1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
すぐに手がでる自閉っ子は人を叩いちゃダメだってわかっている
配信時刻:2022-02-26 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^
先日の
すぐに手が出る自閉っ子ママの声かけ
セミナー満員御礼でした!
すぐ手が出てしまう
自閉っ子は「不安」が高まりやすく
衝動的に脳が働いてしまうのです。
本人もダメなことって
十分わかっている・・・。
だけど、冷静に判断できずに、
「怖い!」
「やだ!」
「身を守らなくては!」
と動物的な脳が働いてしまい
防衛反応ですぐ手が出てしまう
のです。
手が出てしまうだけを
叱ってもうまくいかないのです。
その前の状況に
「発達凸凹」や
「脳の特性」や
「不安」
があるならばそこを対処しないと
いつもでたってもなくないのです。
どんな脳の状態で
「すぐ手が出る」が
起きてしまうのか、
お家でママができる
声かけをまとめ
セミナーの内容を一部
内容を加えて
小冊子にしました!
明日メルマガ読者様に
先行プレゼントいたします!表紙も可愛くできました♡
もうすぐ春ですね!
子どもが自信を持ってお友だちと
関わってゆけますように。
大人ができることがたくさんあります!
知っていただけたら嬉しいです^^▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-06-25 09:00:00】配信 1歳半母子手帳は全部いいえだった苦しみ
- 【2025-06-24 20:30:00】配信 セミナーではことばの脳には育てる順番をお教えします
- 【2025-06-24 09:00:00】配信 自閉症の娘と家族で大阪万博、行ってきました!~うちの“しくじり体験”シェアします~
- 【2025-06-23 20:30:00】配信 本日募集スタート!先着10名様におうち療育の本プレゼント
- 【2025-06-23 09:00:00】配信 「楽しかった?」に答えてほしい!自閉症の子が園のことを話せるようになる声かけ3ステップ
- 【2025-06-22 13:00:00】配信 号外!無料セミナー!喃語の子のことばを伸ばすおうち療育
- 【2025-06-22 09:00:00】配信 6/25出演決定!脳が育つ“あそびと環境”
- 【2025-06-21 09:00:00】配信 ママの方を指差して「まーまー」って言えました!
- 【2025-06-20 09:00:00】配信 言語訓練はできませんと言われてしまいました(3才の子ママより)
- 【2025-06-19 09:00:00】配信 しつけより大事な「脳を育てる褒め方・叱り方」
- 【2025-06-18 09:00:00】配信 ママの脳は床掃除で元気になる!?
- 【2025-06-17 09:00:00】配信 ママの脳が元気であることがことばを伸ばす
- 【2025-06-16 09:00:00】配信 年長ママ必見!支援級見学チェックリスト付き小学校選びのコツ
- 【2025-06-15 09:20:00】配信 自閉の診断は「レッテル」ではなく「地図」なんだ!
- 【2025-06-13 09:00:00】配信 いつもありがとうが自閉っ子の会話力を伸ばす!