お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

中学3年生の吃音のある子の嬉しい一歩

配信時刻:2023-07-15 20:00:00

 

◯◯◯さん

 

ママが世界トップクラスの専門家になる!
Play Talk メソッド主催
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ


=======

朝は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。

夜は発達を加速させる
親子の関わりについて。

1日1ヒントを
お届けしています。

=======


 

=============
Vol.458
中学3年生の吃音のある子の嬉しい一歩
=============

こんばんは!

 

みなさん、ごめんなさい!

7月の個別相談枠が

満席となっており、

ご迷惑をおかけしております。

 

8月の募集がまだ正式に

開始されていないのですが、

 

夏休みやお仕事の関係で

早く個別相談をスタートして

対応を開始したい!

 

という方からお問い合わせを

いただいております。

 

8月の個別相談募集を

なるべく早く開始できるよう

準備を整えますので、

 

ご希望の方は、

平日9時半〜または13時〜

90分ほどお時間の調整をして

お待ちください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、今日は中学3年生の女の子から

嬉しい報告きたので、

 

みなさんにご紹介させて

ください♡

 

この子はアニメが大好きで

声優さんに憧れている子です。

 

声優という仕事に興味はあるけど、

私には吃音があるから…

と壁にぶつかっていました。

 

「吃音はどもるかどうか

気にしなければ

自然とどもらなくなるよ」、

 

 

なんて言っても

気にしている子には

通用しません。

 

彼女と好きなアニメの

どこがどのように好きか、

 

憧れの声優さんの

どんなところが好きで

どんなところに憧れるのか、

そんな会話をしていきました。

 

もちろんDMなので、

口でのやりとりはしていません。

 

DMの中では彼女は自由に

話ができます。

 

盛り上がったところで、

 

「この会話が会って

話しているとしたら

どもってると思う?」

 

と尋ねたら、

 

「どうだろう?わからない。」

 

という回答でした。

 

 

夢中になって話している時は、

どもるかどうかなんて考えずに

話すからどもりにくくなること、

 

あなたの脳は

どもらず流暢に話せる

ネットワークが発達してきている

年齢だから、

 

 

好きなことを思いっきり

語ってみるといいですよ。

 

とだけ、伝えました。

 

 

そんなやりとりをした

彼女から久々に連絡が!!

 

ーーーーーー

 

(吃音を)気にしないって

難しいです。

なかなかうまくできなくて

やっぱりだめかな、

って思ってたんですが、

 

 

今日、初めて話した子が

アニメの話をしてきて、

好きな声優の話で盛り上がったら、

全然どもっていなかったんです。

 

その時は気がついてなかったけど、

途中から

「あれ?どもってない。」

って気がついたんです。

 

いつも、どもったらどうしよう?

って思ってたのに、

その時はそれを考えてなかったんです。

 

つきこ先生の言ってたことが

これか!ってわかりました。

 

初めて話した子だったけど

嬉しくなってそのことを

思わず話してしまったんです。

 

 

今まで吃音のことを

誰にも話したことがなかったのに、

今日はなぜか話すこともできました。

 

私には吃音があるんだけど、

あなたとしゃべってると

全然どもらない!

嬉しい!感動!って。

 

 

そうしたらその子も

一緒に喜んでくれて、

その後もどもってないんです。

 

このままどもらないでいられますか?

私の吃音よくなりますかね?

ーーーーーー

 

 

う・れ・し・い〜〜〜〜!

 

27148782_s.jpg

 

そのお友達とは

運命の出会いだったのかも

しれませんが、

 

彼女にとって人生の転機になる

貴重な成功体験となりました♡

 

その後もどもっていないという

状況がいつまで続くかわかりません。

 

何かのきっかけでぶり返して

くる可能性は大いにあります。

 

 

ですが、この体験を思い出して

どもらないように工夫をすることを

やめられるようになれば、

 

次第にどもる頻度は減っていき、

成功体験が積み上がっていきます。

 

 

この件で何を伝えたいか

というと、

 

どもらないように工夫を教えるよりも、

好きなことを夢中に話して

どもることへの不安や恐怖心を

自然と感じさせないようにすることの方が

 

吃音を克服する上では

よっぽど効果がある

ということです。

 

 

正しいよりも楽しい!

 

 

吃音にまじめに向き合わなくて

いいんです!

 

きれいな言葉を使わなくてもいい。

 

上手に話せなくてもいい。

 

その子が好きなことを自由に語り、

それを自分の脳に聞かせて、

脳を刺激できる人になれば

吃音って克服できるんです!

 

 

この3連休は、ぜひ、

お子さんの好きなことをして、

好きなことをたくさん語らせて、

 

脳を発達させてください!

吃音がよくなる土台を育てましょう!



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {52}