タイムクリエイト メール - バックナンバー
ずっと忙しいママ、笑顔でやりたいことを叶えるママの違い
配信時刻:2023-05-29 22:20:00
こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。今日もタイムクリエイトlabに
福岡のママが
新しく仲間いりです^^ここから3ヶ月、
まずはママが変わることで
子どもたちのライフスタイルも
一緒に変えていきましょうね!さて、今日から
育休中のママに向けて
メルマガを書いていきますね^^時短レシピも覚えた、
病児保育も登録した、
便利な家電も買った、
それでも
育休からの復帰に
不安を感じていませんか?それは
周りに頼るスキルが
足りていないから。いやいや
ワンオペですから、実家遠方ですから、
人に頼るより
自分でやった方が早いから、という気持ちは
すごく分かります。なぜなら
私もそうだったから。だけど
年間300人のママと話している
今思うのは、人を巻き込むのが
得意でないママは
ずっと忙しそうにしています。育休復帰を控えるママに限らず、
何かにチャレンジしたいママが
時間にも気持ちにも
余裕を持つには上手に相談できたり
物事を頼めるようになったり
仕事を手渡したり交渉力を高めて
そして
コミュニケーション能力を
高めることが
とっても有効です。家族が家事してくれない、と
家族がどうしたら
変わってくれるのか?と頻繁に
相談も受けますが、残念ながら
相手が変わるということは
あまり期待できません。家族が自分ごとで
家事をするかどうかは
ママの家事の
手渡し方次第です。だから
タイムクリエイトlabの
講座の中でも時間を創り出す大切な要素、
環境づくりの一つとして
伝えています。手作りごはんも
きれいなおうちも
やりがいのある仕事も
叶えていきたいママにはぜひ身につけてほしい
交渉術なのですが、タイムクリエイトlabで
どのように
磨き上げていくことができるのか?次回のメルマガで
お伝えしていきますね^^Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-08 21:00:00】配信 私がどれだけ忙しくても手作りごはんを食べられる理由
- 【2025-07-08 20:50:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-08 05:30:00】配信 ルーティンを手っ取り早く習慣化する秘訣
- 【2025-07-07 22:00:00】配信 私のミスった子育て談
- 【2025-07-07 05:30:00】配信 夏休みの子どもがいても忙しさに負けない!ルーティンを味方につけたい理由
- 【2025-07-06 21:00:00】配信 楽しい!を支えているのは、いつもの日常
- 【2025-07-06 05:30:00】配信 自分のスタイルに合わせてルーティンを進化させよう!
- 【2025-07-05 21:00:00】配信 私、がんばってるのに成長しないのはなぜ?
- 【2025-07-05 05:30:00】配信 環境を整えて、朝のルーティンをもっと快適にしよう!
- 【2025-07-04 21:00:00】配信 段取り力を高める裏マニュアル
- 【2025-07-04 05:30:00】配信 ルーティンを作っても迷う人の共通点
- 【2025-07-03 20:00:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-07-02 21:00:00】配信 石垣に行って感じたこと〜私がタイムクリエイトlabを伝え続ける理由〜
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!