タイムクリエイト メール - バックナンバー
儲かる起業家は絶対に外さない時間の使い方
配信時刻:2024-04-03 21:50:00
- ママ起業家こそ
有効なものを
有益な時間内で形にしよう!
こんばんは!
タイムクリエイトlab創始者の
加藤ようこです。
*明日のセミナーは
満員御礼となりましたので
募集を締め切ります^^
個別を希望される方にも
詳細をお送りしましたので、
登録いただいたアドレスに
お送りしていますメールを
ご確認ください^^^
ヒトは
自分との約束を守った分だけ
自信がついていきます。
逆に
自分との約束を
守れなかった分だけ
自分のことを信じられなくなり、
自信が
なくなっていきます。
起業家は
誰かに命令・指示されることなく
全て自分の采配で
決めていくことができます。
つまり
起業家の段取りや時間割
というのは
『自分との約束事項』と
私は捉えています。
自分で決めた段取り通りに
進めることができれば
自分に対する信頼も自信も
ついてくるだろうし、
自分で決めた段取りや
その日1日のゴールに
到達できないことが続けば
自ずと自分への自信も信頼も
なくしていくと思います。
とは言っても
"自分との約束”を破っても
誰にも迷惑をかけることではない。
zoomで話す約束をしているなど
"相手のいる約束”に比べて
いとも簡単に
破ってしまう人が多い。
どうすれば
自分との約束を守れるようになるのか?
シゴトとは?
ビジネスです。
タイミングを逃してしまうと
売れるものも
売れなくなってしまいます。
この意識の薄い人が
かなり多いなと
たくさんのママ起業家さんと
話していて感じています。
分かりやすい例だと
バレンタインのチョコレートを
2月14日に売るのと
2月15日に売るのとでは
売上に大きな違いが
出てきます。
有効なものを
有益な時間内で形にすることに
こだわること。
この意識が持てるようになることで
儲かる起業家の時間の使い方に
変わります^^
私の数年前の経験談ですが、
自分で決めた
相手先へのメール送信が
たったの1分遅れただけで
大泣きするほど
損失を喰らったことがあります。。。
◯◯◯さんもありませんか?
こんなんじゃ
外に出せないから
もう少し整えよう、
と、約束の時間を
10分過ぎる、
もう少し時間があれば
ちゃんとできるから
また後でやろう、
と言って
ずーっと後回しにしてしまう、
とか。
完璧に仕上げるよりも
時間内に仕上げる方が
◯◯◯さんの得することが
格段に多い^^
ぜひ、今日から
有効なものを
有益な時間内で形にして
自分との約束を守り続けていこう!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ
- 【2025-07-02 21:00:00】配信 石垣に行って感じたこと〜私がタイムクリエイトlabを伝え続ける理由〜
- 【2025-07-02 05:30:00】配信 改善したルーティンを定着させて、自分のペースをつかもう!
- 【2025-07-01 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-30 17:30:00】配信 週末10分フルタイムママの新習慣!子どもと笑顔で21時就寝できる『暮らしの段取り設計』とは?
- 【2025-06-30 05:30:00】配信 優先度の低いルーティンを手放そう!余計な負担を減らすコツ
- 【2025-06-29 05:30:00】配信 最重要タスクを朝のルーティンに組み込もう!30分で結果を出すコツ
- 【2025-06-28 21:00:00】配信 「定時で帰るなんて無理…」と思っていた私が、18時に夕飯を食べられるようになった理由とは?
- 【2025-06-28 05:30:00】配信 目先のことばかりに振り回されない!最重要タスクを見極める方法
- 【2025-06-27 21:00:00】配信 冷凍もお惣菜も使わない。なのに“手抜き感ゼロ”で整う夕飯の秘密
- 【2025-06-27 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 子どもに怒鳴ってばかりの私が『段取り力』で変われた3ステップ
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 時間泥棒を減らす方法
- 【2025-06-26 05:30:00】配信 ルーティンの中にあるムダを洗い出そう!優先順位を決める第一歩
- 【2025-06-25 21:00:00】配信 『気合い』でなく『仕組み』で動くと継続できる!