るべき!
と私は声を大にして言いたいです。しっかりと
自分と向き合った上で
学びを深めていくと◯◯◯さんの
思考も行動も変わってこれまでの延長線上ではない、
今とは違う◯◯◯さんの
理想とする流れを
作っていく事ができるようになるんですよ!Home comfortable Style Labの
卒業生のIさんもその1人。時間術の本も
暮らしの本も
たくさんたくさん読んできたけれど、なかなか変わる事が
出来ませんでした。Home comfortable Style Labの
講座を受けてどうなったのか、実際にIさんのお声をご紹介しますね。
1.加藤ようこと出会う前に悩んでいたことはなんですか?時間が上手く使えていないことが
一番の悩みでした。朝、早起きして
自分の時間を作るものの、家事が始まるとバタバタで
子どもをせかし、自分も慌てて出勤する毎日でした。
帰宅後は、
メニューが決まらない
食事作りから始まり、食後は疲れた体で片付けをするのに
しんどい思いをしていました。2.加藤ようこはどんな印象でしたか?
私も、こんな人になりたい
と思ってしまうほど、
自分の軸を持っていることに
あこがれを感じました。こんなこと、聞いてもいいのかな
と思う質問にも、しっかりと具体的に答えてくださり、
応援していただいていることを
回答の一つ一つから感じることができました。さっぱりとしていて、話しやすい印象です。
3.他の講座も多くある中でHome comfortable Style Labを選んだ理由はなんですか?
「シンプル」な考え方を
中心にしているからです。講座を受け終わった今
自分のことを見直してみると、情報やモノ、人間関係が
すごく複雑に思えて、それが私にとって本当に苦しくて
つらく感じていたことに気が付きました。初めて加藤さんのセミナーを受けて
「制限すること」の大切さを
教えていただいたとき、私の中では、「足す」ことはあっても
「制限する」という考え方はありませんでした。そのため、もっと話を聞きたい、
そして生活を変えたいと思い、
講座を受講することに決めました。4.加藤ようこと出会うことで解決されたことは何ですか。
「楽」をするために
必要なことと辞めていいことの基準が
自分に持てるようになってきました。買い物に行っても迷いすぎて
時間がかかっていましたが冷蔵庫にある食材を見てから買いに行ったり、
あえて買うものを減らすようにしたことで
冷蔵庫の中がすっきりし、必要なものが分かるようになり
買い物の時間が減りました。また、仕事から帰ってからの
食事作りの時間が減りました。毎日の食事づくりに
悩む事がなくなったので
気持ちも楽になり、6時に帰宅しても
食事、お風呂、
子どもに読み聞かせをして8時半には寝ることができるようになりました。
また、
家事や子どもの世話で
終わっていた休日を自分の好きなように
過ごせることも増えてきました。少しずつ積み重ねていくことで
生活や考え方が変わってきていることを実感しています。
5.Home comfortable Style Labの講座はどのような方にオススメしたいですか?1番は
「自分の時間がない」
と感じているお母さんに。そして
食事作り、買い物、
生活スタイルやモノの持ち方…あれこれ迷い、
「これじゃだめだ」と思って
生活や考え方を変えたくて、インターネットやSNSを見て
参考にするものの、自分に合ったスタイルが見つけられず、
頭の中がごちゃごちゃになって疲れている方に。↑感想はここまで↑
Iさん、
ありがとうございます!
Iさんは食事づくりを変えたことから
時間の使い方も
思考も変わっていき、軸が定まったからこそ
学んだ分だけ
自分の理想とする流れに
乗れるようになりました。Iさんが変わったことで
ご主人やお子さんとの関係も
変わっていき、毎日穏やかに
そして
自分1人の楽しい時間を
過ごしています。Iさん、
本当に良かったですね☆Iさんの変化を
私も心から嬉しく思います^^ところで
ご感想にもありましたが、実はIさんと出会ったのは
私の主催する
オンラインセミナーでした。あの90分がきっかけで
Iさんの人生は
Iさんが理想に思っていた以上の
流れに乗り始めています。きっとIさんのように
迷う時間をなくして
自分の時間を作ったり、もっと自分と向き合う時間を作って
軸を作っていきたい!というママは
多いのではないかな、と
思っています。そこでIさんのように
食事づくりを変えることから
人生を仕切り直す
自分時間を作る方法をご紹介するオンラインセミナーを
開催することにしました。全部で3回。
日時は下記の日程で行います。
5月17日(日)14時〜
5月20日(水)9時半〜
5月22日(金)22時〜今急ピッチで準備を進めていますので、
準備が整い次第、募集を開始しますね!
✔新しいことに
チャレンジしたい!✔しっかりと自分と向き合う時間を作って
人生仕切り直したい!という方は
絶対に見逃さないようにしてくださいね!『本気で人生変えていきたい!』
という、前のめりな方からの
フライング受付はこのメールに直接返信くださいね☆
優先してご案内します!
Copyright 加藤ようこ2021
バックナンバー一覧
- 【2023-06-01 21:20:00】配信 6月限定!育休ママの巻き込み力を2ヶ月で伸ばします!
- 【2023-06-01 06:00:00】配信 罪悪感ゼロ!絵本の手放し方【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-31 21:00:00】配信 育休ママが復帰前に身につけたいチカラ
- 【2023-05-31 06:00:00】配信 一石何鳥にもなる!石けんの選び方【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-30 22:30:00】配信 独りよがりのママの巻き込み力をあげる3つのご提案
- 【2023-05-30 06:00:00】配信 夕食づくりの救世主!塩茹で野菜の秘密【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-29 22:20:00】配信 ずっと忙しいママ、笑顔でやりたいことを叶えるママの違い
- 【2023-05-29 06:00:00】配信 献立作りに疲れたママに知ってほしいたった一つのこと【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-28 21:00:00】配信 根性論の両立は、自分も家族も傷つける
- 【2023-05-28 06:00:00】配信 レシピを見ずに料理を作るとっておきの方法【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-27 21:00:00】配信 新しい働き方に挑戦したいママの願いを叶える3つのルート
- 【2023-05-27 06:00:00】配信 買い物後の10分でご飯作りを楽にする!【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-26 21:50:00】配信 家事をするほど時間ができた秘密
- 【2023-05-26 06:00:00】配信 ママが自分を大切にできる必須アイテム!【タイムクリエイトlab通信】
- 【2023-05-25 06:00:00】配信 子どもがごはんを残さず食べる新常識!【タイムクリエイトlab通信】