タイムクリエイト メール - バックナンバー
気合い不要。行動できる人が先に仕込んでること
配信時刻:2025-04-17 21:00:00
- はじめにお知らせです!
7⇨3枠限定!!仕事の成果も手作りごはんも叶える!
1日トータル家事1時間
朝晩ルーティン個別診断会
【日時】4月21日〜5月上旬。(所要時間は90分〜120分)事前ワーク回答後に
こんばんは!
日程調整しましょう^^
所要時間は90〜120分です!
【場所】
オンラインzoom
【参加費】
相談会は無料
*通常15,000円のところ
アンケートにご回答いただける方は無料
「仕組み」で時間の使い方を変えたい方はこちらをクリック
タイムクリエイトlab主宰の加藤ようこです。
仕事や家事の取り組みが
日々のマインドに左右される、
なんてことありませんか?実はそれ、◯◯◯さんのマインドの問題ではなく、仕組みの問題かもしれません^^行動分析学では、
行動は意志よりも環境によって引き出される
という考え方があります。
つまり、スムーズに動ける人は「やる気を出さなくても
行動できる環境」を先に整えているんです。
たとえば…✔︎ 夜に作業したいなら寝かしつけ前に机を整えておく✔︎ 片付けが面倒なら片付けグッズを出しやすい位置にセット✔︎ 動けない朝はやることを前夜に1つだけ決めておくこうした前の仕掛けがあるだけで、「やる気スイッチ」がなくても動けるようになります。しかもこのスキル、家事で鍛えるのが
一番効率的です^^
✔︎ 料理の前に
道具や材料を全部出しておく✔︎ 洗濯物は干す場所のそばで
畳むように動線を整える✔︎ 掃除はやる時間と場所を決めて
準備だけしておく
この積み重ねが「気合いに頼らない行動力」につながります!
マインドに振り回れる日々から抜け出して、“環境で動ける自分”に切り替えていきませんか^^?
新生活、新しい環境に
慣れようとしている今、
惰性でやっていることが
心地よく感じてしまい、
ここから1年の考動の
当たり前になってしまいます。
今、無理矢理にでも
理想のルーティンへ変えることで
ここから先の1年が
随分と変わってくるものですよ^^
とはいっても
何が理想のルーティンなのか
わからない方へ
先にタイムクリエイトlabで
1時間家事や定時帰りを叶えている
ママたちのルーティンを
相談会でお伝えしていきますね^^7⇨3枠限定!!仕事の成果も手作りごはんも叶える!
1日トータル家事1時間
朝晩ルーティン個別診断会
【日時】4月21日〜5月上旬。(所要時間は90分〜120分)事前ワーク回答後に
日程調整しましょう^^
所要時間は90〜120分です!
【場所】
オンラインzoom
【参加費】
相談会は無料
*通常15,000円のところ
アンケートにご回答いただける方は無料
「仕組み」で時間の使い方を変えたい方はこちらをクリック
Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-06-27 21:00:00】配信 冷凍もお惣菜も使わない。なのに“手抜き感ゼロ”で整う夕飯の秘密
- 【2025-06-27 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 子どもに怒鳴ってばかりの私が『段取り力』で変われた3ステップ
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 時間泥棒を減らす方法
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-25 21:00:00】配信 『気合い』でなく『仕組み』で動くと継続できる!
- 【2025-06-25 05:30:00】配信 「予想」と「実際」は全然違う!現状把握でギャップを見つけよう
- 【2025-06-24 21:20:00】配信 物価上昇の今、私たちが生き抜くために必要なチカラ