タイムクリエイト メール - バックナンバー
時間が足りないのではなく「考える時間」が長すぎる!!
配信時刻:2025-03-13 21:10:00
ラスト1枠!
根性論で動くのでなく
ルーティンや環境の『仕組み』で
段取りよく動ける毎日を
4月の新生活までに叶えよう!
【日程】
3月20日(木)〜23日(日)*時間帯は
5時〜7時
8時〜10時
10時〜12時
13時〜15時
の中から相談してください^^(所要時間90分〜120分)
【場所】
オンラインzoom
【参加費】
通常15,000円のところ
アンケート回答いただける方は無料
【募集】
ラスト1名のみ!こんばんは!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。
「時間が足りない!」
と感じるのは、
やることが多すぎるからではなく
やるべきことが
明確になっていないから!
タスクが多い人ほど
決断疲れしている傾向にあります!
行動分析学では、
人は決断の負担が多いと
動くスピードが落ちる
と考えられています。
たとえば…✔️ 夕飯を作ろうと思ったのに
→「何を作ろう?」と
悩んでいるうちに時間が経つ
✔️ 仕事のタスクを片付けようとしたのに
→「どこから手をつけよう?」と
考えている間に、他の仕事が割り込んでくる
✔️ 片付けようと思ったのに…
→「どこに収納しよう?」と
考えすぎて動けなくなる
つまり、
時間が足りないのではなく
考える時間が長すぎる!
やることが多いのではなく、
決断の負担が多すぎるから
動くスピードが落ちてしまうんです。
ではどうすればいいのか?
というと、
ポイントは
「あらかじめ決めておく」 こと。
やるべきことが明確なら、
考える時間ゼロで
すぐに動ける ようになります!
たとえば…
✔️ 夕飯の献立を決めるのに
時間がかかるなら…
→「月曜日は焼き魚、火曜日は煮物」など
ざっくりルールを決める!
✔️ 仕事のタスクを片付けられないなら…
→ 「朝イチは細かい作業禁止!
まずは重要タスクから」ルールを決める!
✔️ 片付けが進まないなら…
→ 「使ったら戻すルール」を徹底する!
「決める」時間をなくせば、
動きがスムーズになり
時間の使い方が劇的に変わります^^
この、ルール作りの練習には
家事が最適です^^
なぜ家事が最適なのか?
というと✔️ 毎日やるから、習慣になりやすい!
✔️ 「決断しなくても動ける環境」をすぐ作れる!
✔️ すぐに効果がわかるから、仕事にも応用しやすい!
今、生徒さんたちが
取り組んでいる
1日1時間家事や
定時帰りチャレンジも
同じこと^^
4月の新生活、
やることが多すぎて、時間が足りない!
とならないために…◯◯◯さんも
1日1時間で家事が終わる
決断の練習を
新生活までに始めてみませんか^^?根性論で動くのでなく
ルーティンや環境の『仕組み』で
段取りよく動ける毎日を
4月の新生活までに叶えよう!
【日程】
3月20日(木)〜23日(日)*時間帯は
5時〜7時
8時〜10時
10時〜12時
13時〜15時
の中から相談してください^^(所要時間90分〜120分)
【場所】
オンラインzoom
【参加費】
通常15,000円のところ
アンケート回答いただける方は無料
【募集】
ラスト1名のみ!Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-04-21 21:00:00】配信 物価上昇の今、私たちが生き抜くために必要なチカラ
- 【2025-04-21 05:30:00】配信 「予想」と「実際」は全然違う!現状把握でギャップを見つけよう
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 月曜の朝が憂鬱…も仕組みで解決できる^^
- 【2025-04-20 12:00:00】配信 新学期の生活リズムを早く整えたい! 定時退勤✖️家族時間を叶える段取り力アップ トレーニングBOOK
- 【2025-04-19 21:00:00】配信 『段取りの引き算』を今すぐ取り入れよう!
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 元気なときだけ出来る、から卒業する方法
- 【2025-04-18 12:20:00】配信 今日12時半〜タスク管理がうまくいかないママは『流れ管理』を始めよう!
- 【2025-04-18 05:30:00】配信 時間の「見える化」で無駄をなくすコツ
- 【2025-04-17 21:00:00】配信 気合い不要。行動できる人が先に仕込んでること
- 【2025-04-17 05:30:00】配信 時間上手になるために何から始めればいい? ムダな時間を見つける方法
- 【2025-04-16 21:00:00】配信 タスク管理の時代でなく『流れ』管理の時代です
- 【2025-04-16 05:30:00】配信 仕組みで不安を消し去ろう!段取り力をアップするルーティン
- 【2025-04-15 21:00:00】配信 “あとでやろう”が◯◯◯さんの未来をすり減らす
- 【2025-04-15 05:30:00】配信 大切な時間を守ろう!不必要な付き合いを見直して時間を有効活用
- 【2025-04-14 21:00:00】配信 "今のわたし”に合わせてルーティンを改善しよう