新・鴨め~る - バックナンバー
数年前まで朝6時から夜12時頃まで働いていた僕が、全く疲れないワケ
配信時刻:2013-11-25 07:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています(*^o^*)僕は今、おかげさまでビジネスと無料でさせてもらってる活動を合わせて、2019年年末くらいまで月から土の朝6時から夜12時頃まで予定があるっていう状態が数ヵ月先まで続いている生活をさせてもらっていました。今は『夕方18時までしか
働かない』って決めているので夜の仕事は基本的にありませんが(笑)2010年・・・僕が独立したばかりのときは1個も予定がなかったんです…。あの心細さを思い出すと、本当に有難いなぁって思っています。ですが、いくら予定がたくさん入るとしても僕は、家族との時間はとります。なんとか95%以上の確率で、日曜日は休みにできています。日曜日は家族と車でどこかに出かけることが多いんですがそれでも夕方に家に戻ってきてゆっくりする時間というのもあります。今日は、そんなゆっくりする時間の中で数年前にあった出来事を紹介しますねっ。当時、僕の師匠陽人(ハルヒト)はYouTubeが大好きで、韓国のグループであるBIGBANGのダンスを観たり、嵐のダンスを観たり、スーパーマリオの解説動画を観たり、時には恐怖映画も観たりと…1回だけ文字検索を大人にさせたら…あとはずっと自分でネットサーフィンしていく…YouTubeを使いこなしちゃっています。僕は、その日は、どうしてもやらなきゃいけない仕事があったので、ノートパソコンをリビングで広げてカタカタと仕事をしていました。そしたら、師匠が僕のところにきて「パソコンやりたいから、父ちゃんのパソコン貸して〜」って言ったんです。それに答えようとしたら長女の一花(いちか)が「ダメだよ!」って言ったんです。師匠は納得がいかないらしく、、、「だって、父ちゃんは
パソコンしてるのに・・・」と言いました。そしたら一花が、不思議なことを 言ったんです。「父ちゃんはいいんだよ…一応、仕事だからね。」僕はビックリしました。一応、仕事、、、って!?「一花、ちょっと待って!父ちゃん、めっちゃ仕事してるんだけど…一応って何で~?」って思わず聞いちゃいました。そしたら一花は、「だって、父ちゃんは…遊んでるみたいに楽しそうに
仕事してるじゃんっ!」って言ったんです。僕は彼女の言葉を聴いて…子どもたちから見たら遊んでるように見えるんだなぁって…初めて気づいたんです。そして、嬉しい気持ちになりました。それはなぜかというと、、、僕の会社は、株式会社東京カモガシラランドという名前の会社で実は、会社のポリシーは1つしかなくて遊ぶように働くです。例えば、社員がしかめっ面して働いていると…僕はめちゃめちゃ怒るんです。「そんな、
しんどそうな顔してやるなら
仕事なんてやめちまえ!楽しくなければ、仕事じゃないってコトを証明するのが…ウチの会社の
使命なんだよ!!」って本気で怒ります。一方で社員が楽しそうに働いてても、怒るときがあります。「遊ぶように
遊んでんじゃねーよ!!」って。それを聞いたとき、みんなは一瞬ポカンとするんです。「え?楽しく働いてるのに何がダメなんだろう?」って思うんでしょうね。【遊ぶように働く】と【遊ぶように遊ぶ】この2つは明確に違うんですが、◯◯◯さんはそれが何かわかりますか?社員のみんなは、「それって
どういうことですか?」って言うので、僕はこう言うんです。「お客さんが喜んでることが働いていることなんだよ。自分たちだけが楽しいことをやっているのは遊びなんだよ。今、おまえがやってることは仕事じゃない。遊びだ。だから許さん。」って。実は、必死で働いたり、あるいはただ遊ぶっていうのは簡単なんですが…遊ぶように働くっていうのは結構難しいんです。お客様のコトを深く考えてないとただの遊びに
なってしまうんです。お客様が喜ぶコトを考え…自分がワクワクしながら働く…『遊ぶように働く』って…プロの働き方なんです。でも、子どもから「遊んでるように見える」って言われたってことは、「あ、自分は実は意識しなくても遊ぶように働けているのかもしれない」って思えたんです。そして、僕はスケジュールだけをみれば、相当ハードな生活を送っているとは思うのですが…実は全く…疲れないんです。むしろ元気モリモリです!!遊ぶように働いている限り、仕事で疲れることはないんだなぁって思いました。【遊ぶように働く】この一見、矛盾していることが両立している状態っていうのは『疲れない働き方』なんじゃないかなぁって長女の一花のおかげで気づかせてもらいました。お客様が喜ぶコトを考え…自分がワクワクしながら働く…遊ぶように働くたくさんの方が遊ぶように働けますようにっ。最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
http://kamogashira.com/kamomail/ここから登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「鴨め〜る」より
http://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2023-03-24 17:00:00】配信 綺麗になりたい女性とカッコ良くなりたい男性はコレをやると良いよ♪
- 【2023-03-23 17:00:00】配信 【大谷翔平にはなれない凡人に向けて】大丈夫!努力は裏切らない!努力こそが感動の源泉だ♪
- 【2023-03-22 17:00:00】配信 幸福になる為の重要キーワードは「シス」である♪
- 【2023-03-21 17:00:00】配信 鴨頭嘉人が初めて人前で歌う日が決定‼
- 【2023-03-20 17:00:00】配信 賢くなりたいならドンドン新しい挑戦をする事が効果的だ!!
- 【2023-03-19 17:00:00】配信 キングコング西野亮廣さんが起こした奇跡 !!
- 【2023-03-18 17:00:00】配信 【号泣放送】世の中は「正しさ追求」から『美しさ選択』に変わっていく!
- 【2023-03-17 17:00:00】配信 「自分より賢い人」にも「未熟な部下」にも尊敬され愛される方法♪
- 【2023-03-16 17:00:00】配信 ビジネスが上手く行っている人が習慣化している思考法!!
- 【2023-03-15 17:00:00】配信 誰から買うかの時代はコレをする人が売れると思うよ♪
- 【2023-03-14 17:00:00】配信 イキイキと輝いて生きている大人に共通していること♪
- 【2023-03-13 17:00:00】配信 一律教育に慣れてしまった社会で個別教育する覚悟を持っているか!?
- 【2023-03-12 17:00:00】配信 鴨頭嘉人は逃げることにしました(≧∇≦)
- 【2023-03-11 17:00:00】配信 【燃える!】AIには出来ない仕事はこれだ!
- 【2023-03-10 17:00:00】配信 子供の頃にあきらめた夢を今から叶えろ!