- バックナンバー
「楽しかった?」に答えてほしい!自閉症の子が園のことを話せるようになる声かけ3ステップ
配信時刻:2025-06-23 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
毎日暑い日が続いていますね^^
学校や園では
夏ならではのプールの授業や
水遊びが始まっている時期。
特別な授業や活動があると
集団生活が苦手な自閉症のわが子の
学校や園での様子が
気になりませんか?
だからつい
「今日は楽しかった?」
「どんな遊びをしたの?」
と質問してしまいますよね。
だけど
ことばが苦手な自閉症の
わが子から返ってくるのは…
・オウム返し
・または、無言。
「もっと話したいのに…」
寂しさを感じますよね。
今回は
わが子とおしゃべりしたい!
と思っているママに向けて
学校や園の事を話せるようになる
声かけ3ステップをご紹介します!
この記事を書いてくれたのは
おしゃべり上達メソッドの
アンバサダー・東原あやさん。
ご自身の息子さんも
「今日なにしたの?」に答えられず
もどかしさを感じていた時期が
ありました。
けれど
おしゃべり上達メソッドで
学んだ知識を活かして
わが子と関わったら
会話ができるようになった
実体験と具体的な声かけの工夫を
まとめてくれました!
わが子と
おしゃべり出来るって想像すると
わくわくしますよね^^
ぜひこの記事を読んで、
わが子とのおしゃべりの時間を
育てていきましょう!
▼記事を読む▼
「今日はブランコしたよ!」言葉の遅れがある自閉症の子が園の出来事を話せるようになる3ステップ | 自閉症総研ホルン▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-14 20:30:00】配信 喃語の一年生「ママ」って3ヶ月で言えた!
- 【2025-07-14 09:00:00】配信 自閉症の子の独り言・大きな声が減った!公共の場で役立つおうち対応とは?
- 【2025-07-13 21:50:00】配信 自閉症の娘と会話したいなんて言ってはいけないと思ってた
- 【2025-07-13 09:00:00】配信 自閉症の娘、習い事ゼロです!
- 【2025-07-12 21:10:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-07-12 09:00:00】配信 トイトレの小冊子は手に取っていただけましたか?
- 【2025-07-11 20:30:00】配信 3年かかる言葉の発達を3ヶ月に短縮します!
- 【2025-07-11 09:00:00】配信 自閉症の子が伸びにくくなる理由は「脳のしくみ」にあった!
- 【2025-07-10 09:00:00】配信 奇声が減りコミュニケーションがスムーズに!6歳男の子のママより
- 【2025-07-09 09:00:00】配信 診断秘話!自閉症の診断メリットあるならつけるよ!
- 【2025-07-08 09:00:00】配信 自閉症キッズのトイトレ、無料小冊子できました♪
- 【2025-07-07 09:00:00】配信 夏休みだからこそ取り組みたい!癇癪対応で育児がグッと楽になる方法とは?
- 【2025-07-06 09:00:00】配信 自閉症・お店のレジでは失敗してOK!
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?