心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
2023年下半期のインスタ集客を大予想!
配信時刻:2023-07-13 17:00:00
オタクのようにインスタを
研究している私ですが、
このメルマガでは、
2023年下半期のインスタ集客において
どんな投稿をしたら集客できるのかを
大・大・大予想したいと思います。
あくまでも私のデータに基づいた
予想になりますので、悪しからず。
さて、時系列で集客トレンドを
追っていきましょう。
2014年に日本へインスタが上陸!
2017年には、映えを意識した
インスタグラマーが出てきました。
映えスポットも増えましたよね!
この時期は、
とにかく映えている「写真」が
メディアの中心だったので、
今のような文字投稿は
ほぼなかったと言えます。
そして3年が過ぎて、
コロナによる緊急事態宣言の発動。
リアルでの集客が難しくなり、
web集客に力を入れる人が
激増し始めたのもこの時期です><
そして同時に
ビジネスとしてインスタを使う人が増え
同時に文字投稿も増えていきました。
この辺から、
インスタ集客に参入した人も
多いのではないでしょうか?最初はインスタ上には、
集客目的で利用している人が
ものすごく少なかったため、
ノウハウやテクニックを発信している人に
どんどんフォロワーが付きました。
ほら、「◯選」「テク」などの
タイトルをつけていた人が
多くみられましたよね!
その後も同じように
ノウハウやテクニックを
発信している人が増えたため、
ノウハウやテクニックの「数」を増やして
投稿する人が増えました。
コンサルティング系でいう
「バズワード100選」
「集客するためのステップ20」など。
さぁ、この先は
どうなっていくでしょうか。
ズバリ、情報疲れです。
「ノウハウやテクニックは
たくさん見つけたけれど、
何から初めていいかわからない。」
という人が増えていったのです。
その結果、
「◯◯しなくて良い!」
「これだけ、やって!」
「まずは、これが大事」
などの、フォーカスされた
投稿が増えてきました。
そして、この辺からは
ここ1〜2ヶ月のトレンドに入ります。
これだけやって!という
フォーカスされた投稿が増えてくると
お客様はどんなことを想うでしょう。「誰の投稿を信じていいかわからない!」
きっと◯◯◯さんも
同じ悩みを抱えていませんか?
では、どんな投稿なら
信じられるでしょうか?
正解は「体験談」。自分の体験談に基づいてわかった
ノウハウやテクニックなら、
信憑性が高くなりますよね^^!
そのため今のインスタ集客の中心は
体験談に基づいたノウハウテクニックを
発信している人に
フォロワーがつきやすい傾向にあります。そして2023年の後半戦は
どんな投稿が伸びてくるのか。
お客様の「心」に寄り添えば、
どんな投稿が伸びるかは
だいたい予測がつくでしょう。
「夢や想い、価値観の発信」です
体験談に基づく投稿が増えてきた結果、
またお客様は迷い始めるのです。
誰にお願いしたらいいのだろうか、と。
だからこそ、
次は「情報」ではなく「人柄」で
人の興味が向いていくでしょう。
具体的には、
・自分の価値観と同じ価値観を持つ人
・心を打たれる想いを発信している人
・応援したいと思われるような
でっかい夢を持っている人
この辺を発信している人に
ファンがついていくと確信しています。
言い換えれば、
2023年後半は特に、
自分の想いを自分の言葉で
語れない人は脱落していきます。
自分には、夢がありません。
作りたい世界が、ありません。
お客様に対する譲れない想いがありません。
これでは、誰もついてこないのです><
さて、ここまで読んで
どんなことを感じましたか?
では、次のメルマガでは、
想いや夢、価値観の発信に関する
落とし穴をご紹介しますね。
また、このメルマガから
5通連続保存してくれた方には
最終日に特別なオファーを
お送りいたします!
ぜひ、保存してみてくださいね。
保存ボタン
→%AGENTBOX_SAVE%
保存ボタンを
今まで1度も活用したことがない方は
無料で保存機能が使える機能を
登録することから始めてみてください。
→%AGENTBOX%
それではまた!
21時にお会いしましょう〜〜〜Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-05 23:00:00】配信 ほしい人に売るから、売れない。
- 【2025-07-04 23:00:00】配信 選ばれるのは先生より“隣のお姉さん”
- 【2025-07-03 21:10:00】配信 \ラストのご案内です/娘のせいにしました。
- 【2025-07-01 21:00:00】配信 前向きな人の反対って、じつは“壁をつくる人”だった
- 【2025-07-01 12:30:00】配信 【リール300→2000回】“たった1つ”変えたら、数字が動き出した!
- 【2025-06-30 21:00:00】配信 1歳の誕生日に、娘に誓ったこと。
- 【2025-06-27 20:50:00】配信 \カウントダウン終了!/ “ズルいリール”の正体、今夜ついに公開!
- 【2025-06-27 18:30:00】配信 \カウントダウン開始!/あと2時間半でセミナー詳細を公開します
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 “バズの正体”、暴きます。そんなセミナー、明日募集。
- 【2025-06-25 21:40:00】配信 \え、たった10時間で…?/ “バズる人”だけが知ってる兆し、見逃してない?
- 【2025-06-25 12:00:00】配信 【号外】集客ゼロ→申し込みが止まらない!「売れる肩書き」の作り方。
- 【2025-06-24 21:10:00】配信 \センスじゃない。ズルさが勝つ。/ バズ投稿の裏にある感情構造とは?
- 【2025-06-23 22:00:00】配信 セリフも構成も同じ。でも私だけバズらない理由
- 【2025-06-22 13:00:00】配信 【号外】時短レシピ不要♪食事作りを時短するたった一つの方法
- 【2025-06-22 06:00:00】配信 \数字が教えてくれた!/ 「この言葉なら刺さる」と見つけた瞬間。