タイムクリエイト メール - バックナンバー
自分を苦しめていた家事が、自分の可能性を広げてくれる仕事に変わりました!
配信時刻:2022-12-08 21:00:00
こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。昨日から募集している
クッキングタイムリサーチャー
残り3枠です!2023年、
新しい働き方をスタートさせたいママは
こちらをクリック↓
詳細&お申し込みはこちら*相談会の日程調整は
お申し込み後にご相談ください。12月4日、
日曜の朝5時半から
恒例のタイムクリエイトlab
全体講義を開催しました。今回は12月!
2022年の集大成!
ということで
基礎講座の生徒さんにも
リサーチャーにも
クリエイターにも参加者全員から
タイムクリエイトlabでの
変化成長ストーリーを
一人一人に語ってもらいました^^もちろん
単に自慢し合うだけでなく何をすることで
自分や家族に
変化が起こり始めたのか?も語ってもらいました。
そうすることで
一人一人が
自分や家族の状況に合わせて
真似できますものね^^そして
創り出した時間で
何をしていくのか?も語ってもらいましたよ☆
参加されたママたちが
どんなことを
語っていたのか?今日のメルマガでは
自分を苦しめていた家事が、
自分の可能性を広げてくれる
仕事に変わりました!
と語ってくれたあゆみさんのお話を
ご紹介したいと思います^^******
あゆみさん
(未就学児3人のママ、家族5人暮らし)
自分を苦しめていた家事が、
自分の可能性を
広げてくれる仕事に変わりました!きっかけは、
家事に対する捉え方が
変わったからです。今までは
自分一人が
やらなきゃいけないもの、自分を苦しめるものだと
思っていました。だけど
タイムクリエイトlabに
参加して、家事を分解して
自分のライフスタイルに合わせて
組み合わせたり、夕方のルーティンを
単に「こなす」のでなく子どもと楽しんで過ごせるよう
さまざまな試行錯誤が
できるようになりました。例えば
歯磨きを嫌がっていた子どもも場所をお風呂場に変えることで
楽しく歯磨きができるようにました。激変ではなくて
小さな変化の積み重ねで気づけば
大きな大きな変化に
なることに気づき、それがさらに
やる気になりました。そして
リサーチャーの仕事を
始めたことで、自分を苦しめていた家事が
仕事になり、家事を実践して
変化成長していくことが
楽しいと思えるようになりました。2023年、
私は子育てをしながら没頭できる
リサーチャーの仕事を
もっと楽しみたい!もっと生活を
整えていったことを
発信していきたいです!******
あゆみさん、
ありがとうございます^^
感動、です( ; ; )
あゆみさんは
会う回数を重ねるたびに
笑顔も増していってそしていつも楽しそうに
リサーチャーの仕事を
されています^^私もタイムクリエイトlabを
創ってよかったな〜と思うし、
あゆみさんのように
創り出した時間で
自分のやりたいことに
夢中になれるママがもっともっと増えていってほしいと
心底思っています。◯◯◯さんはいつまで
苦しみながら家事をしますか^^?◯◯◯さんはいつまで
時間がないから出来ないと
諦め続けますか?◯◯◯さんはいつまで
やりたいことが分からないと
言い続けますか?いい加減、
今年のうちに解決しませんか^^?昨日から募集している
クッキングタイムリサーチャー
残り3枠です!2023年、
新しい働き方をスタートさせたいママは
こちらをクリック↓
詳細&お申し込みはこちら*相談会の日程調整は
お申し込み後にご相談ください。Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-06 05:30:00】配信 自分のスタイルに合わせてルーティンを進化させよう!
- 【2025-07-05 21:00:00】配信 私、がんばってるのに成長しないのはなぜ?
- 【2025-07-05 05:30:00】配信 環境を整えて、朝のルーティンをもっと快適にしよう!
- 【2025-07-04 21:00:00】配信 段取り力を高める裏マニュアル
- 【2025-07-04 05:30:00】配信 ルーティンを作っても迷う人の共通点
- 【2025-07-03 20:00:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-07-02 21:00:00】配信 石垣に行って感じたこと〜私がタイムクリエイトlabを伝え続ける理由〜
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法