タイムクリエイト メール - バックナンバー
行き当たりばったりの仕事から卒業できる!ルーティンの力
配信時刻:2024-09-10 05:30:00
- おはようございます!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
******
朝のメルマガは
ルーティンに関する情報を
お届けしています^^
******
今朝のメルマガでは、
ルーティンがリスク管理に
役立つ理由
についてお話ししますね。
便利なサービスが
次々と登場したり
時代のニーズの移り変わりも
激しい今、
起業家やフリーランスなど
個人で働く人にとって
『新しいことに挑戦する』
というのは日常茶飯事です。
だけれど仕事で
新しいことを始めるとき
何が問題になるかが
わからないのは、
見知らぬ場所での
ドライブのようなものです。
ルートが不明確だと
どこでガソリンが切れるのか、とか
どこに障害があるのか、など
予測が難しくなりますよね。
起業では新しい市場や
まだ見ぬ競争相手
未知の顧客の反応など
予測不能な要素がたくさんあります。
これらのリスクを見逃さずに
迅速に対応するためには
毎日、数値で現状把握をする、
つまり数値管理をするルーティンが
とても重要になってきます。
好きを仕事にする!
と、フリーで働くことは
ラクな仕事のように聞こえるけれど、
数値管理が甘い人ほど
うまくいきません。
ルーティンがないと
リスクの発見が遅れて
問題が大きくなる前に
対処できないこともあります。
だから
個人で働く人ほど
数値管理のルーティンは
必要になってきます。
例えば
楽天の三木谷浩史さんは
毎週、リスク評価と
対策の見直しを行うことで、
トラブルを未然に防ぎ、
会社の成長をサポートしているそうです。
「ルーティンのおかげで
リスクを見逃さずに済んだ」と
三木谷さんは語っています。
◯◯◯さんも、
数字で現状把握をする
ルーティンを取り入れて
リスク管理を徹底し
起業の失敗を防いでいきましょう!
次回の朝のメルマガでは
ルーティンこそ
持続可能な起業をサポートする理由
についてお話ししますね。
明日朝もお楽しみに!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-06-27 21:00:00】配信 冷凍もお惣菜も使わない。なのに“手抜き感ゼロ”で整う夕飯の秘密
- 【2025-06-27 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 子どもに怒鳴ってばかりの私が『段取り力』で変われた3ステップ
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 時間泥棒を減らす方法
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-25 21:00:00】配信 『気合い』でなく『仕組み』で動くと継続できる!
- 【2025-06-25 05:30:00】配信 「予想」と「実際」は全然違う!現状把握でギャップを見つけよう
- 【2025-06-24 21:20:00】配信 物価上昇の今、私たちが生き抜くために必要なチカラ