実家の売却に困ったら - バックナンバー
【実家の別荘】維持管理にいくらかかっていますか?
配信時刻:2022-12-01 20:50:00
◯◯◯さん
こんにちは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。別荘地というと華々しいイメージがありますが、そのイメージを保つためには、日常の維持管理は欠かせません。別荘地の中に管理事務所があって、そこで草むしりや清掃などの管理業務をされているところも多くあります。温泉やアクティビティがある別荘地は、それが大きなアピールポイントでもあるので、維持管理の良し悪しが、別荘地の良し悪しとなってきます。したがって、その維持管理にも一定の費用がかかりますし、決して安くはない金額でもあります。この費用は必要経費なので、なくてはならないものですが、それほど利用しないのに、年間こんなに支払うの?と思う人も当然います。それが別荘地の売却や利用にあたっての、大きなネックでもあります。売却金額や賃料は安くても、年間の維持費が大きすぎて、買ったり、借りたりするのを断念する人も多くいます。だからこそ、一定の収入や資産がある人でないと、所有できないということでもあります。しかしながら、今はライフスタイルが変わり、定住したり、シェアして利用したり、別荘の使い方も大きく変わってきています。自分が望むライフスタイルを実現するための必要経費と意識してもらえる、そんな利用方法の提案も、これからはさらに大切になってきそうですね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-11-14 12:10:00】配信 【空き家の実家、まず何する?】〜セミナー & 個別相談 in 東村山 開催します!〜
- 【2023-11-13 12:30:00】配信 【実家ロケ】電子書籍出版しました!
- 【2023-08-15 10:00:00】配信 【実家ロケ】2023年夏「話題の映画」のロケ地になりました!
- 【2023-06-26 12:10:00】配信 【DIY型賃貸借】借りる人の好きなように、実家を使ってもらってはいかがですか?
- 【2023-06-12 12:10:00】配信 【実家の調べ方】実家のこと、どれだけ知っていますか?
- 【2023-05-29 20:50:00】配信 【空き家の実家を売却した時の税金のポイント】要点をチェックしてください!
- 【2023-05-15 20:50:00】配信 【5/20開催!】終活 & 健活フェア in 東村山
- 【2023-04-16 12:00:00】配信 【実家の空き家対策.com】相続土地国庫帰属制度が始まります。
- 【2023-04-01 12:20:00】配信 【実家の空き家対策.com】今日から不動産・相続のルールが変わります!
- 【2023-02-26 20:50:00】配信 【3分でわかる空き家診断】人生の節目、一年の節目ごとに確認してください。
- 【2023-02-25 20:50:00】配信 実家を「ロケ地」にしませんか?
- 【2023-02-24 20:50:00】配信 実家を「一時貸し」しませんか?
- 【2023-02-23 20:50:00】配信 【定期借家契約】長期で計画的に、実家を売却できます。
- 【2023-02-22 20:50:00】配信 【DIY型賃貸借】どうせ売るつもりなら、借りる人の好きなようにアレンジして住んでもらいませんか?
- 【2023-02-21 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】売れなかったら、貸しませんか?