実家の売却に困ったら - バックナンバー
【栃木県足利市空き家】築50年オーバーのリノベーション平屋公開しました!
配信時刻:2022-07-26 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。栃木県足利市にある築50年超の空き家を、実家ロケに公開しました。【栃木県足利市空き家】〜築50年オーバーのリノベーション平屋〜2018年に開業した華やかなイメージの「あしかがフラワーパーク駅」がほど近い住宅地、そこにある築50年オーバーのこの家は、東日本大震災の前に、室内を大掛かりにリノベーションされました。見た目は築年数なりの古い外観ですが、室内はそこからは想像できない機能的な間取りと内装で、そのギャップには驚かせられます。昔の一般的な住宅街の中にありながら、秘密基地さながらの離れの部屋もあり、リノベーションされた空間に新たな使い方を提案しています。年月とともに家族のライフスタイルが変わり、誰も住まなくなった家を何かの役に立てられないだろうか?そんな想いのもと、空き家の実家を使うきっかけになればと、空き家のロケ地活用をされることになりました。足利の歴史とともに歩んできたこの家を、世の中に広く知っていただき、私たち世代が子供の頃に建てられた家の新たな使い方を探っていきたいですね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-02-07 20:50:00】配信 専門家の選び方も「傾向と対策」が大切です。
- 【2023-02-06 20:50:00】配信 実家のこと、誰に相談しますか?
- 【2023-02-05 20:50:00】配信 空き家法改正にあたり、やるべきこととは?
- 【2023-02-04 20:50:00】配信 こんな空き家が「倒壊」しそうです。
- 【2023-02-03 20:50:00】配信 【空き家対策特別措置法】空き家の実家を放置し続けると、強制的にお金がかかリます。
- 【2023-02-02 20:50:00】配信 【空き家対策特別措置法】迷惑な空き家の実家は、強制撤去されます!
- 【2023-02-01 20:50:00】配信 【空き家法改正】具体的に動きはじめました。
- 【2023-01-31 20:50:00】配信 【みんなの後見相談室】成年後見人業務への限界から生まれました。
- 【2023-01-30 20:50:00】配信 【みんなの後見相談室】障がい者の成年後見人サポートサービスが始まります。
- 【2023-01-29 20:50:00】配信 実家の水が出なくなった時、どうしますか?
- 【2023-01-28 20:50:00】配信 【空き家の管理】電気・水道は止めていますか?
- 【2023-01-27 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】どんなシーンで利用できますか?
- 【2023-01-26 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】ロケ地公開しました。
- 【2023-01-25 20:50:00】配信 【省エネ基準適合義務化】これからの実家の「建て替え」には要チェックです!
- 【2023-01-24 20:50:00】配信 【郵便局の空き家見守りサービス】今後の展開に注目です