- バックナンバー
セミナーではことばの脳には育てる順番をお教えします
配信時刻:2025-06-24 20:30:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^ことばの発達は
育てる順番があるのに
順番がわからないで
やみくもに頑張るのでは
時間が勿体無いと思いませんか?臨床心理士の私でも今思えば
順番がちょっと違っていて
絵本を見せたり絵カードを
教えたりしていました・・・。
わが子が自閉症と診断されて
いるから私だからこそ、
ことばを伸ばす
おうち療育は脳を育てる
順番が大事と言い切れます。
自閉症の育児は大変だからこそ
最短ルートで進んで欲しい。
だからこそ
今回のセミナーではことばの脳を育てる順番
3ヶ月プランをお教えします!まず
7月には脳を〇〇にして
8月にはお家で〇〇できるようにして
9月には困りごとをぐんと減らして
ことばが増えていくという順番です^^
うー早くお伝えしたい^^!!!!!
セミナーは少人数制なので
アットホームです!
セミナーの募集は明日の
メルマガで締め切ります!講談社の子育てWEBメディア
with onlineのコラム掲載を記念セミナー6月26日(木)11〜12時
6月27日(金)13〜14時
※各5名程度
※両日同じ内容ですので都合の良い日をお選びくださいZoomオンライン
無料先着10名様
セミナーにお申し込みいただいた方に
「おうち療育の本」をプレゼントいたします!昨日お申し込みいただいた方は皆さん
Amazonさんから明日(6/25)
に届くよう手配しましたので
楽しみにお待ちください。漫画の部分でOKですので、
見ておいてくださいね!
もっとチャレンジしたい方は
第3章を読んで
セミナーにきていただけると
効果が高まります。
ではセミナーでお会いできること
楽しみにしております!
▼セミナーに申し込む▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/64041/2/▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-14 20:30:00】配信 喃語の一年生「ママ」って3ヶ月で言えた!
- 【2025-07-14 09:00:00】配信 自閉症の子の独り言・大きな声が減った!公共の場で役立つおうち対応とは?
- 【2025-07-13 21:50:00】配信 自閉症の娘と会話したいなんて言ってはいけないと思ってた
- 【2025-07-13 09:00:00】配信 自閉症の娘、習い事ゼロです!
- 【2025-07-12 21:10:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-07-12 09:00:00】配信 トイトレの小冊子は手に取っていただけましたか?
- 【2025-07-11 20:30:00】配信 3年かかる言葉の発達を3ヶ月に短縮します!
- 【2025-07-11 09:00:00】配信 自閉症の子が伸びにくくなる理由は「脳のしくみ」にあった!
- 【2025-07-10 09:00:00】配信 奇声が減りコミュニケーションがスムーズに!6歳男の子のママより
- 【2025-07-09 09:00:00】配信 診断秘話!自閉症の診断メリットあるならつけるよ!
- 【2025-07-08 09:00:00】配信 自閉症キッズのトイトレ、無料小冊子できました♪
- 【2025-07-07 09:00:00】配信 夏休みだからこそ取り組みたい!癇癪対応で育児がグッと楽になる方法とは?
- 【2025-07-06 09:00:00】配信 自閉症・お店のレジでは失敗してOK!
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?