タイムクリエイト メール - バックナンバー

『やる気に頼らず動ける自分』は家事で鍛えられる!

配信時刻:2025-02-15 21:00:00

行動しやすい環境を作ることで
意志に頼らず動けるようになります!



こんばんは!

タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。 




「やる気が出たら
やろう
と思ってるのに、
なかなか動けない…」

という現象、

これは「やる気」の問題では

ありません。




行動分析学では


「環境を整えれば

やる気がなくても行動できる」

と考えられています。




実際、朝のルーティンを

思い出してみてください^^



やる気があるから歯を磨く

わけじゃないですよね?

やる気があるから洗濯機を回す
わけじゃないですよね?


これは

環境が整っているから
無意識にできるんです



だから
家事をするのも
「動きやすい環境」を作ると、

やる気に関係なく
スムーズにできるようになります!

 

例えば…


料理を始めるのが面倒


→ 食材を朝のうちに

冷蔵庫の取りやすい場所に
セットしておく!



子どもの支度が進まない


→ 前日にランドセルと制服を

玄関に準備しておく!



仕事に集中したいのに

スマホを触ってしまう

→ スマホを別の部屋に置いておく!




「やる気が出るまで待つ」
のではなく


行動しやすい環境を作ることで

意志に頼らず動けるようになるんです^^



企業の業務改善でも

「環境を整えれば
社員の生産性が上がる」
と言われていますよね!



つまり

「やる気に頼らず動く力」を
家事で鍛える、というのは

仕事のパフォーマンスUPにも
つながるスキル なのです^^






実際に

タイムクリエイトlabの生徒さんは


週末のうちにメニューを決めて

朝のうちに下拵えするようにしたら、


夕方に保育園児の子どもと

一緒に夕飯作りをしても

帰宅して2時間後に
就寝できるようになった!


↓↓↓↓↓↓


先取り準備が習慣化


↓↓↓↓↓↓


朝のコーヒータイムのうちに

上司に相談の予約を
取っておくことで


私も話しかけづらかった

上司も捕まりやすくなり
(お互いMTGをせざるを得ない状況を作った)

仕事が順調に進んで
定時帰りできるようになった!




と、環境を整えるだけで、

「やる気に頼らず動ける自分」に
変わっていっています^^




2月もあっという間に
折り返しを過ぎました!



◯◯◯さんも

新生活までに
ついダラダラしてしまう自分を
変えたければ、


まずは 「環境を変える」 ことから

「やる気に左右されない行動習慣」を
作る練習をしてみませんか? 



 
 
**********

私が家事にこだわり続ける理由
〜暮らしの舵は自分で握る〜

インスタライブで語りました▼
https://www.instagram.com/p/DEoY_axTa6p/?hl=ja



〜Instagram〜

時間をつくりだしたママ達がつくる
タイムクリエイトlab
公式のInstagramアカウントはこちら▼
https://www.instagram.com/time.create.lab/?hl=ja


時間術を教える私の暮らしを毎日配信
加藤ようこのInstagramはこちら▼
https://www.instagram.com/totonoe.yoko/?hl=ja



〜WEBサイト〜



\1日1時間家事、4時間仕事が叶った!/

子どもに自慢できる暮らしを送り始めた
生徒さんの体験談はこちら

https://migaruni.net/category/feedback/?menu




〜メルマガバックナンバー〜

毎朝5時半
1分で今日のルーティンを向上させる
ヒントを配信中!

加藤ようこのメルマガの
バックナンバーはこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/

 

【タイムクリエイトlab】

とは?


ママの夢や想いを段取り力で叶える
業界唯一のオンラインスクール
タイムクリエイトlabです!



②3つのポイント.png



③3つのポイント.png


②3つのポイント (1).png

新しいワークスタイルを
叶えながら

可能性を楽しめるママ
増やしていきます☆


=========

なぜ家事をするほど
時間を創り出せるのか?

==========

家事で『ママの段取り力』を磨く
トレーニングをしているから。

 

e2f2ff3fc0582ed910c27e8fdc8af6ab.jpeg

 

「ママの段取り力」とは?

 

・目標達成できる段取り力

・互いに応援しあえる
コミュニケーション能力

・誰もが迷わず動ける環境づくり

 

 

家事は掃除・炊事・洗濯など
日常生活を円滑に進めるために
行われるものですが、

見方を変えると
次々にやってくるニーズを
限られた時間内でこなす
作業の繰り返し。 

 

 

やみくもに取り組むと
いつまで経っても
終わりのないツライ作業です。

 

 

そんな家事も

✔どのような手順で作業を進めるのか
数字を根拠に準備すること
=目標達成できる段取り力

 

✔やり方や要望を
わかりやすく家族に伝えたり、
状況を共有すること
=互いに応援しあえる
コミュニケーション能力

 

✔事前に必要な道具や
作業動線を確保すること
=誰もが迷わず動ける
環境を整える力

 

この3つの力=ママの段取り力
を正しく磨きすることで

必要以上の
時間、労力、お金をかけずに

回していくことが
できるようになります。

 

つまり
毎日の家事時間が
スキルアップ時間。

 

 

家族を大切にしながらも
社会で活躍するママを
「家事」で生み出します!

IMG_9728 4.jpg

タイムクリエイト Lab

主宰 加藤ようこ

 

 

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。 AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

************

保存機能のお知らせ

************

 

*初回のみ無料登録が必要です。

 

読み返したい時には

こちらのボックスマークを押すと
これまで保存した
メールマガジンを
読むことができます。

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

 

メールマガジンを
読みっぱなしにして
その場の満足で
終わらせるのではなく、

 

メールマガジンを読む時間も
◯◯◯さんにとって
価値ある時間にするためにも

 

ぜひこちらの保存機能を
思いっきり活用して
時間上手になってくださいね^^

 

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。 AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

 

 

〜プライベートプロフィール〜

 

鳥取在住

中3の娘と小5の息子、
夫との4人暮らし。

 

 

好きなごはんは
キャンプ場で食べる
朝ごはん☆

 

 

豊かで贅沢な時間の使い方や
遊びと仕事を分けない、

そんな私の憧れのライフスタイルを
提案している

Snow Peakが大好きです^^



ハワイの海で
ゆったり朝活ライフを楽しむ
第二の人生も計画中♡


*詳しい自己紹介はこちらから
https://migaruni.net/profile/?top

 

 


*WEBサイト「タイムクリエイトlab」
でも発信中!

https://migaruni.net/

 

*加藤ようこのInstagram
https://www.instagram.com/totonoe.yoko/?hl=ja

 

*加藤ようこのFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022681067734

お友達申請 大歓迎です♪
メルマガから来ましたと
一言メッセージ下さいね!

 

◆発行責任者

タイムクリエイト Lab主宰
加藤ようこ

 

 

◆メルマガ登録解除はこちらからどうぞ。

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {165}