実家の売却に困ったら - バックナンバー
【要らない不動産の引き取り】お金を払っても引き取ってもらった方が良いこともあります。
配信時刻:2022-11-26 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。◯◯◯さんは「不動産の引き取り」という言葉を聞いたことがありますか?この数年、よく耳にしたり、業務を行なっている会社の方と話すことがあるのですが、簡単にいうと、お金を支払って不動産を引き取ってもらう、サービスです。いらない不用品をリサイクル業者に引き取ってもらう、そんなイメージです。売りたいけど売れない、、所有しているだけで税金や管理費がかかり、維持費の負担が大きい、、ただでもいいから誰かに渡したい、、そんな思いを持っている人は、本当に多くいます。山、田んぼ、別荘地、原野、共有持分等、手放したいけどどうしたらいいか分からない、そんなことを考えているうちに、税金と維持費だけが延々とかかっている、そんな不動産は多くあります。そうした要らない、使い道がない不動産を引き取りましょうというのが、このサービスです。使い道がないものを引き取ってどうするの?という疑問もあると思いますが、それは各社様々な活用方法を考えています。一般個人ではできないような活用を考えていることが多いので、真似をしようとしても、簡単にできることではありません。一定の引き取り費用はかかりますが、税金や維持費の負担から逃れたい、次の代に残したくない、と考えているなら、一度検討してみるのも良いと思います。先日、ある引き取りサービスの会社の方と打ち合わせをしてきましたが、引き取った後の活用の仕方も、今の社会のニーズにマッチしていて、不要な不動産を持っている人にも、
引き取る側にも、双方にメリットがあると感じました。もしご興味があるようでしたら、まずは私から概要をご説明いたしますので、ご遠慮なくお聞きくださいね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-29 20:50:00】配信 実家の水が出なくなった時、どうしますか?
- 【2023-01-28 20:50:00】配信 【空き家の管理】電気・水道は止めていますか?
- 【2023-01-27 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】どんなシーンで利用できますか?
- 【2023-01-26 20:50:00】配信 【栃木県那須町 古民家別荘】ロケ地公開しました。
- 【2023-01-25 20:50:00】配信 【省エネ基準適合義務化】これからの実家の「建て替え」には要チェックです!
- 【2023-01-24 20:50:00】配信 【郵便局の空き家見守りサービス】今後の展開に注目です
- 【2023-01-23 20:50:00】配信 【強烈寒波】実家の事前対策と事後考察もしてくださいね。
- 【2023-01-22 20:50:00】配信 【埼玉県所沢市売地】実家を解体して売却します。
- 【2023-01-20 20:50:00】配信 【実家をどうにかしたいと思ったら?】まず何をすればいいでしょう?
- 【2023-01-19 20:50:00】配信 【実家を購入する人】投資家は有望な顧客です。
- 【2023-01-18 20:50:00】配信 【管理不全空き家】空き家法改正で、今までより空き家の管理が厳しくなりそうです。
- 【2023-01-17 20:50:00】配信 【阪神淡路大震災】放置空き家が大惨事につながらないように、、
- 【2023-01-16 20:50:00】配信 【古い実家の火災のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-15 20:50:00】配信 【古い実家の地震のリスク】今一度確認してください。
- 【2023-01-14 20:50:00】配信 【注意喚起】あらためて、コロナ対策は意識してくださいね。