タイムクリエイト メール - バックナンバー

他の時間術の講座と何が違うんですか?

配信時刻:2022-05-26 21:00:00

こんばんは!!

タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。

 

 

はじめにお知らせだけ
させてください!

 

残り3枠となりました!

\家族も大事にできる時間割を作ろう!/

本業のあるママが
たったの2ヶ月で
起業の土台を作れる

ダンドリ習得3STEP相談会

ようこさんのLPファーストビューのコピー (1).png

起業も整った家も栄養のある食事も諦めたくないママはこちらをクリック

 

*日時はお申し込み後に
秘書がお電話いたしますので
ご相談ください!

*お申し込み後に
連絡の取れない方がいます。

24時間以内に電話またはメールを
いたしますので
ご確認をよろしくお願いします!

 

 

先日のメルマガでも
少しだけ触れましたが、、、

 

週末から

起業家が集う研修に
行ってきました!

(Instagramのストーリーズでも
たくさんご紹介してました^^)

 

 

私は昨年から月に1度、

関東や九州、沖縄に
行っています。

 

E8140816-CD0C-4CD8-89D2-504D1DBB4BD2.JPG

 

 

今回は15年ぶりに
渋谷に行ってきました!!

 

 

すっごくおしゃれな
会議室で、

ラウンジに置いてある本も
どれも魅力的^^

 

IMG_5181のコピー.jpg

 

 

私は

スキマ時間に
できる範囲でラクして稼ぐ、

という起業でなく

 

今は家庭とシゴトの両立に
悩んでいるけれど

社会で思いっきり活躍できる
ママを増やす社会起業家として
成長していくため、

 

そして

タイムクリエイトlabという
チームを拡大していくために
時間とお金の自己投資を
して研修に参加していますが、

 

私自身も
150人の仲間に教えたり
たくさん教わったり、

とても濃厚な
時間を過ごしてきました^^

 

IMG_5177.jpg

 

もちろん、

東京でも朝型生活。

 

IMG_5212.jpg


朝焼けと三日月と
東京タワーを眺めながら
早朝シゴト。

 

 

そして今日から
環境を整えつつ、
通常営業しております^^

 

 

*****

 

 

冒頭でもお伝えした

残り3枠の
ダンドリ習得3STEP相談会について

 

「タイムクリエイトlabでは
どんなことをしていくのですか?

またサポートは
どんなことをしていただけますか?」

 

とお問合せをいただきました。

 

ありがとうございます^^

 

 

なので今回のメールでは

タイムクリエイトlabで
一体何をするのか?

お伝えしますね!

 

 

今、
タイムクリエイトlabに参加すると

本格的な夏に入るまでに

立てた段取り通りに動ける!
暮らしの土台を整える!
朝型生活になれる!

習慣が身に付きます。

shutterstock_1681152463.jpg

 

 

小1の壁に直面中で
子どもの宿題を見る余裕がない。

 

時間術の本を読んで
自分なりに実践してみたけど

やっぱり3日坊主に終わった。

 

GW中に暮らしを整えたけど
結局生活が荒れてしまった。

 

というママも

 

 

子どもが9時に寝られる
段取りを作り、

子どもが小さくても
段取り通りに毎日を過ごせる
暮らしの土台を整え、

安心して起業に
夢中になれる!

 

そんなシゴトも子育ても
全部楽しめるライフスタイルを
ママたちに送って欲しいし

ママの背中をみて
自分の好きなことに没頭できる
子どもを増やしたいと思い、

 

私が使命感を持って
創ったプログラムです^^!

 

shutterstock_1714080955.jpg

 

他の家事の講座、

時間術の講座と
何が違うのか?

というと、

スピードが違います!

 

 

たったの
2ヶ月で習得します!

 

 

まずはじめに
2ヶ月先の目指すゴールを
一緒に確認してから

食事作りの準備の仕方を変えて
段取り力を磨きます。

 

 

そして

おうちの環境、
家族のコミュニケーション、
自分自身の睡眠も整えながら

時間割通りに動ける
環境を整えていきます。

 

shutterstock_1492591766.jpg

 

私と毎日
進捗確認をしながら

 

家事のボリュームを
半分にする知識を学んだり

 

家事を分解して
夕方時間の負担を減らす
段取りを作ったり

 

迷わない家事の段取りを
実践したり

 

無意識な
使途不明時間を
無くしたり

 

5秒でおもちゃが片付く
環境づくりを
考えたり

 

仕事の準備の仕方を
変えてみたり、、、

 

 

そうすることで

本格的な夏に入る前に

 

子どもと目を合わせて
話を聞く時間を増やせる!

 

子供の習い事の送迎で忙しくても
子供と一緒に早寝早起きができる!

 

起業で成果を出しながらも
家族とゆっくりご飯を
食べられる!

 

忙しい日々でも

家族と豊かな時間を叶えられる
特別なプログラムです^^

 

shutterstock_1096585439.jpg

 

 

実践しながら
相談してもらえる環境を
用意しているので

私やクリエイター、
うまくいってる生徒さんの記録をもとに
メールサポートで

どんどん変化成長していきます!

 

shutterstock_788943505.jpg

 

タイムクリエイトlabをやってみたいけれど

もし今、

講座を受講してる場合じゃないほど
忙しい、、、

と◯◯◯さんが
思っているとしたら、

 

緊急なことよりも重要なことを
大事にしよう!

と伝えたいです。

 

 

忙しいのはみんな一緒なんです。

 

忙しくないママなんていません。

 

 

だけど
目の前のことを
がむしゃらに片付けていく日々を
永遠に続けるのと

 

一旦落ち着いて

◯◯◯さんにとって
優先すべきことはなんなのか?

◯◯◯さんにとっての
時間泥棒はなんなのか?

を整理して

自分で納得してから
迷いなく動くのとでは

 

追われている感覚も
タスクのやり残し具合も
人生の充実度も

天と地ほど
違ってくるんです^^

 

 

◯◯◯さんは
どんな毎日を過ごしたいですか?

 

私は

大人になることを
心待ちにする子どもが
もっともっと増えて欲しいからこそ

一番近くにいるママたちにも
もっと人生をおもしろがって欲しいんです。

 

IMG_4384.jpg

 

 

さぁ、

6月が始まります!

 

子どもが9時に寝られる
段取りを作り、

 

子どもが小さくても
段取り通りに毎日を過ごせる
暮らしの土台を整え、

 

自分も安心して
起業に没頭できる!

 

そんな暮らしを
たったの2ヶ月で
創っていきませんか^^?

 

 

残り3枠となりました!

\家族も大事にできる時間割を作ろう!/

本業のあるママが
たったの2ヶ月で
起業の土台を作れる

ダンドリ習得3STEP相談会

ようこさんのLPファーストビューのコピー (1).png

起業も整った家も栄養のある食事も諦めたくないママはこちらをクリック

 

*日時はお申し込み後に
秘書がお電話いたしますので
ご相談ください!

*お申し込み後に
連絡の取れない方がいます。

24時間以内に電話またはメールを
いたしますので
ご確認をよろしくお願いします!

 

 

 

***************************

今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんの一言ご感想をこのメールに
返信いただけましたら嬉しいです!

*********************

 

人気記事&受講生の体験談が読める!
webサイトはこちら
tcl_top2_pc.png
https://migaruni.net/category/feedback/?menu

 

創り出した時間の参考にしてみて!
時間術を教える私の暮らしを毎日配信
Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/totonoe.yoko/?hl=ja

 

「ママの幸せな時間の使い方」の
ヒントをつかみ取れる!
メルマガのバックナンバーはこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/

 

 
 
タイムクリエイトlabで
 
自分時間ゼロから
理想の起業と家庭を
手に入れた☆ストーリー

 

タイムクリエイトlabと出会って
時間も家族も収入も変わった
4児のママ

IMG_5950.JPG

【ゆかりさん・30代
    小学生と保育園 4児のママ 】

〈 Before 〉

4人の育児に追われ
家族にイライラ、家族はバラバラ。

SNSばかり見ていて
自分時間ゼロ

〈 After 〉

ダンドリよく動ける環境を整えて
家族がチームになった!

初月から月商80万円超えの
おうち起業が叶っています!

 

ゆかりさんのストーリーは
こちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/567936/

 

 

本業で成果を出しながら
参加60日後に起業家デビュー!
Wワークの3児のママ

IMG_7712.jpg

【ゆうこさん・30代
    小学生と保育園 3児のママ 】

〈 Before 〉

子どもに背中を魅せたくて
働き方を変えようとしたり
趣味に取り組もうとするけれど

全てが中途半端で
こどもにもイライラする毎日。

 

〈 After 〉

たった14日で段取り力が身につき

定時で仕事が終わる!
平日に子どもと夕飯作りが出来る!
趣味も楽しめる!
毎日の絵本時間の後に子どもと就寝!
60日後に起業家デビュー!

家族に応援されながら
Wワークを卒業し
初月から月商60万円超えの
おうち起業が叶っています!

 

ゆうこさんのストーリーは
こちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/590016/

 

 

タイムクリエイトlabと出会って
時間と自信をつくり
公務員を卒業し

理想の働き方を叶えた3児のママ

IMG_3254.JPG

【 りょうさん・30代 フルタイム事務
    小学生と保育園 3児のママ 】

Before 〉

仕事と家庭の両立だけで手一杯
時短勤務でも自分時間ゼロ
家族にもイライラする毎日。

〈 After 〉

毎日子供と一緒に料理をするなど、
家族との時間もゆとりをもって
過ごせるように。

毎朝2時間と夕方1時間の自分時間
クリエイターの活動を始め、
公務員を卒業。

公務員時代の収入を超えて
活動をしています。

 

涼さんのストーリーはこちら▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1825/6023/554203/

 

 

 

▼タイムクリエイトlabが分かる本▼
 
スクリーンショット 2022-11-03 12.23.53.png
 
こちらをクリックして確認くださいね▼
 
 
 
 

【タイムクリエイト Lab】

とは?

 

令和の時代になっても

家庭と仕事を天秤にかけるママは
まだまだ多い。

 

 

そして
家事は誰でもできる
お金で解決できるから、

家事を手放していく人が
世の中の大半で

家事代行が流行っているのも
その証拠だと思います。

 

 

だけど

やりがいのある仕事を
叶えながら、

母の味を家族に食べさせたい!!

というママも
世の中にはいるんです。

 

 

何を隠そう、
私自身がそう^^

 

 

だから
私と同じように

仕事も家事も家族時間も
絶対に諦めたくない!と

悩んでいる人のために

 

そして
私自身のために

 

家事をすればするほど
時間ができる!

メソッドを開発しました!

 

 

=========

なぜ家事をするほど
時間を創り出せるのか?

==========

 

家事は
『ママの段取り力』を磨く
最適なトレーニングだから。

 

e2f2ff3fc0582ed910c27e8fdc8af6ab.jpeg

 

「ママの段取り力」とは?

 

・目標達成できる段取り力

・互いに応援しあえる
コミュニケーション能力

・誰もが迷わず動ける環境づくり

 

 

家事は掃除・炊事・洗濯など
日常生活を円滑に進めるために
行われるものですが、

見方を変えると
次々にやってくるニーズを
限られた時間内でこなす
作業の繰り返し。 

 

 

やみくもに取り組むと
いつまで経っても
終わりのないツライ作業です。

 

 

そんな家事も

✔どのような手順で作業を進めるのか
あらかじめ考えて準備すること
=目標達成できる段取り力

 

✔やり方や要望を
わかりやすく家族に伝えたり、
状況を共有すること
=互いに応援しあえる
コミュニケーション能力

 

✔事前に必要な道具や
作業動線を確保すること
=誰もが迷わず動ける
環境を整える力

 

この3つの力=ママの段取り力
を正しく磨きすることで

必要以上の
時間、労力、お金をかけずに

回していくことが
できるようになります。

 

つまり
毎日の家事時間が
スキルアップ時間。

 

 

家族を大切にしながらも
社会で活躍するママを
「家事」で生み出します!

IMG_9728 4.jpg

タイムクリエイト Lab

主宰 加藤ようこ

 

 

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。 AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

************

保存機能のお知らせ

************

 

*初回のみ無料登録が必要です。

 

読み返したい時には

こちらのボックスマークを押すと
これまで保存した
メールマガジンを
読むことができます。

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

 

メールマガジンを
読みっぱなしにして
その場の満足で
終わらせるのではなく、

 

メールマガジンを読む時間も
◯◯◯さんにとって
価値ある時間にするためにも

 

ぜひこちらの保存機能を
思いっきり活用して
時間上手になってくださいね^^

 

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。 AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

 

 

〜プライベートプロフィール〜

 

phonto 116.JPG

鳥取県在住

中2の娘と小4の息子、
夫との4人暮らし。

 

 

好きなごはんは
キャンプ場で食べる
朝ごはん☆

 

 

豊かで贅沢な時間の使い方や
遊びと仕事を分けない、

そんな私の憧れのライフスタイルを
提案している

Snow Peakが大好きです^^

 

 

*詳しい自己紹介はこちらから
https://migaruni.net/profile/?top

 

 


*WEBサイト「タイムクリエイトlab」
でも発信中!

https://migaruni.net/

 

*加藤ようこのInstagram
https://www.instagram.com/totonoe.yoko/?hl=ja

 

*加藤ようこのFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022681067734

お友達申請 大歓迎です♪
メルマガから来ましたと
一言メッセージ下さいね!

 

◆発行責任者

タイムクリエイト Lab主宰
加藤ようこ

 

 

◆メルマガ登録解除はこちらからどうぞ。

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {102}