実家の売却に困ったら - バックナンバー
空き家の実家をどうするか?その4つの選択肢とは?
配信時刻:2022-11-06 20:50:00
◯◯◯さん
こんにちは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。空き家の実家をどうしたらいいか?を考えるにはまず、今行動する必要があるのかどうか?を確認することをお伝えしました。実家が空き家になっていて、今困っていることはあるか?今すぐ行動すべきことはあるか?を確認できたら、次は、具体的に何をすべきか?どう行動するか?を考えることになります。とはいえ、何をどうしたらいいのか?分からない、、、それが多くの人が悩む問題であり、放置されている空き家が増えている大きな理由でもあります。実家が空き家になり様々な動機がある中、「実家を売る」選択をされる方は多いです。しかしながら、考えられる選択肢は、売ることだけではありません。まずはどんな選択肢があるのか?それを確認しておきましょう。細かい内容はさておき、大きく分けると、空き家の実家のこれからの選択肢には以下の4つの選択肢があります。①「売る」②「貸す」③「住む」④「利用する」多くのメディアや専門家では、「そのままにする」「何もしない」という選択肢も提案していますが、遠い将来、いずれは何かすることになるので、私はあえてその選択肢は入れていません。まずは、この4つの選択肢があることをおさえてくださいね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-11-14 12:10:00】配信 【空き家の実家、まず何する?】〜セミナー & 個別相談 in 東村山 開催します!〜
- 【2023-11-13 12:30:00】配信 【実家ロケ】電子書籍出版しました!
- 【2023-08-15 10:00:00】配信 【実家ロケ】2023年夏「話題の映画」のロケ地になりました!
- 【2023-06-26 12:10:00】配信 【DIY型賃貸借】借りる人の好きなように、実家を使ってもらってはいかがですか?
- 【2023-06-12 12:10:00】配信 【実家の調べ方】実家のこと、どれだけ知っていますか?
- 【2023-05-29 20:50:00】配信 【空き家の実家を売却した時の税金のポイント】要点をチェックしてください!
- 【2023-05-15 20:50:00】配信 【5/20開催!】終活 & 健活フェア in 東村山
- 【2023-04-16 12:00:00】配信 【実家の空き家対策.com】相続土地国庫帰属制度が始まります。
- 【2023-04-01 12:20:00】配信 【実家の空き家対策.com】今日から不動産・相続のルールが変わります!
- 【2023-02-26 20:50:00】配信 【3分でわかる空き家診断】人生の節目、一年の節目ごとに確認してください。
- 【2023-02-25 20:50:00】配信 実家を「ロケ地」にしませんか?
- 【2023-02-24 20:50:00】配信 実家を「一時貸し」しませんか?
- 【2023-02-23 20:50:00】配信 【定期借家契約】長期で計画的に、実家を売却できます。
- 【2023-02-22 20:50:00】配信 【DIY型賃貸借】どうせ売るつもりなら、借りる人の好きなようにアレンジして住んでもらいませんか?
- 【2023-02-21 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】売れなかったら、貸しませんか?