- バックナンバー
自閉の診断は「レッテル」ではなく「地図」なんだ!
配信時刻:2025-06-15 09:20:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
9年前娘に
「自閉スペクトラム症」の
診断が出たとき
ほっとした気持ちが大きかったです。
3歳の娘。
しゃべれないのは
私のせいじゃない。かんしゃくを起こすのは
自閉症のせいなんだ。
9年たってみて思うのは
「診断」はゴールではなく
サポートのスタートライン
ということ。
診断はレッテルではなく
地図だと思いませんか?
そうすると
あなたの子は自閉症と
レッテルを貼りたいわけではなく
支援の地図が手に入った
と考えられます。
うちの子も
診断が出てからようやく
「ことば」「生活」
「人とのかかわり」など
具体的な課題と
向き合えるようになりました。
「どうしたらこの子が
もっと生きやすくなるか?」
それを一緒に考えてくれる人が
少しずつ増えていきました。
診断は
「レッテル」ではなく
「地図」です。
進む道がわかれば
道に迷ってもまた立て直せます。
そんな時に
私は「脳が育つ」という道標を
いつもいつも大事にしています。
あなたはひとりじゃありません。
いっしょに歩いていきましょう。▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-14 20:30:00】配信 喃語の一年生「ママ」って3ヶ月で言えた!
- 【2025-07-14 09:00:00】配信 自閉症の子の独り言・大きな声が減った!公共の場で役立つおうち対応とは?
- 【2025-07-13 21:50:00】配信 自閉症の娘と会話したいなんて言ってはいけないと思ってた
- 【2025-07-13 09:00:00】配信 自閉症の娘、習い事ゼロです!
- 【2025-07-12 21:10:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-07-12 09:00:00】配信 トイトレの小冊子は手に取っていただけましたか?
- 【2025-07-11 20:30:00】配信 3年かかる言葉の発達を3ヶ月に短縮します!
- 【2025-07-11 09:00:00】配信 自閉症の子が伸びにくくなる理由は「脳のしくみ」にあった!
- 【2025-07-10 09:00:00】配信 奇声が減りコミュニケーションがスムーズに!6歳男の子のママより
- 【2025-07-09 09:00:00】配信 診断秘話!自閉症の診断メリットあるならつけるよ!
- 【2025-07-08 09:00:00】配信 自閉症キッズのトイトレ、無料小冊子できました♪
- 【2025-07-07 09:00:00】配信 夏休みだからこそ取り組みたい!癇癪対応で育児がグッと楽になる方法とは?
- 【2025-07-06 09:00:00】配信 自閉症・お店のレジでは失敗してOK!
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?