- バックナンバー
しつけより大事な「脳を育てる褒め方・叱り方」
配信時刻:2025-06-19 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^
明日青森でリアル講演会で
お話しさせていただきます♪
明日のセミナーでは「何回言っても聞かない…」
「叱ってばかりで自己嫌悪…」そんな毎日に、“脳を育てる”
声かけをプラスしてみませんか?という内容で
\子どもを伸ばす褒め方・叱り方セミナー/
を開催します。●「子どもを伸ばす」ってどういうこと?
●しつけで伸びないって本当?
●じゃあどうすればいいの?そんなママのギモンに、
臨床心理士であり、
発達科学コミュニケーションの専門家ホルンが、
40分でまるっとお答えします。
おうちでできる!
脳が育つ「声かけ」を、
今日から取り入れてみませんか?
▼詳細・お申し込みはこちら六戸町 福祉課
保健師 藤田さん 小比類巻さん
0170-55-4493
ドンピシャで青森県六戸の方が
いらっしゃったら嬉しいです^^!▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-14 20:30:00】配信 喃語の一年生「ママ」って3ヶ月で言えた!
- 【2025-07-14 09:00:00】配信 自閉症の子の独り言・大きな声が減った!公共の場で役立つおうち対応とは?
- 【2025-07-13 21:50:00】配信 自閉症の娘と会話したいなんて言ってはいけないと思ってた
- 【2025-07-13 09:00:00】配信 自閉症の娘、習い事ゼロです!
- 【2025-07-12 21:10:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-07-12 09:00:00】配信 トイトレの小冊子は手に取っていただけましたか?
- 【2025-07-11 20:30:00】配信 3年かかる言葉の発達を3ヶ月に短縮します!
- 【2025-07-11 09:00:00】配信 自閉症の子が伸びにくくなる理由は「脳のしくみ」にあった!
- 【2025-07-10 09:00:00】配信 奇声が減りコミュニケーションがスムーズに!6歳男の子のママより
- 【2025-07-09 09:00:00】配信 診断秘話!自閉症の診断メリットあるならつけるよ!
- 【2025-07-08 09:00:00】配信 自閉症キッズのトイトレ、無料小冊子できました♪
- 【2025-07-07 09:00:00】配信 夏休みだからこそ取り組みたい!癇癪対応で育児がグッと楽になる方法とは?
- 【2025-07-06 09:00:00】配信 自閉症・お店のレジでは失敗してOK!
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?