実家の売却に困ったら - バックナンバー
実家を「売る」デメリットとは?〜2022年11月版〜
配信時刻:2022-11-16 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。昨日は、実家を「売る」メリットを考えてみました。実家を「売る」ことによって、自身や家族のライフプランを実現したり解決するメリットはありますが、当然メリットの裏にはデメリットもあります。まして、今の世界情勢や円安の中で、実家を売るとなると、心理的に不安なことも当然あるでしょう。以下に、今実家を「売る」場合のデメリットを挙げてみました。今実家を売ることによって、自身や家族のライフプランにどんな影響があるのか?ぜひ考えてみてくださいね。【実家を売るデメリットとは?】〜2022年11月版〜◉2022年の事情・ウクライナ情勢や円安による、物価高や光熱費のアップなど、日常生活に不安を感じている中、実家という財産を手放すことへ心配になる。・今は不動産取引が好調なので、都市部の良い条件の実家は不動産業者に売却を急がせられる。◉希望金額で売れる保証はない。◉権利や物件状況で売れない場合がある。◉地方の不動産だと相場が極端に安い場合がある。◉なかなか売れないと、何か問題があるのか?と悪い印象を持たれてしまう。◉帰れる実家がなくなり寂しい。◉兄弟・親戚等で集まる場がなくなる。◉共有で相続した物件だと、売却金額や売却条件で話がまとまらない。◉行方が分からない人がいると、売るまでにかなりの時間がかかる。◉遠方の実家の売却を地元不動産業者に依頼すると、業者の言いなりになる可能性がある。(頻繁に現地を確認できないため)Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-29 20:50:00】配信 実家の水が出なくなった時、どうしますか?
- 【2023-01-28 20:50:00】配信 【空き家の管理】電気・水道は止めていますか?
- 【2023-01-27 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】どんなシーンで利用できますか?
- 【2023-01-26 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】ロケ地公開しました。
- 【2023-01-25 20:50:00】配信 【省エネ基準適合義務化】これからの実家の「建て替え」には要チェックです!
- 【2023-01-24 20:50:00】配信 【郵便局の空き家見守りサービス】今後の展開に注目です
- 【2023-01-23 20:50:00】配信 【強烈寒波】実家の事前対策と事後考察もしてくださいね。
- 【2023-01-22 20:50:00】配信 【埼玉県所沢市売地】実家を解体して売却します。
- 【2023-01-20 20:50:00】配信 【実家をどうにかしたいと思ったら?】まず何をすればいいでしょう?
- 【2023-01-19 20:50:00】配信 【実家を購入する人】投資家は有望な顧客です。
- 【2023-01-18 20:50:00】配信 【管理不全空き家】空き家法改正で、今までより空き家の管理が厳しくなりそうです。
- 【2023-01-17 20:50:00】配信 【阪神淡路大震災】放置空き家が大惨事につながらないように、、
- 【2023-01-16 20:50:00】配信 【古い実家の火災のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-15 20:50:00】配信 【古い実家の地震のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-14 20:50:00】配信 【注意喚起】あらためて、コロナ対策は意識してくださいね。