タイムクリエイト メール - バックナンバー
ご存知ですか?料理の時間を3分の1に減らせることを
配信時刻:2020-07-16 21:30:00
ただいまより
食事づくりの時間を3分の1にして
スキルアップ時間を3倍増やしたい
ママのためのオンライン個別相談会の
参加者募集をスタートします!\限定10枠です/
▼詳細&お申し込みはこちら▼
https://migaruni.net/2007session/?0716◯◯◯さん
こんばんは。複雑な思考をシンプルにすることで
家庭内の90%の問題を解決するHome comfortableナビゲーターの
加藤ようこです。スキルアップ時間が欲しい!
けれども
仕事から帰宅すれば
育児に家事にと
やるべきことがいっぱいで
時間も労力も残ってない…というママへ。
もしかすると
食事づくりを難しく考えていることが
◯◯◯さんのスキルアップを
邪魔しているのかもしれません。そんな◯◯◯さんが
やるべきことは時短レシピを覚えるでも
高額な調理家電を買うでもなく
思考の癖を変えること。今の情報社会を生きる私たちが
忙しさから抜け出すためには自分の人生にとって
無駄なことをやめたり、
減らしていくことが必須と言われますが、
食事づくりも同様です。ただし、
今の慣れ親しんだ暮らしを
変えていくことややめたり減らすことが難しいのは
◯◯◯さんもご存知の通り。やみくもに手抜きをしても
不安に感じたり
情報に踊らされて
またリバウンドするだけ。反対に
正しい減らし方とポイントを
実践すれば今の3分の1の時間で
ヘルシーな夕飯を作れます。そして
自分や家族の体、暮らしにとって
必要かそうでないかを判断しながら
食事づくりを続けていくことで仕事、休日の過ごし方、
モノの持ち方、人間関係、
様々な場面でも身軽になれ、◯◯◯さんの
価値を高めるスキルアップに
今の3倍時間を使えるようになるのです!✔ワンオペ育児でも
食の迷子から抜け出して
キャリアアップを諦めたくない!✔食事づくりに時間はかけられないけれど
家族の健康を守る食事を作りたい!✔収入もマインドも自立した
自信のあるママになりたい!と◯◯◯さんが思っているのなら
ぜひ限定10枠の個別相談会に
お申込みくださいね!◯◯◯さんのための
スキルアップ時間を増やす
具体策をお渡しします!▼詳細&お申し込みはこちら▼
https://migaruni.net/2007session/?0716*集中して受講していただくため
お子さんのいない状態、
もしくはお子さんがいても
なるべく静かに過ごせる工夫をして
ご参加ください。*食事づくりの改善に興味のない方、
食事づくりに困っていない方には
お役に立てないこともあります。Copyright 加藤ようこ2021
バックナンバー一覧
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-07-02 21:00:00】配信 石垣に行って感じたこと〜私がタイムクリエイトlabを伝え続ける理由〜
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-06-27 21:00:00】配信 冷凍もお惣菜も使わない。なのに“手抜き感ゼロ”で整う夕飯の秘密
- 【2025-06-27 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 子どもに怒鳴ってばかりの私が『段取り力』で変われた3ステップ
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 時間泥棒を減らす方法
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-25 21:00:00】配信 『気合い』でなく『仕組み』で動くと継続できる!