タイムクリエイト メール - バックナンバー
育休ママが復帰前に身につけたいチカラ
配信時刻:2023-05-31 21:00:00
こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。◯◯◯さんに今、
人を巻き込む力がついたとしたらどんなことが
できるようになると思いますか?職場の上司への提案も
しやすくなったり、パパや子ども達へ
家事を手渡しやすくなったり、職場でも家庭でも
応援者が増えて自分のやりたいことが
出来るようになっていきます^^私の夫もキッチンに立つことが
増えました^^↑短い時間で
やりたいことが叶ったり、目標達成する力が
向上していくイメージが
湧いてきますよね^^タイムクリエイトlabに
参加したママ達からは家族から応援されるようになった!
上司が味方になってくれた!
という声を
日常的にもらっていますが、今日は
タイムクリエイトlabで
巻き込み力を高めて
家族の応援を増やし、さらに
家族でスキルアップする時間を
過ごせるようになった育休ママIさんのストーリーを
お伝えしますね!Iさんは
年長さん、年少さん、0歳児、
男の子3人の育休中のママ。タイムクリエイトlabの
参加前は「早く早く」が口癖。
家族がくつろぐ
食後の時間も
自分だけずっと忙しく育休中なのに
せかせかしていていつも時間に
追われていたそうです。どんなことに
せかせかしていたのか?というと、
復帰後は
どんな風にしていったら
生活が上手くいくかで
頭がいっぱい、どうしようで
頭がいっぱい、1人で様々なことを抱え
不安で頭がいっぱい、だったそうです。
そんなIさんが
タイムクリエイトlab受講して1ヶ月後に
どんな生活になったのか?というと、
ママが段取りよく
動けるようになったり、家族へ家事を手渡せることも
増えたことで毎日就寝前に
家族と一緒にゆったりとした
「振り返りタイム」を
過ごせるようになったそうです。振り返りタイムというのは、
ママにとっては
タイムクリエイトlabで学んだ
1日の流れを振り返る時間、子ども達にとっては
小学校の入学準備の一環で
机に向かう習慣づけ。*お勉強に限らず
自分のやりたいことを
机に持ち寄らせていたそうです^^振り返りタイムを
始めたきっかけは、一番イライラしていたはずの夕方に
時間にも気持ちにも
ゆとりができたから。以前から
子どもが机に向かう時間を
作りたいと思っていて、自分のスケジュールを
振り返る時間に
子どもを巻き込んでみたそうです。振り返りタイムをやるようになって
気づいたことは、自分の家族には無理かも、と
思っていたことも自分がやろうと決めて
声をかけたら意外とすんなり上手くいったこと。
家族にとっても
振り返りタイムが日常になって、取り掛かる時間が
すこし遅くなると「今日はしないの?」
なんて子どもたちの方から
声をかけられるそうです^^以前は
ママ、ママと声をかけられ
やりたいことが
できなかったけれど、子供と穏やかに
向き合う時間が増えたからか、ママが集中したいときは
子ども達も静かに
自分のことに取り組んだりとママの勉強時間に
協力してくれるように
なったそうです。ママが夢中になる姿を
魅せられたことが
何よりも嬉しかったそうです^^今後は自分のことだけではなく、
家族の休日の予定や
家事の意見交換もしていって、家族みんなの
充実時間にしたいと思っています!と語ってくれました!
****
Iさん、ありがとうございます^^
ママが巻き込み力を
つけることで1人でドタバタする日々も
卒業できるし、ママのやりたい!に
子どもも巻き込める^^ママが巻き込み力を
身につけていくことは単なるスキルアップ、
というよりも大切な誰かと過ごす人生の時間を
豊かにすることに
繋がっていくんだなと
私も感じています。子育てしながら
働くとき、出産前には起こらなかった
苦労もトラブルも幾度となく経験するママが
多くいると思います。自分の至らなさや
コントロールできないことへの
歯痒さに悔し涙を流すことも
あるかもしれないけれど、だけど
周囲のチカラや環境を
上手に借りて、目標を達成できたり
壁を乗り越えられた時の
嬉しさというのは今、◯◯◯さんが
思っている以上に
◯◯◯さんの人生を彩ってくれるものに
なると思います^^だからもし今
◯◯◯さんが職場復帰に不安を感じているのなら、まずは◯◯◯さん自身に
巻き込み力をつける努力を
してほしいなと心から思っています。いよいよ明日から
6月に入ります!2023年の折り返し。
\パパにも職場にも想いが伝わる/
育休ママの交渉術を2ヶ月で伸ばす!
タイムクリエイト3STEP相談会の準備が整いましたので、
明日夜9時のメルマガで
募集をスタートしようと思います。今回の募集枠は10枠です^^
毎回すぐに満員になるので、
気になる方は
こちらのメールに
返信する形でメッセージくださいね!Copyright 加藤ようこ2023
バックナンバー一覧
- 【2023-10-03 21:00:00】配信 考動できない自分から卒業する秘密
- 【2023-10-03 20:00:00】配信 【新企画モニター募集】寝室へ辿り着けないママ、集合!
- 【2023-10-02 21:00:00】配信 残念な勘違い。1人でやった方が早い!!
- 【2023-10-01 21:00:00】配信 一人じゃ変われないから、みんなの記録で学ぶんです。
- 【2023-09-30 21:00:00】配信 ママの〇〇〇〇こそ世の中の問題を解決します☆
- 【2023-09-29 19:00:00】配信 【2枠!追加募集】手を抜くでも 手放すでもなく段取り力を磨くのです。
- 【2023-09-28 21:00:00】配信 私の起業ストーリー5 ママ起業家の覚悟
- 【2023-09-27 21:00:00】配信 私の起業ストーリー4 家庭崩壊
- 【2023-09-26 21:00:00】配信 私の起業ストーリー3 不自由な在宅ワーク
- 【2023-09-26 11:00:00】配信 0〜3歳ママの「笑顔でおやすみ」を◯◯で叶えるオンラインセミナー
- 【2023-09-25 21:00:00】配信 私の起業ストーリー2.親の顔色を伺う子どもになってしまっていました
- 【2023-09-24 21:00:00】配信 私の起業ストーリー1、私には夢があります!
- 【2023-09-23 21:00:00】配信 「働きやすさ」と「働きがいがある」は違う!
- 【2023-09-22 22:20:00】配信 【メルマガを保存してくれた◯◯◯さんへ】特別なお知らせ
- 【2023-09-22 21:00:00】配信 私の人生のXデー