タイムクリエイト メール - バックナンバー
「家事の時短が叶う家」でもママに時間は出来ない
配信時刻:2024-05-24 21:00:00
こんばんは!
タイムクリエイトlab創始者の
加藤ようこです。募集中のセミナーは
満員御礼となりましたので
募集を締め切りますね^^今日は
「家事の時短が叶う家」でも
ママに時間は出来ないというお話をしますね^^
◯◯◯さんは
短い時間で
やりがいのある仕事も
手作りごはんも
綺麗なお部屋も叶えるその先の目的は何ですか?
たくさんのタスクを
抱えていると、一刻も早く
自分の手元から
タスクを手放したい!と、
タスクを片付けることに
必死になりすぎてうっかり
「目的と手段を
履き違えてしまうこと」が
あります。目的と手段を
履き違えてしまうと、何のために
自分がこれをやっているのか
よく分からなくなり、挫折の原因にもなります。
だからこそ
「何のためにこれをするのか」
目的を明快にしてから
動き始めることを
強くオススメしています。タイムクリエイトlabでも
段取り力など磨き上げていくので、面白いように
どんどん家事の時短も叶います。が、目的を見失うと
うっかり
家事を時短することに
必死になってしまう。という
うっかりから自分の大切なことに気づき、
結果的に
仕事のやりがいも
家族の成長も
充実した時間も叶え始めた仁美ちゃんの
ストーリーをご紹介しますね^^右から2番目が仁美ちゃん
仁美ちゃんは
3歳の娘ちゃんを育てながら
フルタイムの銀行員をしていました。仁美ちゃんは
「家事の時短が叶う家」をテーマに
間取りと物の配置を追求して
新築をお家を建て、さらには
整理収納アドバイザーの知識、
育休後アドバイザーの知識、
食洗機などの家電、
百均の便利グッズなど
フル活用して
家事の時間を減らしていたそうです。それでもまだ
時短したい!
自分の時間が欲しい!と悶々としていたそうです。
だから
タイムクリエイトlabに
やってきました。そして
受講して1週間後、フルタイム勤務にも関わらず
目標としていた
娘ちゃんの20時半就寝が
叶いました。それでもまだ
時短したい、
自分の時間が欲しい。・食後の食器を洗う時間を
15分程度→5分以内に短縮したい。・洗濯を干す時間を
15分程度→10分以内に短縮したい。と、メールに
書いてありました。娘ちゃんとの時間を
増やしたい、という想いも
あったのだろうけれど、仁美ちゃんは
時短が目的になってしまって
いるかもしれないと
私は思いました。そこで
なんのために時短をしたいのか?
を聞いてみました。
すると
『娘と遊ぶ時間をとりたい!!』
と即答した仁美ちゃんへ
娘ちゃんを家事に巻き込む
具体策を提案。すると
どうなったのか?私が本当にやりたかったのは
時短ではなく家族と過ごす時間を
濃密にしたかったんだ!と、記録に
書いてありました^^目的を明快にした
仁美ちゃんはさらに
どうなったのか?仁美ちゃんの巻き込み力が
アップしたことや元々仁美ちゃんが創り上げた
時短できる家という環境も重なり旦那さんも娘ちゃんも
自分ごとで
家事をするようになり、時間持ちになった
仁美ちゃんから悶々としたものはなくなり
暮らしを楽しむことも
自分1人の時間を満喫することも
スキルアップへの挑戦もやりたいことが
できるようになっていきました。◯◯◯さんもきっと
今よりもっと充実した
時間の使い方をしたいからこそ私のメルマガを
読んでくださっていると思います。タスクを必死になって
こなすのでなく、何のためにそれをするのか?
仁美ちゃんのように
目的を明快にしてから
毎日をスタートさせることで柔軟に手段も変わり、
自分が思っているよりも早く
叶えたいライフスタイルを
手に入れられると思います^^参考にしてみてくださいね!
Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-04 05:30:00】配信 ルーティンを作っても迷う人の共通点
- 【2025-07-03 20:00:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-07-02 21:00:00】配信 石垣に行って感じたこと〜私がタイムクリエイトlabを伝え続ける理由〜
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-06-27 21:00:00】配信 冷凍もお惣菜も使わない。なのに“手抜き感ゼロ”で整う夕飯の秘密
- 【2025-06-27 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 子どもに怒鳴ってばかりの私が『段取り力』で変われた3ステップ
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 時間泥棒を減らす方法