お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー
「子どもに吃音は治るよ」と断言してよいかという不安
配信時刻:2022-05-20 20:00:00
◯◯◯さん
ことばの練習をせず
おうちで吃音をよくする!
脳を強くして伝える力を育てる
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ
=======
3/27~!
朝と夜の
メルマガ配信内容を
チェンジします!
朝は発達を加速させる
親子の関わりについて。
夜は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。
1日1ヒントを
お届けしています。
=====================
Vol.50
「子どもに吃音は治るよ」と断言してよいかという不安
==============
こちらのメルマガでも
発信し続けていますが、
やはりお問合せが多いので、
またここで一度
お答えしておきますね。
多くのお母さんがお子さんに
「吃音は治るよ」
と言い切ってしまっていいのか
という不安を抱えています。
もしよくならなかった場合、
お母さんが嘘を言ったと
思われないか、
またはよくならない自分に
さらに落ち込まないか、
という心配です。
そのお気持ちよ〜くわかります。
受け止め方は人それぞれですが、
吃音の子は、
繊細な子が多いですからね。
日頃そんなお子さんに接している
お母さんが心配して当然です。
そこで、改めて「実は」という
お話をさせていただきます。
そもそも吃音について
「治る=治癒した」
という言い方は
専門的にはできません。
(一般的にはわかりやすいので使う時はありますが…)
「治る=治癒した」というのは、
完全にその病気や疾患が
なくなった時に使います。
では、どう言うのかというと
「寛解(かんかい)」した
と言います。
「寛解」とは、
病気の症状や検査数値の異常が
消失した場合に使います。
吃音以外では、
癌など再発のリスクがある病気に
使われます。
吃音は一時よくなっても
何かしら緊張状態が高くなった時、
ストレスを感じた時に
ぶりかえすことがあります。
だから、ぶり返した時に
そこから悪化させないように
しておくことが大切です。
悪化させないようにするためには
吃音という言葉を表面的に
扱ってるだけではダメです。
いつもお話しますが、
「僕/私なら乗り越えられる!」
という根拠なき自信を
育てておくことが重要です。
ただただ表面的に
「吃音は言葉を覚える時に
出る子がいるけど、
よくなるから気にしないで大丈夫よ」
という言葉かけだけでは
乗り越えられません。
日頃から自信を育てる
声かけや関わりをしてくださいね。
自信の育て方がわからない!
と言う方は是非、
発コミュの講座を
受講していください^ ^
Copyright©2022- TsukikoOzawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-03 12:00:00】配信 【号外】声かけでは落ち着かない癇癪がピタッと止まる小冊子プレゼント!
- 【2025-04-02 20:00:00】配信 読者様限定!最新電子書籍の先行リリース!\この1冊で新学期準備はOK!/ 吃音のある子どもの学校生活が安心に変わる本
- 【2025-04-01 20:00:00】配信 吃音×発達凸凹キッズに絶対育ててあげたい力は〇〇力!
- 【2025-03-31 20:00:00】配信 園や学校の様子を説明できない吃音×発達凸凹キッズの困りごと
- 【2025-03-30 20:00:00】配信 吃音がよくなるか運任せにしない!
- 【2025-03-29 20:00:00】配信 「ママの声大きくてびっくりする!」という吃音×発達凸凹キッズの新学期準備
- 【2025-03-27 20:00:00】配信 新学期の不安を自信に変えた親子の成長ストーリー
- 【2025-03-26 07:30:00】配信 新学期が心配なママさんに知っておいてほしい大切なこと
- 【2025-03-25 07:30:00】配信 きょうだい二人の吃音をまとめてよくしたママのシンデレラストーリー
- 【2025-03-23 07:30:00】配信 わが子のどもりが落ち着く対応法を見つける春休み!
- 【2025-03-22 07:30:00】配信 吃音×発達凸凹キッズの学校生活が安心になる!先生を最強のバディにする春の大作戦!
- 【2025-03-21 07:30:00】配信 吃音サポートレターの準備をしている人が陥りがちな落とし穴
- 【2025-03-20 07:30:00】配信 新学期に向けてこの春休みをどう過ごす?
- 【2025-03-19 07:30:00】配信 親子のコミュニケーションで吃音がよくなる脳を育てる!
- 【2025-03-18 07:30:00】配信 <募集締め切り!>吃音×発達凸凹キッズの癇癪は発達障害じゃなくて〇〇障害だった!