実家の売却に困ったら - バックナンバー
【実家の別荘】別荘地だからこそ、アピールポイントが満載です。
配信時刻:2022-11-30 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。別荘に限りませんが、不動産の活用を考えるにあたり、最も大切なのは立地条件です。交通の便や生活環境など、活用したい土地や家の立地条件を調べて、世の中にアピールするわけですが、別荘地の場合はそもそも立地条件や周辺の環境を大々的にアピールして販売しているので、最初からアピールポイントが分かっています。当時の不動産や広告のプロが考えて、アピールしていたわけですから、今でも活かせることはあるでしょう。また別荘地は名の知れた場所が多いので、活用を検討する人にとってもイメージしやすいです。購入時のパンフレットなどがあれば、当時、何をセールスポイントにしていたのかも、より具体的に分かることでしょう。昔とは大きく変わり、さびれてしまった、、という別荘地もあるでしょうが、昔の人気エリアということで、少なからず興味を持つ人もいるでしょうし、リゾート復活や街おこしなど、活動されている人や企業も多くいます。またコロナによるライフスタイルの変化も相まって、昔であっても別荘地のブランドは、活かせることでしょう。〇〇の別荘でリモートワークしているとか、〇〇の別荘地と2拠点生活をしているとか、ちょっとした話題にもなるそうですよね。別荘地も、実家と同じく、売る、貸す、住む、利用する、と選択肢はありますが、立地やアピールポイントを十分に活かし、自身や家族のライフプランにあった別荘の活用を考えてみてくださいね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-29 20:50:00】配信 実家の水が出なくなった時、どうしますか?
- 【2023-01-28 20:50:00】配信 【空き家の管理】電気・水道は止めていますか?
- 【2023-01-27 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】どんなシーンで利用できますか?
- 【2023-01-26 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】ロケ地公開しました。
- 【2023-01-25 20:50:00】配信 【省エネ基準適合義務化】これからの実家の「建て替え」には要チェックです!
- 【2023-01-24 20:50:00】配信 【郵便局の空き家見守りサービス】今後の展開に注目です
- 【2023-01-23 20:50:00】配信 【強烈寒波】実家の事前対策と事後考察もしてくださいね。
- 【2023-01-22 20:50:00】配信 【埼玉県所沢市売地】実家を解体して売却します。
- 【2023-01-20 20:50:00】配信 【実家をどうにかしたいと思ったら?】まず何をすればいいでしょう?
- 【2023-01-19 20:50:00】配信 【実家を購入する人】投資家は有望な顧客です。
- 【2023-01-18 20:50:00】配信 【管理不全空き家】空き家法改正で、今までより空き家の管理が厳しくなりそうです。
- 【2023-01-17 20:50:00】配信 【阪神淡路大震災】放置空き家が大惨事につながらないように、、
- 【2023-01-16 20:50:00】配信 【古い実家の火災のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-15 20:50:00】配信 【古い実家の地震のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-14 20:50:00】配信 【注意喚起】あらためて、コロナ対策は意識してくださいね。