お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

どうにかしたい!兄弟喧嘩が絶えない吃音×発達凸凹キッズ

配信時刻:2023-03-16 20:00:00

 

◯◯◯さん

 

ママが世界トップクラスの専門家になる!
Play Talk メソッド主催
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ


=======

朝は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。

夜は発達を加速させる
親子の関わりについて。

1日1ヒントを
お届けしています。

=======


 

ーーーーーーー

ゆっくり読み直したい方は

保存マークをポチッと

してください(^ ^)

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

初回登録(無料)

保存したものをみたい時

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

2023.03.16

=============

Vol.340
どうにかしたい!兄弟喧嘩が絶えない吃音×発達凸凹キッズ

=============



子育てのご相談で


とても多いのが、


兄弟喧嘩


に関するお悩みです。



今日から数日、

「兄弟喧嘩シリーズ」を

お送りします^ ^



吃音のある子には

ストレスをかけず、

のびのび穏やかに過ごさせて

あげたいですよね。



そんな環境が整えば、

吃音はス〜っと穏やかに

なっていくから^ ^



ですが、現実は、

毎日、兄弟喧嘩が絶えず、

家のどこかで誰かが

ピリピリ・イライラしていて、

理想の環境作りから

遠のいてしまっている

なんてことがあるかもしれません。



そんな時、

 

ママたちが葛藤するのが、

喧嘩の仲裁をすると


「どっちの肩を持つの?」


でまた争いが起こってしまう


負のスパイラルです。



そもそも兄弟喧嘩って

なぜ起こるのでしょうか?



・ゲームの取り合い?


・場所の取り合い?


・どっちが1番か順番の取り合い?



実はこれらは単なるきっかけなんです。

 

根っこにあるのは、



親の愛の奪い合い!




 

心理学の世界では有名な

カイン・コンプレックス

をご存知の方もいらっしゃると

思います。


ここで簡単に復習しておきますね。



これは旧約聖書に出てくる

カインとアベルのお話から

きています。


二人はアダムとイブの子どもで、

人類最初の家族ですが、

兄のカインが弟のアベルに嫉妬し、

殺してしまうというお話です。


初めて聖書を読んだ時、

「聖書って何が言いたいの?」

と怖くなったことを覚えています。



アダムとイブは二人を平等に

愛したつもりですが、

何かした時に一人を褒めると、

褒められなかった方が嫉妬し


・自分をもっと見てほしい!

・自分をもっと褒めてほしい!

・自分を1番に愛してほしい!


という心理的葛藤が生まれる、

というお話です。




つまりは、兄弟は生まれながらにして

ライバルだということです。



他人だったらそれほど

憎むまでの感情は抱かないことでも

兄弟の間では強い嫉妬や怒りを

抱きやすいということです。



ホールケーキを切った時に

大きい方を誰が食べるか?

という争いは、

食べ物の争いではなく、

親の愛の奪い合いだと

言われています。

 

415678_s.jpg



・吃音のある子にばかり

 ママが気を遣っている、

 

・病気や身体障害のある家族ばかり

 ママがかまっている、



・僕は宿題やったのに、

 弟が絵を描いたらママが褒めた、



などのようなことがあると、

自分は二の次にされている

と感じて淋しさが募り、

嫉妬に変わります。



その結果、ちょっとのことで

喧嘩が勃発するようになります。


どんなに恵まれている子でも、

 

私が1番ママから愛されている!

 

と感じたいんです。



25530321_s.jpg

 

そこを感じられないと

兄弟喧嘩は減りません。


平等に愛さなくていいんです!

一人一人特別に愛しましょう!



それってどうしたらいいの?

については、

 

また明日、お話しますね^ ^



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {52}