1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
男の子の子育てが大変な理由
配信時刻:2025-05-16 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
「うちの子、
全然聞いてないんです…」
「何回言っても動いてくれない!」
男の子の子育てで
よく聞くお悩みです。
実はこれ──
“聞く耳”が
まだ育っていないだけ。
男の子は、女の子よりも
「音」「ことば」
「相手の意図」を
キャッチする脳の発達が
ゆっくりな傾向があります。
だから、
話しかけても反応がなかったり
指示が届かないのは
子どもの性格や
意志のせいではありません。
脳の発達が
育っている途中だからなんです。
そして
自閉症の傾向がある子は
さらに「聞く・受け取る」ことが
苦手なことも多いです。
そこで大切なのは
「聞きなさい!」ではなく
聞ける環境・伝え方を
整えてあげること。
たとえば…
・視線が合っている時に声をかける
・動きながらより
止まっている時に伝える
・短く、具体的な言葉で指示するちょっとした工夫で、
「ちゃんと聞いてくれた!」と
感じる瞬間が増えてきますよ。
あとは
ママの笑顔!
息子さんが
つい振り向きたくなるような
ママのとびきりの笑顔で
息子さんのハートを
掴んでくださいね♡▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-06-19 09:00:00】配信 しつけより大事な「脳を育てる褒め方・叱り方」
- 【2025-06-18 09:00:00】配信 ママの脳は床掃除で元気になる!?
- 【2025-06-17 09:00:00】配信 ママの脳が元気であることがことばを伸ばす
- 【2025-06-16 09:00:00】配信 年長ママ必見!支援級見学チェックリスト付き小学校選びのコツ
- 【2025-06-15 09:20:00】配信 自閉の診断は「レッテル」ではなく「地図」なんだ!
- 【2025-06-13 09:00:00】配信 いつもありがとうが自閉っ子の会話力を伸ばす!
- 【2025-06-12 09:00:00】配信 どうか普通級に入れてください・・・あるママの願い
- 【2025-06-12 09:00:00】配信 今週のおしゃべり上達セミナーご案内♪
- 【2025-06-11 09:00:00】配信 赤リップでことばが伸びる!?
- 【2025-06-10 09:00:00】配信 本日(6/10)インスタライブ 講談社コラム連載記念
- 【2025-06-09 09:00:00】配信 「なんで質問に答えられないの?」が変わる!おうちでできる声かけのコツ
- 【2025-06-08 09:00:00】配信 自閉症の子の農業体験がネット配信されました!
- 【2025-06-07 09:00:00】配信 ご報告・ゆっちゃん、47都道府県の旅に出発します
- 【2025-06-06 09:00:00】配信 自閉症ことばの発達5ステップ
- 【2025-06-05 09:00:00】配信 年中さん男の子ママ ことばが出ずに噛んでいた子が 友だちに挨拶できるように!