タイムクリエイト メール - バックナンバー
知識を増やすだけでなく『実行する準備』を始めよう!
配信時刻:2025-02-06 21:00:00
「知っているだけ」では
何も変わりません!
「実行する準備」こそ大事です^^
こんばんは!タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。朝のバタバタを減らすには
夜の準備が大事!
↑これ、
聞いたことあると思います。
それじゃあ
実際にできてる?
と聞かれるとどうでしょうか^^?
✔️ やろうと思ってるのに
つい夜スマホを触って寝るのが遅くなる
✔️ 「明日でいいや」と後回しにして
翌朝バタバタ
✔️ 準備をしたつもりなのに
足りないものがあって結局慌てる
知識があっても
「実際にできるかどうか」 が
結果を大きく変えます!
たとえば…✔️ 子どもがなかなか着替えない
→前夜のうちに枕元にセットする
→これを3日間やると定着^^
✔️ 保育園の持ち物を忘れがち
→玄関に置くルールを作る
→1週間続けると「置くのが当たり前」に!
✔️ 朝ごはんをゆっくり食べられない
→夕飯の片付けと一緒に
翌朝の朝食下拵え完了させる
→これが習慣になるとバタバタしない!
何度も言いますが
「知っている」だけでは変わりません。
実際にやってみて
「無意識にできる仕組み」に
することが大事なんです^^
とは言っても
いきなり完璧にやろうとすると
なかなか続かないよね^^;
だからこそまずは
「小さな準備」からスタート!
たとえば…✔️まずは1つだけ
「夜の準備」を増やしてみる!
✔️3日間だけ続けることを目標にする!
✔️準備できたら自分を褒める!
こうすることで無理なく
準備を習慣化できます。
最後に、、、
このメルマガで知識をつけても
実際に準備をスタートさせないと
何も変わりません。
『自分だったら大丈夫!』と自信を持って
新生活を迎えるために
知識だけで終わらせずに
実行できる準備を始めてみませんか^^Copyright 加藤ようこ2024
バックナンバー一覧
- 【2025-07-09 21:50:00】配信 お米の値上げに泣いた日。『私がやるしかない』と決めたママの話
- 【2025-07-09 05:30:00】配信 スケジュールづくりを時短できる!ルーティンの秘密
- 【2025-07-08 21:00:00】配信 私がどれだけ忙しくても手作りごはんを食べられる理由
- 【2025-07-08 20:50:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-08 05:30:00】配信 ルーティンを手っ取り早く習慣化する秘訣
- 【2025-07-07 22:00:00】配信 私のミスった子育て談
- 【2025-07-07 05:30:00】配信 夏休みの子どもがいても忙しさに負けない!ルーティンを味方につけたい理由
- 【2025-07-06 21:00:00】配信 楽しい!を支えているのは、いつもの日常
- 【2025-07-06 05:30:00】配信 自分のスタイルに合わせてルーティンを進化させよう!
- 【2025-07-05 21:00:00】配信 私、がんばってるのに成長しないのはなぜ?
- 【2025-07-05 05:30:00】配信 環境を整えて、朝のルーティンをもっと快適にしよう!
- 【2025-07-04 21:00:00】配信 段取り力を高める裏マニュアル
- 【2025-07-04 05:30:00】配信 ルーティンを作っても迷う人の共通点
- 【2025-07-03 20:00:00】配信 「ちょっと待ってて」を卒業!20分で料理+洗い物が終わる段取りを作れます!
- 【2025-07-03 05:30:00】配信 自分に合ったペースでルーティンを設計するコツ