タイムクリエイト メール - バックナンバー
誰も教えてくれない『事前準備』を教えます!
配信時刻:2024-10-03 21:00:00
- 怒鳴りつけて子どもを動かす暮らし
から卒業したければ
ママの『事前準備』を変えてみよう^^
あっという間に
幸せな親子時間に変わりますよ!
こんばんは!
ママの夢や想いを段取り力で叶える
業界唯一のオンラインスクール
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
キャンセル発生のため
残り2枠のみ募集しますね^^
今年中に
スキルアップも手作りご飯も叶える!
家事1日トータル1時間
朝晩ルーティン個別診断会
日程:事前ワーク提出後に
相談して決めましょう!
朝5時〜、10時〜、13時〜の枠があります
募集人数:2名
場所:オンラインzoom
参加費:無料
詳細&お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/57045/2/
準備が大事、
と頭では分かっていても
つい目先のことに振り回されて
いつもその場しのぎの
思いつき行動をしてしまう。。。
そんなママこそ
事前準備の時間を
確保して欲しいなと思っています^^
今募集中の個別診断会に
今週参加されたNさんにも
事前準備の大切さを
お伝えしました。
仕事をがんばりたいのは
もちろん、
身体の資本となる
食を大切にする暮らしを
子どもたちに伝えたい、
と思いつつも
仕事がとても忙しく
『早く家事を終わらせること』を
第一優先にしすぎている毎日を
なんとか変えたかったNさん。
診断会中にお伝えした
事前準備を早速実践してみると、、、
Nさん親子に
変化があったようですので
ご紹介しますね^^
<Nさん 夫、子ども2人(6歳、3歳)
愛知県在住 事務>
【1】この個別相談会に来る前はどんなお悩みをお持ちでしたか?
家事に追われて、
朝ごはんも一緒に食べられない。
終わらない家事にイライラして、
子どもたちを怒鳴って動かす生活が
嫌でイヤで仕方ない。
1人で考えて
家事を進めるのは限界だな...
といって
誰に相談していいのかわからない...
子どもはすぐ大きくなるから
あっという間に自分時間出来るよー
と言われても、
今を変えたいんだけど...
と行き違った会話ばかり
そんなもやもやで、いっぱいでした。
【2】個別相談会でハッとしたこと、気づいたことは何ですか?
準備不足!?
家事に準備なんてあったの!?
が衝撃でした。
掃除のやり方や包丁の使い方など
家事の実践は教えてもらってたけど
誰にも教わらなかった
家事の事前準備
でも、これが1番大事な気がする
と考えさせられました
【3】解決したこと、参考になったこと、持ち帰れたことは何ですか?
早速子どもたちと
食事作りが出来ました!
まだまだ準備も声かけも足りず
途中で遊びに行ってしまいましたが
大きな第1歩になりました!!
朝時間の私の準備を変えて
子どもたちの
お手伝い出来る工程を決めておく
やっと料理を教えていけそうです!!!
【4】加藤ようこはどんな人でしたか?
優しく包み込んでくださるような
そんな雰囲気の方です
やれることを少しだけ教えてもらい
ゆっくり背中を押してくださる
そんな面談をしていただきました
【5】この個別相談会はどのような方にオススメですか?
表現力が乏しくて申し訳ないですが...
自分も家族もやりたいこと全部やりたい!
そんな欲張りな方!
Nさん、ありがとうございます^^
実はNさんの長女ちゃんは
来年4月からは
小学1年生になります。
小学生になる娘を
サポートできる自分にもなりたくて
まずは自分の段取り力を磨く!と
Nさんはタイムクリエイトlabに
参加することを決断されました。
子どもを怒鳴って動かすのでなく
事前準備することで
子どもの自立を待てるようになる、
そんなママに◯◯◯さんもなっていきませんか?
2024年中に変わると決めたママからの
申込を待っています!
キャンセル発生のため
残り2枠のみ募集しますね^^
今年中に
スキルアップも手作りご飯も叶える!
家事1日トータル1時間
朝晩ルーティン個別診断会
日程:事前ワーク提出後に
相談して決めましょう!
朝5時〜、10時〜、13時〜の枠があります
募集人数:2名
場所:オンラインzoom
参加費:無料
詳細&お申し込みはこちら
↓↓↓↓↓↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/57045/2/Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 月曜の朝が憂鬱…も仕組みで解決できる^^
- 【2025-04-20 12:00:00】配信 新学期の生活リズムを早く整えたい! 定時退勤✖️家族時間を叶える段取り力アップ トレーニングBOOK
- 【2025-04-19 21:00:00】配信 『段取りの引き算』を今すぐ取り入れよう!
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 元気なときだけ出来る、から卒業する方法
- 【2025-04-18 12:20:00】配信 今日12時半〜タスク管理がうまくいかないママは『流れ管理』を始めよう!
- 【2025-04-18 05:30:00】配信 時間の「見える化」で無駄をなくすコツ
- 【2025-04-17 21:00:00】配信 気合い不要。行動できる人が先に仕込んでること
- 【2025-04-17 05:30:00】配信 時間上手になるために何から始めればいい? ムダな時間を見つける方法
- 【2025-04-16 21:00:00】配信 タスク管理の時代でなく『流れ』管理の時代です
- 【2025-04-16 05:30:00】配信 仕組みで不安を消し去ろう!段取り力をアップするルーティン
- 【2025-04-15 21:00:00】配信 “あとでやろう”が◯◯◯さんの未来をすり減らす
- 【2025-04-15 05:30:00】配信 大切な時間を守ろう!不必要な付き合いを見直して時間を有効活用
- 【2025-04-14 21:00:00】配信 "今のわたし”に合わせてルーティンを改善しよう
- 【2025-04-14 05:30:00】配信 迷いをなくす!不必要なモノを捨てて環境を整えよう
- 【2025-04-13 21:00:00】配信 月の真ん中にやった方がいいこと