実家の売却に困ったら - バックナンバー
実家を「ロケ地」にしませんか?
配信時刻:2023-02-25 20:50:00
◯◯◯さん
こんにちは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【お知らせ】令和5年2月26日(日)を持って、毎日のメルマガ配信(メール講座)を終了します。5年7ヶ月毎日配信してきましたが、情報伝達の方法やニーズの変化に伴い、情報発信の方法を変えていきます。記事の執筆は引き続き継続しますので、よろしければ以下のブログ、twitterにて、フォローいただきたくお願いいたします。【ブログ】〜実家の売却に困ったら?〜実家の空き家対策 .com【Twitter】なお今後このメルマガでは、セミナー・イベントなどのご案内を、不定期で配信させていただきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー空き家の実家を「一時貸し」する方法の一つとして、映画やドラマなどの「ロケ地」への利用があります。ロケ地での利用は、他人がずっと住んだり利用したりしない、撮影期間中の短期間ですので、一時貸しとして有効な選択肢の一つです。映画やドラマを見ているとわかりますが、ロケ地といっても、いろんな場所が撮影されていますよね。昭和の雰囲気の家であったり、山や田んぼ、ボロボロの家など、撮影する映画やドラマの内容によって、さまざまなシーンがありますよね。◯◯◯さんの実家が、監督が撮りたい映画のイメージにぴったり!
なんてことも十分に考えられます。そして、このロケ地での活用は、実家の空き家対策にも大きく関わります。それは、ロケ地での活用は、広く実家を知ってもらえるかもしれないチャンスがあるからです。もし、◯◯◯さんの実家が、人気のドラマやロケ地になって、世の中に広く知れ渡ったら、もしかしたら、◯◯◯さんの実家は、ロケ地の聖地になるかもしれません。もし、そうなったら、◯◯◯さんの実家を使いたい、住みたい、といった声も出てくるかもしれません。それが結果として、◯◯◯さんの実家の売却につながるかもしれません。また、「実家がロケ地になるかもしれない」といった話自体が、実家の空き家対策を、明るく、楽しく考えるきっかけになります。「空き家」というと◯◯◯さんはどんなイメージがありますか?将来どうしよう、、火事や防犯が心配、草むしりや窓の開け閉めに行くのが大変、、ボロボロで修理が必要、壊すにもお金がかかるし、どうしよう、、といった、暗く、不安なイメージが多くありませんか?その不安をあおって、早く売りましょう、リフォームしましょう、といった展開が多いですが、ロケ地での利用を考えるならば、明るく、楽しく、時には夢見心地の気分で、空き家の実家のこれからを考えることもできるのではないでしょうか?もちろん、ロケ地での活用は、つくりたい作品のイメージにマッチした時の話ですから、必ず撮影されるということではありません。それでも、なんとなく実家を放置しているだけならば、少しでも期待とワクワク感を持ちながら、実家の空き家対策を考えてみるのも
良いのではないでしょうか?ロケ地に利用できる空き家の実家を、以下のサイトに掲載しています。【実家ロケ】実際に、映画やCMなどで利用された家も掲載されています。ひょっとしたら、歴史に残る名作になるかもしれない!そんな空き家の実家の将来を夢みるのも悪くはないと思いますよ!Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-29 20:50:00】配信 【空き家の実家を売却した時の税金のポイント】要点をチェックしてください!
- 【2023-05-15 20:50:00】配信 【5/20開催!】終活 & 健活フェア in 東村山
- 【2023-04-16 12:00:00】配信 【実家の空き家対策.com】相続土地国庫帰属制度が始まります。
- 【2023-04-01 12:20:00】配信 【実家の空き家対策.com】今日から不動産・相続のルールが変わります!
- 【2023-02-26 20:50:00】配信 【3分でわかる空き家診断】人生の節目、一年の節目ごとに確認してください。
- 【2023-02-25 20:50:00】配信 実家を「ロケ地」にしませんか?
- 【2023-02-24 20:50:00】配信 実家を「一時貸し」しませんか?
- 【2023-02-23 20:50:00】配信 【定期借家契約】長期で計画的に、実家を売却できます。
- 【2023-02-22 20:50:00】配信 【DIY型賃貸借】どうせ売るつもりなら、借りる人の好きなようにアレンジして住んでもらいませんか?
- 【2023-02-21 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】売れなかったら、貸しませんか?
- 【2023-02-20 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】実家の活用4つの選択肢とは?
- 【2023-02-19 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】情報発信・収集も変化への対応が必要です。〜メルマガ配信終了します〜
- 【2023-02-18 20:50:00】配信 【空き家を売った時の3000万円控除】相続人の数によって、控除額が減額されるようになります。
- 【2023-02-17 20:50:00】配信 【空き家税制緩和】解体・耐震工事期間が延びました。
- 【2023-02-16 20:50:00】配信 【空き家税制】4年延長で「実家を売るタイミング」はありますか?