1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
小学校入学がゴールだと思っていた私の過去・・・
配信時刻:2025-01-30 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
知的障害のある
自閉症の娘は小6です。
6年前は障害児保育と
療育に通っていましたが、
この時期に
ショックを受けた事実があります。
それは
=====
小学校入学は
ゴールではない
=====
ということ。
娘が受けた知能検査では
年長の時点でIQ=45。
実年齢は6歳で
発達年齢は2歳半という結果でした。
たくさんの有給を使って
必死に療育に通っても2歳半!?
と臨床心理士の自分でも
ショックを受けたものです。
年長で単語はでていましたが
会話にはならなかったですし、
トイレも完璧ではない、
文字も読めない、
ああ小学校入学ってゴールじゃないんだ
って気づいた時に道のりが長すぎると
辛い気持ちになりました。
だけど、
今ならそんなの関係ないと言えます^^
自閉症の子の発達は
ゆっくりなことも多い。
けれど
肯定的な声かけがあれば
できることがどんどん
増えていくからです。
もし6年前の私のよう
小学校入学に
不安を抱えているママがいたら
小1の壁の無料電子書籍を
読んでみてください。
お家でやって欲しい
肯定的な声かけも載せています。
大事なのは
どこであっても
わが子の脳が伸びて
成長ができること^^
そう思いませんか?
療育卒業の不安を消したいママは
ぜひお読みください。
▼▽▼▽▼▽▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/17149/143412/▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-21 09:00:00】配信 お着替え早っ!行動が遅い発達障害の子がサッと動けるようになるおうち対応
- 【2025-04-20 09:00:00】配信 買い揃えるものゼロ!支援学校って神じゃない!?
- 【2025-04-18 09:00:00】配信 無料でできる療育
- 【2025-04-17 09:00:00】配信 走らないで!は言ってはいけない〜脳を育てる声かけ術
- 【2025-04-16 09:00:00】配信 自閉症でも幸せに育つ理由
- 【2025-04-15 09:00:00】配信 知的障害と幸せは比例しない
- 【2025-04-14 09:00:00】配信 爪噛みに悩むママ必見!知的障害キッズへの対応術
- 【2025-04-13 09:00:00】配信 自閉娘・バスと電車で一人で通学できるようにしたい!
- 【2025-04-12 13:00:00】配信 明日朝活セミナーに参加したい人いますか^^?
- 【2025-04-12 09:00:00】配信 支援学校・17分の入学式
- 【2025-04-11 09:00:00】配信 発話が遅れる要因〜脳のネットワークのお話
- 【2025-04-10 09:00:00】配信 発話がなかった3才男の子「あっちー!」と欲しいもの指差ししてくれるようになりました
- 【2025-04-09 09:00:00】配信 5歳さん、しりとりできますか?
- 【2025-04-08 09:00:00】配信 3歳児健診来なくていいですよ。市役所からの電話
- 【2025-04-06 20:30:00】配信 ことばの遅れに影響する2つのこと