実家の売却に困ったら - バックナンバー
「空き家の実家をどうしたらいいか?」まず確認することは?
配信時刻:2022-11-05 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。11月最初の土日、文化の日からお休みの方ですと、4連休の中日ですね。年末年始の計画も、そろそろ具体的に考える時になりました。実家を売ったり、貸したりするのを考えている人にとっては、年度末の人が移動する時期に向けて、準備を始める時でもあります。とはいえ、空き家の実家をどうしたらいいのか、、漠然と考えていて、何をどうしたらいいのか、考えがまとまらず、そのまま時間が過ぎていく。。というお話もよく聞く話です。「売った方がいいのか?」「しばらく貸そうか?」「解体して管理を楽にしようか?」などなど、いろいろ考えを巡らすことでしょう。そんな時はまず、空き家になっていて困っているか?を考えてみてください。例えば、「庭木が伸びて、メンテナンスが大変。。」「木が伸び過ぎて、周りの迷惑になっている。。」「猫が住み着いている。。」「人が出入りして物騒。。」「台風や地震で、屋根が飛んだり、落ちそう。。」といったようなことです。こうした「空き家になって困っている」ことがあるかないかによって、まずは、行動を起こす時期がある程度わかります。周囲に危害を与えるような緊急性があるようでしたら、それは早急な対応や「売る」とか「貸す」とかの活用を考えなければなりません。逆に、特に「困っている」ことがないようなら、一定の期間の間で考えれば良いことです。空き家の実家をどうしようか?考えることはたくさんありますが、慌てずに、すぐに行動する必要があるのか?考えてみましょう。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-27 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】どんなシーンで利用できますか?
- 【2023-01-26 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】ロケ地公開しました。
- 【2023-01-25 20:50:00】配信 【省エネ基準適合義務化】これからの実家の「建て替え」には要チェックです!
- 【2023-01-24 20:50:00】配信 【郵便局の空き家見守りサービス】今後の展開に注目です
- 【2023-01-23 20:50:00】配信 【強烈寒波】実家の事前対策と事後考察もしてくださいね。
- 【2023-01-22 20:50:00】配信 【埼玉県所沢市売地】実家を解体して売却します。
- 【2023-01-20 20:50:00】配信 【実家をどうにかしたいと思ったら?】まず何をすればいいでしょう?
- 【2023-01-19 20:50:00】配信 【実家を購入する人】投資家は有望な顧客です。
- 【2023-01-18 20:50:00】配信 【管理不全空き家】空き家法改正で、今までより空き家の管理が厳しくなりそうです。
- 【2023-01-17 20:50:00】配信 【阪神淡路大震災】放置空き家が大惨事につながらないように、、
- 【2023-01-16 20:50:00】配信 【古い実家の火災のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-15 20:50:00】配信 【古い実家の地震のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-14 20:50:00】配信 【注意喚起】あらためて、コロナ対策は意識してくださいね。
- 【2023-01-13 20:50:00】配信 【実家の賃貸】借りている人から「今の」「生の」実家の情報を教わることができます!
- 【2023-01-12 20:50:00】配信 お金をかけずに実家を良く魅せるには?